札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
レンジで簡単「ハイジパン」。

某クックパッドで人気の白いパン。

簡単で、しかも柔らかいので、うちの定番パンです。

今日も、明日の朝用に生地をこねこねする奥方。


…さぁ、2次発酵という段階に差し掛かったとたん…。


「めまいがする…。」とのこと…。

とりあえず、横になったのですが、そのままzzz。


うーん。これ…どうしよう…出来るかな…。



とりあえず、某クックパッドによると

「2次発酵を30分」→「余熱180度」→「150度で12分」。

なんとか出来そうです。




やーけーたーっ!!






…ふぅ…。あぶなく明日の朝ごはんナシになるとこだったぜっ!!

拍手[5回]

休日に行くとこと言えば…「アリオ」でしょ!!

と、散策していると、本屋さんが新しくなっていたっ!!

ってことで、本屋さんにて、面白そうな知育玩具発見。


「じゃんけんしょうぎ」



コマを回転させながら、相手にじゃんけんの要領で勝っていき

最終的に敵陣地奥に入るか、敵全滅で勝ち。

なかなかに奥が深くて、面白いです。



基本は「じゃんけん」なので、運による要素も多いのですが


「いまだ負けなしっ!!」


挑戦者求む。

拍手[3回]

年々、ツリー出すのが早まってる気がします…。

今年もハロウィン終わりから、再三催促されておりましたが

とうとう根負けし、週末に出しました。



今年はツリーのてっぺんに「くつした」もスタンバイ。



中には、恒例のサンタさんへの手紙が…。




…今年は「キーボード」ですか…。


確かに、今使ってるのは4歳?のときのやつ…。



欲しいのは、鍵盤も3倍。…お値段も3倍…。


やれるのか?サンタっ!!

かんばれっ!!サンタっ!!


…そうだ…スタンドとイスは「じい」に作ってもらおう…。


☆★おまけ☆★

お店もちょいとクリスマス。

拍手[4回]

先日「動物取扱責任者研修会」なるものを受けて参りました。

こちらの研修会は半強制、約半日の拘束の見返りに

来年度のショップ経営を認めるという、ありがたい研修会。

今年は動物病院の先生の講義など、なかなか面白い内容でしたが…


やはり、座学は眠い…。途中30分ほど、意識失ってました…。


さてさて、せっかく「満員電車」に揺られ「西18丁目」まで赴いたので

講習終わりで、ランチでも食べていこうと、リサーチ。

駅徒歩2分の場所に、おいしそうなお店発掘。




もう、だいーぶ前から、いい匂いしておりました。

初めてのお店なので、迷わずおかみさんに「おすすめ」を聞きます。


「かきあげとちく天のかれーうどん」



おかみさんが、+100円で「ライス おしんこ 副菜」が付くと言うので

ランチセットにしました。


うまっ!!


…ぼくの中でカレーうどんは「野々傘」がNo.1なんですが…

ここに優るとも劣らない、お上品なかれーうどんでございます。

今回は普通に食べましたが、残った汁にご飯入れてもうまっ!!かも。

お近くの方は是非。



☆★おまけ☆★

最近、ほんとに寝てばっかりの米子。

拍手[2回]

いよいよ札幌も雪の季節がやってまいりました。

本当ならば、すっきりカットなはずのうちの看板犬①。


近日中に学生さんのトリミング練習代としてカットしてもらうので

シャンプーコースで久々のモコモコ具合。(手抜きじゃないですよ…)



…それにしても、童顔な犬だこと…もう12歳なんだけどな…


それに比べて、うちの看板犬②…。

相変わらず、ストーブ独占して動きません。



…こっちは8歳なんだけどなぁ…困ったもんだ。



拍手[4回]

82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92 
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write