札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
毎日ぐずついたお天気。
暑くなったり寒くなったり。
カラっとした北海道らしい初夏が待ち遠しい。
どうも。ひげめがね店長です。
今回は、人によって感じ方が違うお話になるので
書こうかどうしようか迷いましたが
「イチ店長の考え方」
ということでお付き合いください…。
5月中旬、とあるメーカーさんからのメールで
「企業努力を重ねてきましたが、これ以上は…」
とのことで、値上げの連絡が来ました。

まぁねぇ…このご時世ですから
値上げもやむなし。ですよね…。
ただ…この会社さん、かなり値上げが頻繁で
この2年で2倍になっております…。
その度にお客様に説明して
すいません。と頭下げて…。
今回も正直「またかぁ」と思いましたが
気に入って食べてくれるわんこもいるし
致し方ないのかなぁ??、と思っておりました。
そして先日、このメールが届きました。

いきなり「20%オフ」で販売します!!とな??
もう企業努力ではどうにもならなくなったのでは??
しかも8月からの値上げ後も2か月間20%オフ??
なにがしたいのかよくわかりません。
というか、そのやり口、ぼくは好きではありません。
ごはんって、合うもの見つけるまで
すごい時間かかるんですよ。
アレルギーや涙やけや、体重管理など
会話で意思疎通が取れないわんこたちだからこそ
ご飯選びはけっこう大事な要素となってきます。
せっかく良いフードに出合えたと思ったのに
こんな感じでコロコロと料金変えられたら
おすすめ出来るものも出来ません。
大変なのは重々承知です。
なんでもかんでも上がってますから…
がんばってる企業さんもたくさんあります。
値上げ値下げを否定はしません。
でも、それは本当に「お客様のため」ですか?
値上げしたり、割引したり、
損なのか得なのか、よくわからないやり方は
まったくもって「けしからん」とぼくは思います。
もっと前向きに「いい商品」なんで買ってください!!
でいいと思うんだけどなぁ…。
暑くなったり寒くなったり。
カラっとした北海道らしい初夏が待ち遠しい。
どうも。ひげめがね店長です。
今回は、人によって感じ方が違うお話になるので
書こうかどうしようか迷いましたが
「イチ店長の考え方」
ということでお付き合いください…。
5月中旬、とあるメーカーさんからのメールで
「企業努力を重ねてきましたが、これ以上は…」
とのことで、値上げの連絡が来ました。
まぁねぇ…このご時世ですから
値上げもやむなし。ですよね…。
ただ…この会社さん、かなり値上げが頻繁で
この2年で2倍になっております…。
その度にお客様に説明して
すいません。と頭下げて…。
今回も正直「またかぁ」と思いましたが
気に入って食べてくれるわんこもいるし
致し方ないのかなぁ??、と思っておりました。
そして先日、このメールが届きました。
いきなり「20%オフ」で販売します!!とな??
もう企業努力ではどうにもならなくなったのでは??
しかも8月からの値上げ後も2か月間20%オフ??
なにがしたいのかよくわかりません。
というか、そのやり口、ぼくは好きではありません。
ごはんって、合うもの見つけるまで
すごい時間かかるんですよ。
アレルギーや涙やけや、体重管理など
会話で意思疎通が取れないわんこたちだからこそ
ご飯選びはけっこう大事な要素となってきます。
せっかく良いフードに出合えたと思ったのに
こんな感じでコロコロと料金変えられたら
おすすめ出来るものも出来ません。
大変なのは重々承知です。
なんでもかんでも上がってますから…
がんばってる企業さんもたくさんあります。
値上げ値下げを否定はしません。
でも、それは本当に「お客様のため」ですか?
値上げしたり、割引したり、
損なのか得なのか、よくわからないやり方は
まったくもって「けしからん」とぼくは思います。
もっと前向きに「いい商品」なんで買ってください!!
でいいと思うんだけどなぁ…。
6月から電気料金が一斉値上げ。
食品もたまごもなんもかんも値上げ値上げ。
…でもでもでもでもでも…
当店は値上げしませんよ!!
(サラっとすごいこと言う)
どうも、ひげめがね店長です。
さてさて、産まれも育ちも札幌豊平。
なもんで、同級生ってのがまぁまぁいるんです…。
北区は麻生で小中の同級生がお店をオープン。
「ごはんとおさけ スイセイ食堂」

麻生イオン裏 セブンイレブン横。です。
麻生に詳しい方ならすぐわかる立地です。
お昼と夜の2部構成スタイルですが
メニューはほぼ変わらないそうです。
名物「スイセイサワー」

おさけは「日本酒」や「クラフトビール」も


ごはんも旨い。
絶品「パキスタンカレー」

やみつき「レバーパテ」

ほんでもって「チーズケーキ」まで

ごちそうさまでした!!
同級生のがんばりはとっても刺激になります。
負けらんねぇっすね!!
えんちゃん、また行きます!!
お店情報
↓↓
https://lit.link/suiseisyokudo
食品もたまごもなんもかんも値上げ値上げ。
…でもでもでもでもでも…
当店は値上げしませんよ!!
(サラっとすごいこと言う)
どうも、ひげめがね店長です。
さてさて、産まれも育ちも札幌豊平。
なもんで、同級生ってのがまぁまぁいるんです…。
北区は麻生で小中の同級生がお店をオープン。
「ごはんとおさけ スイセイ食堂」
麻生イオン裏 セブンイレブン横。です。
麻生に詳しい方ならすぐわかる立地です。
お昼と夜の2部構成スタイルですが
メニューはほぼ変わらないそうです。
名物「スイセイサワー」
おさけは「日本酒」や「クラフトビール」も
ごはんも旨い。
絶品「パキスタンカレー」
やみつき「レバーパテ」
ほんでもって「チーズケーキ」まで
ごちそうさまでした!!
同級生のがんばりはとっても刺激になります。
負けらんねぇっすね!!
えんちゃん、また行きます!!
お店情報
↓↓
https://lit.link/suiseisyokudo
どうにも日々の生活に追われて
ブログおろそかにしがちです…。
世はGWもとっくに終わりまして、5月も末です。
どうも。ひげめがね店長です。
さて、重い腰を上げ、ブログを書いているのには
ちゃんと理由がございまして
当店HPの「問い合わせメール」の不具合のお知らせ。
ここ一月ほど「こちらからの返信が届かない。」
といった現象が複数確認されており
個別に別方法でご予約確認をするケースがありました。
これは個別の案件なのかなぁ?と思っておりましたが
どうやら「Gmail」で頻発している模様。
なので、自分のGoogleアカウントで検証。

こちらの「HP問い合わせ」よりメールを送り
それに対して返信してみたところ…
見事にエラーで送信できず。

で、そこからエラー検索していくと
怪しげな記事(笑)を発見!!

エラーメッセージもおんなじ!!

要約すると、Googleのセキュリティレベルが上がったので
メールソフトもそれなりの対応しないと送らせねぇよ!!
って、事のようです(笑)
対応策の詳細も調べたので、早速取り掛かります。

専門用語だらけで、ちんぷんかんぷんですが
たぶんこれで合ってるはず。

設定後、再度Gmailにて、問い合わせ→返信。
無事に送信できました。
…休日の朝からPCに向かっての作業…

なんて日だっ!!
ブログおろそかにしがちです…。
世はGWもとっくに終わりまして、5月も末です。
どうも。ひげめがね店長です。
さて、重い腰を上げ、ブログを書いているのには
ちゃんと理由がございまして
当店HPの「問い合わせメール」の不具合のお知らせ。
ここ一月ほど「こちらからの返信が届かない。」
といった現象が複数確認されており
個別に別方法でご予約確認をするケースがありました。
これは個別の案件なのかなぁ?と思っておりましたが
どうやら「Gmail」で頻発している模様。
なので、自分のGoogleアカウントで検証。
こちらの「HP問い合わせ」よりメールを送り
それに対して返信してみたところ…
見事にエラーで送信できず。
で、そこからエラー検索していくと
怪しげな記事(笑)を発見!!
エラーメッセージもおんなじ!!
要約すると、Googleのセキュリティレベルが上がったので
メールソフトもそれなりの対応しないと送らせねぇよ!!
って、事のようです(笑)
対応策の詳細も調べたので、早速取り掛かります。
専門用語だらけで、ちんぷんかんぷんですが
たぶんこれで合ってるはず。
設定後、再度Gmailにて、問い合わせ→返信。
無事に送信できました。
…休日の朝からPCに向かっての作業…
なんて日だっ!!
当店のGWですが
3日㈬ 4日㈭ と連休いただきます。
そこ以外は絶賛営業してます。
かなり埋まってきておりますので
トリミングご予定の方はお早めにご連絡ください。
どうも。ひげめがね店長です。
先日、お誘いいただいて、行ってきました日ハム戦。
お天気も上々だったので自転車で参戦。
…ただ…駐輪場からエライ遠いっす…

ココから球場まで10分以上歩かされます。
これは改善してほしいとこですねぇ…。
球場横に駐輪スペースあることにはあるのですが
タイヤ止めもなんにもないので、ちょっと不安…。
噂に聞いていた「買い物行列」は平日ナイターだったのて
そこまでではなく、シャウエッセンドッグを無事ゲット。

1階席や内野席はかなり近く感じるので臨場感すごいです!!
ただ、3階席となるとイスと硬いし、わりと遠いし、微妙。
さらに、天然芝ということもあり
ファイターズガールは少なめ…。残念…。

それでも試合日と土日しか開いていないという
「七つ星食堂」は、いろんなお店が入ってて相当楽しいです。

試合は…負けちゃったけど、楽しい球場です。

んでも…アクセスはやっぱりドームがいいね…。
3日㈬ 4日㈭ と連休いただきます。
そこ以外は絶賛営業してます。
かなり埋まってきておりますので
トリミングご予定の方はお早めにご連絡ください。
どうも。ひげめがね店長です。
先日、お誘いいただいて、行ってきました日ハム戦。
お天気も上々だったので自転車で参戦。
…ただ…駐輪場からエライ遠いっす…
ココから球場まで10分以上歩かされます。
これは改善してほしいとこですねぇ…。
球場横に駐輪スペースあることにはあるのですが
タイヤ止めもなんにもないので、ちょっと不安…。
噂に聞いていた「買い物行列」は平日ナイターだったのて
そこまでではなく、シャウエッセンドッグを無事ゲット。
1階席や内野席はかなり近く感じるので臨場感すごいです!!
ただ、3階席となるとイスと硬いし、わりと遠いし、微妙。
さらに、天然芝ということもあり
ファイターズガールは少なめ…。残念…。
それでも試合日と土日しか開いていないという
「七つ星食堂」は、いろんなお店が入ってて相当楽しいです。
試合は…負けちゃったけど、楽しい球場です。
んでも…アクセスはやっぱりドームがいいね…。
さくらの開花予想がどんどん早くなり
例年であればGWに見頃な感じの北海道のさくらが
その頃には終わってんじゃないか?説まであります。
暖かくなるのは歓迎です。
だって灯油代なかなかですもんね…。
どうも。ひげめがね店長です。
実は昨年よりもチャリ通勤の解禁が2週間も早まり
3月中旬から自転車乗っております。
こうなると、ちょっと遠出してみたくなるのが世の常。
しかも、ちょうどいいことに新しいのが出来てるじゃないの。
ってことで、サイクリングロードをひたすら走って
あそこに行ってきましたよ。

なかなかの距離。足持つか不安。

途中、なぜか公道に出ちゃった(笑)
あとから看板見直したら、全然まっすぐなのにね…。
「←」に惑わされた。

と、このあたりから、足がけっこうやられてきました。
しかも「エスコン」の「エ」の字すら見えない
なかなかの山道(笑)
森の中に突如現れるエスコンフィールド。


ここからもすったもんだ…。
駐輪場が全然わからない…。
ぐるぐる15分くらい彷徨ってようやく到着。

すごい球場です。
選手近っ!!


試合ない日も何ヶ所が食べるとこもあり
平日なのにかなり賑わってました。
ビール呑みたかったけど、グッと我慢。

あっ…家族は自転車付き合ってくれなかったので
車で先に到着してました。

そうそう。6月からですが、ドッグランもありました。

まだまだ開発途中っぽかったので、完成したら
本当に「Fビレッジ」になりそうですねぇ…。
自宅から自転車でこのぐらいの距離。

40分で行けるなら、自転車もアリかな(笑)
聞くところによると、バス乗るのも
車で駐車場から出るのも、小一時間かかるようなので…。
…あとは天気だなー…。
☆★おまけ★☆
アプリによると、今回のチャリ旅
回復まで26時間(笑)どんだけーー!!

例年であればGWに見頃な感じの北海道のさくらが
その頃には終わってんじゃないか?説まであります。
暖かくなるのは歓迎です。
だって灯油代なかなかですもんね…。
どうも。ひげめがね店長です。
実は昨年よりもチャリ通勤の解禁が2週間も早まり
3月中旬から自転車乗っております。
こうなると、ちょっと遠出してみたくなるのが世の常。
しかも、ちょうどいいことに新しいのが出来てるじゃないの。
ってことで、サイクリングロードをひたすら走って
あそこに行ってきましたよ。
なかなかの距離。足持つか不安。
途中、なぜか公道に出ちゃった(笑)
あとから看板見直したら、全然まっすぐなのにね…。
「←」に惑わされた。
と、このあたりから、足がけっこうやられてきました。
しかも「エスコン」の「エ」の字すら見えない
なかなかの山道(笑)
森の中に突如現れるエスコンフィールド。
ここからもすったもんだ…。
駐輪場が全然わからない…。
ぐるぐる15分くらい彷徨ってようやく到着。
すごい球場です。
選手近っ!!
試合ない日も何ヶ所が食べるとこもあり
平日なのにかなり賑わってました。
ビール呑みたかったけど、グッと我慢。
あっ…家族は自転車付き合ってくれなかったので
車で先に到着してました。
そうそう。6月からですが、ドッグランもありました。
まだまだ開発途中っぽかったので、完成したら
本当に「Fビレッジ」になりそうですねぇ…。
自宅から自転車でこのぐらいの距離。
40分で行けるなら、自転車もアリかな(笑)
聞くところによると、バス乗るのも
車で駐車場から出るのも、小一時間かかるようなので…。
…あとは天気だなー…。
☆★おまけ★☆
アプリによると、今回のチャリ旅
回復まで26時間(笑)どんだけーー!!