札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
メリークリスマス。

良い子のところにサンタさんは来てくれたかな?

サンタさん、ぼくに5cmでいいので身長ください。

どうも。チビひげめがね店長です。


さて、年の瀬せまる超絶繁忙期。

当店もこの時期ばかりは二人三脚で営業中。

そんなさなか、無事終了を迎えた、とあるイベント。

そうです。娘の高校弁当が先日の登校日をもって終了。

入学前…給食ないのかぁ…毎日弁当かぁ…。

とボヤきまくっていた我々。

終わってみれば、高校3年間


「1度も休むことなく弁当持参」


達成いたしました!!




体調悪い日もありました。

ケンカした翌日もありました。

突然の入院で、2週間父弁の日もありました。

「コンビニとか購買とかで食べてもいーんだよ?」

って言っても、頑なに「弁当で。」って言った娘(笑)

「彩り」と称して苦手な食材を入れても

弁当なら残さず食べてきた娘。


双方の意地の張り合いみたいな3年間。


お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

もしかするとあと4年続く可能性もなきにしも…ですが…。


娘から感謝の言葉がありました。

でもね…本当に感謝するのはおそらく10年後か20年後か

自分が誰かのために毎日弁当を作るその時だぞ!!

その時に、母の愛に気付いてくれればそれで良いよ。


そしてぼくは今日もお店で立ちながらおにぎりをパクつくのだ。

さぁ、あと6日!!がんばりまっせ。きりまっせ。


拍手[9回]

一気に根雪。

さぁ、ここからが北の大地の本番です。

どうも。ちょびひげめがね店長です。


さて…今日(12月11日)はなんにも予定なしの休日。

ダラダラ過ごして、昼寝して、英気養いました。

と、メールチェックしていたら、ヤバいの来てた。




チョットマッテ!!!

なんか今日、ドえらい買い物してるやん!!

ヤバいヤバい!!すぐ確認しなきゃ!!

カード不正利用されてんじゃん!! 

とりあえず、カード停止とかしなきゃいけないから

「こちらの注意事項を確認する」

「変更はこちら」ボタンを「クリック」!!



しちゃダメよ!!ゼッタイ!!


コレは詐欺メール!!

ちなみにホンモノはこう。




や…パッと見わかんないよね…。

あせるよね…。

でもね…一番上の「楽天カード株式会社」

ってとこをクリックして「差出人アドレス」見てみよう。

詐欺メール




本物楽天メール





詐欺メールのアドレスは意味分からんやつ。
 
基本「co.jp」「ne.jp」以外は疑いましょう。

焦る気持ちはわかる。

けど、一旦落ち着いて冷静に。

日本語がおかしかったり、句読点おかしかったり

怪しいところは探せば必ずあります。

今回のはけっこう巧妙なやつでした。

身に覚えのないものは

「自分で」

サイトにログイン等して確認。

ネットに詳しい家族がいれば、その人に見てもらいましょ。

何でもそうですが、基本ネット社会疑いましょう。

次のカモはあなたかもしれないです!!

やーー……こわい世の中だねぇ……。

拍手[7回]

先日

警察署の取調室なるところに入る機会がありまして

と言っても、悪いことしたとかではないんですけど…。

ドラマでよく見るマジックミラー的なアレもなく

ホント3畳くらいのスペースの閉鎖空間。

ありゃ…あそこで何時間も取り調べられたら

「ワタシガヤリマシタ。」って言っちゃいそう。

あっ。枕ばなしが長くなりました…

どうも。ちょびひげめがね店長です。


さて、今週は雪予報が多く根雪になりそうな感じ。

ぼくのチャリ通勤も今シーズンは終了。

と、なると問題になってくるのが「保管場所」。

娘のとぼくので2台。

ベランダや外に放置するわけにはいかないので

昨年から利用させてもらってるのが札幌市の駐輪場。

市内数カ所の屋内駐輪場で冬季間保管してもらえます。






我が家から近い地下鉄白石駅の地下駐輪場。

こちらでしばし冬眠していただきます。

今期もいっぱいありがとう!!また来年!!


★☆おまけ☆★

うちの看板犬4号ちゃん。

12月3日ダァーー!!の日に、1歳になりました。



なぜか便乗してケーキ食う3号。




年末…がんばるぞーー!!




拍手[8回]

毎年言います。

1年早すぎません?

どうも。ちょびひげめがね店長です。


あの保護猫ちゃん騒動の裏で起きてたもう一つの事件。

当店で開店以来働いてきた大切な仲間が倒れました。



21年間、毎日のように働いてくれておりました。

置き場所の都合でちっさいサイズのものしか置けなくて

当時もまぁまぁ探して購入した記憶。




2.3キロ…家電屋さんや大手メーカーではほぼ扱いなし。

ということで、Amazonさんにて購入。






ほぼ、同サイズ!!

無事設置。流行りなのかLEDが光る(笑)




ようこそ、チーム「ちゃいるどっく」へ!!

とりあえず…10年がんばってくれたまえ!!

拍手[13回]

思いがけず、ロングなブログになったので

2部構成でお送りしております。

…書き終わってみたら3部作…の可能性アリ。


えーーっと…3匹保護から一夜。

とりあえず見分けついたほうが良いとのことで

100均にてシュシュ購入。

なんとなく色合わせて食器も購入。

並んで食べる姿めっちゃかわえぇ。



きいろちゃん(オス)←おっとりきいろちゃん。

ピンクちゃん(メス)←体一番小さいピンクちゃん。

グレイちゃん(メス)←ちょっと半グレ、グレイちゃん。


だいぶ体を触らせるようになってきたので

爪切りとシャンプーを敢行。

やっぱり猫ちゃんは勝手が違うのでちょっと手間取りましたが

みんなすっきりふわふわにになりました。

たいぶ人馴れもしてきたようで

ぼくの膝で眠るまでになりました。




さて…ここからは「この子達の未来」の話。


札幌にも保護団体さんはいくつかあるのですが

個人からの受け入れ。となるとハードルが高い現実。

と、なると、動物管理センター「あいまる札幌」に連絡。

というのが筋にはなるのですが…

あいまる札幌も常に50〜70くらいの保護猫がいるので

できれば、こちらで探してあげたい…。

と思いつつ思案していると、救いの手が!!


「北星どうぶつ病院」さん。


こちらで働いている、元愛犬夜間部生徒さんが

受け入れOKだと思います。とのこと!!

北星さんは保護猫活動にとても熱心な病院さんで

里親さん募集までしてくれる。ですってよ。

やーー。ありがたいことです。

最後の砦として、受け入れ可能な場所があるというのは

本当に心強いことです。


とはいえ、やはり何度も場所が変わるよりは

すんなりココから里親さんに渡せるのが理想ではあるので

病院での健康チェックの結果を待って、募集することに。


健康チェックの結果、3匹とも無事にノンキャリア。



猫エイズと白血病の検査結果




数日間のお世話で3匹の性格もだんだんわかってきまして

メスのピンクちゃんグレイちゃんが一緒にいることが多く

きいろちゃんはひとり遊びが出来る子。


ということで、里親さんもまずはメス2匹で受け入れ可能な

ご家庭を探すこととなりました。

何件かお声かけいただいたのですが、合意には至らず…。

これは北星さんもやむなしかなぁ?と思っていたら

直接お店まで見に来てくれた方が2匹での受け入れを承諾。

オスのきいろちゃんも先住猫とのトライアルが決定し

保護してちょうど1週間となる

11月16日に無事引き渡し完了。

これは引き渡し当日の記念写真。

 


みんな、保護した時より優しいお顔になってるねー。

これからいっぱい幸せもらって過ごしてください。


そして「保護した猫」がいる。という 

必ずしも万人に受け入れられる状況ではないにも関わらず

ご来店くださるお客様みんなが猫たちのことを心配してくださり

ご飯やチュール、猫砂等のご支援をいただいたこと。

本当にありがたく、感謝いたします。

今回の騒動で考えさせられること、勉強になったこと、

それらの経験を今後の糧とし精進いたします。


★☆おまけ☆★

受け入れ先のご家族から写真いっぱい







すんごい幸せそう!!よかったーー!!




拍手[11回]

1  2  3  4  5  6  7  8 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write