札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
なんとなんと…もう1月31日。

今年こそはブログ更新がんばろうと誓ったはずなのに…

どうも…サボりひげ店長です。


さて…今回のお話は20数年前まで遡ります。

青春真っ只中の高校3年生。

我が3-2の男子と女子の間には埋まらない溝がありまして

と言っても、険悪なムードとかいうのではなく

お互いに全く接点を持たない。

というようなクラスでして…

決定的になったのは3年の体育祭。

他のクラスは、今で言う「クラT」。

いわゆるお揃いTシャツで参戦してくる中

我々は誰からもそんな話は出ないのでバラッバラなTシャツ。


…のはずが…


なぜか、女子だけTシャツ揃ってる…なんなら担任も着てる…。

けど、まぁそれで誰かから不満が出るわけでもなく

本当に男女の交わりのないクラスでした…。


…あれから20数年…


店長がお店の為にと始めたSNSで、少しずつ交友関係が広がり

何人かの同級生とも話すようになりまして

ついに、あの頃の女子たちのクラス会にお呼ばれ!!




完全に「尾木ママ」的な扱いでしたが

楽しくおしゃべりしてきましたー。


3-2男子諸君。見てますかーー??

大人になるって、こういう事なんだね。

我々の間には溝なんてなかったんですよ!!

少しの歩み寄りが足りなかっただけ。

だが、それも青春!!

時が来たら、クラス会やりたいと思います。


★☆おまけ☆★

とんでもなく朝が冷えました。




さみぃぃぃぃ!!

拍手[5回]

いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

「2023年」となりました。

本年もよろしくお願いいたします。

どうも。ひげ成人めがね店長です。


あっ……今は18歳成人なんだった……。


んーー…まぁ…いいか…。


はぃ。


ちゃいるどっくは「20周年イヤー」を迎えます。


2003年、ほぼほぼ勢いだけで開業した若造は

2023年、いまだ勢いだけは劣らず年だけ取りました。

お店も床はギシギシ、シャワーは軽く水漏れ…。

まぁお世辞にも素敵な店とは言えませんが

20年、がんばってくれております。


2003年。

流行った歌はSMAPの「世界にひとつだけの花」

総理大臣は小泉さん。

ゴジラ松井がヤンキースに加入。

流行語大賞は「なんでだろ〜」。


なんか…こうみると、ちょっと前のような気がします…。


と、いうことは、25周年、40周年だって

なんか「ちょっと前のような気がする」。

って、ブログに書いているのかもしれません。


あらためてになりますが

本年も「ちゃいるどっく」をよろしくお願いいたします。







拍手[5回]

今年も気付けばあと4日。

年賀状はまだ手つかず…。

ブログ書いて現実逃避…。

どうも…ひげめがね店長です。


12月は本当に慌ただしく過ぎ去ります。

その中でクリスマスから年末に向かう

この1週間は毎年感慨深いものがあります。

今年も昨年に引き続き、お正月飾りを

ちゃいるどっく仕様で作っていただきました。




あれ?これ見たことあるなー?

と思ったお客さま…実にお目が高い。

そうなんです!!

先日まではクリスマスオブジェとして飾られてました。




長く飾っておけるようにと「2way」です。

いやぁ素晴らしいアイデアです。


そして、今年の「しめ飾り」。










当店のお客さんでもある「shu」さん作成。

やー…今年もすんごいかわいいっす!!

ありがとうございます。

ご来店の際はドア横のしめかざりにもご注目ください。




「shu」さんはお花屋さんなんですが

ドライフラワーや雑貨なんかも作ってるマルチな方です。


よーし!!ラストスパート!!

がんばりましょーーっ!!



拍手[6回]

みなさん、寝不足気味ですか?

ワールドカップ、0時から見始めて

前半終了後、ハーフタイムで「寝落ち」…。

という毎日を過ごしております。
(結果は起きてから知る)

あっ…日本戦はしっかり見ましたよ。

どうも、ひげざむらい店長です。


さて、12月ということで

クリスマスケーキの予約に年賀状…

もろもろ「やらねばならない戦い」もある中

日々の喧騒にかまけて、後回しにする日々。


ふと、自店のHPを見ようと開いたところ




なにやら、不穏な警告が出ました…。

もちろん、怪しいサイトではございません!!

スマホがバグったのかと思い、他の端末で開くも

同じ警告がでます…。


12月でHPからの問い合わせも増えてきている中

これは非常に由々しき事態なのであります。


普段なら自分で調べるところなのですが

これは一刻を争う問題なので、PCの師匠に緊急ライン。

数分後「SSL認証では?」と返信が来たので

早速サーバーを確認。




なんと…11月に更新手続きはしていたのに

それを「有効化する」というボタンを押し忘れ…




無事に「SSL認証有効化」で問題解決しました。




…なんのこっちゃわからないですよね…。


「サイトを安全のために暗号化するSSL認証」

をサーバー会社に年間で契約しているのですが

その認証の有効化を承認していなかった。


もっと簡単に言うと

「水道工事してもらっていたのに元栓開けてなかった」

みたいなことです。

↑我ながらめちゃめちゃわかりやすい例え。


…更新手続きだけで油断してました…

手続き後に来ていた「完了メール」確認してみたら

バッチリ書いてありました。




なんでもかんでも自動化が進む世の中ですが

しっかり自分で確認することも大事ですね!!




拍手[5回]

いや…毎年言ってますが

一年が早い。

そしてマスク生活も3年目となり

素顔見たことないお客さまも増えました。


あっ、どうもマスクの下はひげもじゃめがね店長です。


札幌もとうとう降りましたー!!




そして来週いっぱいまで「雪」「ユキ」「ゆき」!!

こりゃ積もりそうな感じです。

お店も「白銀の世界」到来。




昨シーズンの悪夢が、若干頭をよぎりますが

今年は「ほどほど」でお願いいたいものです。


と、そんな雪化粧で始まった12月ですが

ありがたいことに、ご予約いっぱいいただいております。

今一度確認。

定休日 7日㈬ 31日㈯

あとは全力で営業します。


細かい空き状況はInstagramにてお知らせしてます。


InstagramID「childog2003」です。

公式LINE ID 「@pzd6772t」です。


さーー!!がんばってーー!!いきまっしょいっ!!



拍手[2回]

10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write