札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
さてさて、あと数時間で9月3日。
そうです。
「犬の床屋さん ちゃいるどっく」創業記念日。
2003年より17年。
皆さまに支えられ、のほほんと今までやってこれました。
今年はかつてないほど色々な事を経験した年でした。
「新しいスタンダード」
これからも、その時その時代に合わせたスタイルで
わんちゃんと皆さまの生活のお手伝いをさせていただきます。
今後とも、よろしくお願いいたします!!
と…そんな17周年の挨拶で始まりましたが
当ブログはほぼほぼ「わんこ」出てきません…。
今日も何をしていたのかと言うと…
おかん(義母)から買ってもらったスキレットのシーズニング。

「シーズニング」…鉄製品を使う前の儀式みたいなもんです。
余計な薬剤?や鉄臭さを取るために、油塗る→焼く。
を何度か繰り返して、おいしい料理を作るのだー。

やり方は「先人たち」が詳しく載せてるので省略。

けど、最近の家庭用コンロは安全装置が付いてるので
温度が上がりすぎると、自動的に弱火になる…。
ので、キャンプ用のコンロを引っ張りだしてきました。
「ユニフレーム US-D」火力つえぇです。

これからガンガン使ってドンドン渋み増していこう!!

「スキレット」はお手入れ次第で100年持つそうです。
「ちゃいるどっく」も負けじと末永く営業していきます。
これこらもよろしくお願いいたします!!
そうです。
「犬の床屋さん ちゃいるどっく」創業記念日。
2003年より17年。
皆さまに支えられ、のほほんと今までやってこれました。
今年はかつてないほど色々な事を経験した年でした。
「新しいスタンダード」
これからも、その時その時代に合わせたスタイルで
わんちゃんと皆さまの生活のお手伝いをさせていただきます。
今後とも、よろしくお願いいたします!!
と…そんな17周年の挨拶で始まりましたが
当ブログはほぼほぼ「わんこ」出てきません…。
今日も何をしていたのかと言うと…
おかん(義母)から買ってもらったスキレットのシーズニング。
「シーズニング」…鉄製品を使う前の儀式みたいなもんです。
余計な薬剤?や鉄臭さを取るために、油塗る→焼く。
を何度か繰り返して、おいしい料理を作るのだー。
やり方は「先人たち」が詳しく載せてるので省略。
けど、最近の家庭用コンロは安全装置が付いてるので
温度が上がりすぎると、自動的に弱火になる…。
ので、キャンプ用のコンロを引っ張りだしてきました。
「ユニフレーム US-D」火力つえぇです。
これからガンガン使ってドンドン渋み増していこう!!
「スキレット」はお手入れ次第で100年持つそうです。
「ちゃいるどっく」も負けじと末永く営業していきます。
これこらもよろしくお願いいたします!!
いつも当店をご利用いただき、ありがとうございます。
2019年10月より、料金を改定することになりました。
シャンプーコース、カットコース、ともに
200円、値上げさせていただきます。
消費税増税等、なにかとご負担が増えるときですが
ご了承の程、よろしくお願いいたします。
値上げに踏み切っておいて、こう言うのもなんだかおかしいのですが
当店のトリミング料金は札幌市内でもリーズナブル。
なので「トリミング間隔を短く」して、ご来店いただきたいのです。
皮膚、被毛をキレイな状態で保つことは、ワンちゃんの健康を守ります。
来店回数が増えれば、ワンちゃんの少しの変化にも気づきやすくなります。
また、大型店舗のように「トリマーさんが入れ替わる」こともありません。
これからも料金に負けない「サービスと技術」を提供してまいりますので
「犬の床屋さん ちゃいるどっく」をよろしくお願いいたします。
2019年10月より、料金を改定することになりました。
シャンプーコース、カットコース、ともに
200円、値上げさせていただきます。
消費税増税等、なにかとご負担が増えるときですが
ご了承の程、よろしくお願いいたします。
値上げに踏み切っておいて、こう言うのもなんだかおかしいのですが
当店のトリミング料金は札幌市内でもリーズナブル。
なので「トリミング間隔を短く」して、ご来店いただきたいのです。
皮膚、被毛をキレイな状態で保つことは、ワンちゃんの健康を守ります。
来店回数が増えれば、ワンちゃんの少しの変化にも気づきやすくなります。
また、大型店舗のように「トリマーさんが入れ替わる」こともありません。
これからも料金に負けない「サービスと技術」を提供してまいりますので
「犬の床屋さん ちゃいるどっく」をよろしくお願いいたします。