札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
さてさて、誰も続報なんて気にしちゃいないと思いますが

年始に思い立った「自作PC」制作。

ようやく第一歩となる「箱」が決まりました。


…ここは男のロマン溢れるフルタワー型…


とも思いましたが、さすがに50cmオーバーの巨体を置くと

なにしてんだ?この人?感がヤバいので


逆サイドに振り切りました(笑)


「Asrock deskmini X300」




正確に言うと「マザーボード」と「電源」がセットになっているので

「準自作PC」と言うことになりますが

驚くべきは、そのサイズ…。




わかりやすいようにインストールCDと並べてみました。

「小さいは正義」


マザーボードも専用設計ですが、よく出来ております。







「M.2接続」×2 「2.5インチベイ」×2 「メモリDDR4 3200」×2

と、普段使いから、ライトゲームならなんなくこなせる仕様。

ブラウジングとちょっとした事務作業なら3万以内で構成出来る。

ちなみに説明書は英語だけど、イラスト満載で解りやすい。




さて…お次はどうするかなぁ…頭(CPU)かなぁ??

拍手[0回]

あれよあれよという間に、1月が過ぎ去り…。

124年ぶりだという「2月2日の節分」も過ぎ…。

夏には収束するだろうと思っていたコロナはまだ居座り…。

落ち着かない日々が続いておりますね。


今年に入ってから、何か「一年の目標」を立てようと

いろいろ思い悩んで、出した答え。


どうせ自粛で外に出られないなら「お家時間」を楽しもう。

ということで、インドアを極めることに。


「自作PC」を作ろう。


えぇ…やったことはありませんが、

僕もだてに「winXP」から触ってきたわけではないので

やってやれないとことはないんじゃないか?と。


ただ、一気にパーツ揃えても面白くないので(財力もない)

毎月、少しずつパーツを集めて、ちょっとずつ組んでいく。

「ディアゴスティーニスタイル」で行きます。


んで、まずは箱…と思ったんですが、

これでもかと種類があるんですよね…。


スリム型、ミドルタワー型、フルタワー型、キューブ型…


しかも、どうやら流行りは「スケルトン」(笑)




中をキレイに見せて、LEDでビカビカ光らせるのがおシャンらしい…。




さすがに、コレは趣味じゃないので、色々と模索中。

選んでるときが一番楽しいな。

夜な夜なamazonでにらめっこ。


夢の「自作PCへの旅」は、

当ブログにて、随時ご報告していきます。

拍手[0回]

いつもとは違う年末とお正月。

「初詣」も「初売り」も自粛。

まぁ、よう厄「厄抜け」したので、気分も新たに

2021年もよろしくお願いいたします!!


と、そんな粛々としたお正月ですが、子どもたちは

例年通り「ウッハウハ」。

…親戚多いもんで顔出すだけで多額の「お年玉」…。


…まぁ…その分、親たちの出費はかさむのですがね…。


我が家は基本的にお年玉は「貯金」。

欲しいものをひとつだけ買ってもいいシステム(笑)。


たいした物欲がない娘さんは、さんざん悩んでコレ。




Bluetoothイヤホン。

最近のスマホはイヤホンジャックないんですよ…。

有線イヤホンと充電ケーブルが同じポートなので

使おうと思ったら「充電」気にしなきゃいけない。


時代は刻々と進化しており

今のイヤホンはケースから外すだけで、自動で繋がります。



わざわざボタン長押しして「パワーon」とかしなくていいんです!!

もちろん電源オフもケースにしまうだけ…。


一緒に選びながら、ちょっとだけカルチャーショック!!


…けど…やっぱりぼくは落とすの怖くて完全ワイヤレスはできないなぁ…。


…そして…お年玉…いいなぁ…

拍手[0回]

年末年始のお知らせ 2020年度版。

毎年のことで「耳タコ」かもしれませんが


「当店のトリミングは12月31日までやります!!」

12月はご予約が混み合うことが予想されますので

早め早めのご予約をお願いいたします。
(特に今年はトリミングの間隔を空けております)


今年の12月の定休日。

12月2日(水)
12月9日(水)
12月16日(水)


年明けは1月4日(月)から営業です。


色々と生活様式の変わった2020年も残りわずか・・・。

ご来店いただけることに感謝しつつ

最終日まで、がんばって営業します!!





拍手[0回]

ご無沙汰のブログ更新になってしまいました。

今年は「お手伝いさん」を頼ることもできなかったので

本当に忙しい12月となりました…。


こんなご時勢にも関わらす、ご来店いただいたお客様

「感謝カンゲキ雨嵐」でございます。


と、そんな日々の中

皆様からの暖かい差し入れの数々。

本当に「染み入りました」。

特に甘いもの…。本当に助けられました。


あっ。前置きが長くなりましたが

今回はお正月しめ飾りのお話でして。


例年…この時期はトリミングがピークを迎えており

いつもギリギリになって、結局ダイソーのしめ飾り…。

というパターンでしたが


今年は違います。

お客様で「お花」をお仕事にしている方がおりまして

その方に「しめ飾り」の作成を依頼。

めちゃくちゃかわえぇのが仕上がってまいりました。




本来は28日に飾るのが習わしのようなのですが

あまりにかわえぇので、クリスマス終わってすぐに飾りました。




オマケでつくってもらった、コットンフラワーの鏡餅。




「お花」ってやっぱりイイですよね…。

見てると気分が上がるし、癒やされます。

素晴らしいお仕事です。

さぁ!!あと3日。がんばりまっす!!

拍手[1回]

22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write