札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
仕事柄、土日が休みではないので

いつでもキャンプって訳にはいかないですが

キャンプが好きです。もうウズウズしてます。


そんな意外とアウトドアーな我が家の新入り。

「サウスフィールド SF0018ST」






ようやく…探してた一品に出会えました…。

いわゆる「鉄骨スクリーン」というやつです。

ネットで検索しても、なかなか情報がでてこないので

このブログが検討している方の一助となれば幸いです。


まず「鉄骨」と呼ばれる由縁である骨組み。






この骨組みの上に幕を掛けます。

普通このサイズ320×340?のスクリーンテントは

一人で建てるのかなりキツいのですが…。

このタイプは一人でも余裕で建てられちゃいます。
(一人の時は足を全部立てずに幕を掛けますよー)


幕の状態はまぁまぁ…。

だいぶ古い幕ですから、それなりに劣化はあります。




シームテープとショックコードはそのうち交換。

けど、それを補って余りある利点がこの幕にはあります。


まずは臨機応変の3変化。

「フルクローズ」




「フルメッシュ」




「フルオープン」




「前後は上部だけメッシュも可能」




更に、左右のフラップが外側なので

ポールがあれぱキャノピー張り出しが可能です。


そして、鉄骨であるが故のこの機能性。

ポールにガンガンモノを掛けられる(笑)




もう、いいところしか見当たらない。

「最強スクリーン」だと思います。


…難点は「デカい重い」…ということだけかなぁ…。


時代には逆行した作りかもしれませんが

ぼくはこの形好きなんです。

ちなみにうちはテントも鉄骨です。

アルペンさん、今一度出してくれないすかねぇ…。


そうそう。

今日試し張りして思いました。

この色使い…うちの店とおんなじだわー。

運命ってヤツですなー。

あー…キャンプ行きたくなってきたー!!



拍手[2回]

ラスト運動会も無事に終わりまして

そこはかとない寂しさを感じております。

どうも。ひげめがね店長です。


さてさて、そんな5月の終わり。

連日の20℃越えという、北海道らしからぬ天候に

去年からあたため続けたnewアイテムを作成。
(あっ、作ったのはワタクシではありません。)




見た感じはただのスヌード。

ですが、なんと!!






内側にポケットが作ってあり、アイスノンが装着可能。

落ちないようにポケットにはカバー付けてあります。

しかも、マックス4個入ります。

とりあえず、今回は2個上下に入れてみました。


で、うちのお年寄りちゃんに装着!!




最高!!

今までは手拭い巻き付けてたので、見た目にも良し。

これでこの夏はしのげるかなー。

…販売は…しません…。


☆★おまけ☆★

ちょっとまちがったバージョン(笑)

拍手[3回]

どうも。早いもので今年も半年が過ぎようとしています。

ひげめがね店長です。

さてさて、半年が経つ。と言えば…

ここ数年、半年に一度行われている高校のプチ同窓会。

同窓会とは言っても、仲良し3人組の報告会のようなもの。


わたくし…3名とはそこまで深い関係ではないのですが…


ある時に「いいなー!!その会参加したいわー。」などと

facebookの投稿にコメントしてからというもの

この会にお呼ばれするようになりました。

ただし、ぼくには半年に一度くらいの土曜開催という

ざっくりとした情報しか与えられずに

当日、「宴が始まったSNSの投稿」を見て

場所を探し当てて参加する。というのがルール。


…当然のように、今まで一度も参加できてない…


そして今日!!






18時半に「串鳥」にて、開催しているという投稿が!!


…ぼくが見たの20時半…


今回も逃したー!!


そもそも、このシステムがなかなかに無謀なんだけど…

今回は、ぼくの席もちゃんと用意してくれてたみたいで…

申し訳ない気持ちでいっぱいです…。

だがしかし…次回こそは参加してみせます!!

こうご期待!!




拍手[1回]

今年も静岡から完熟ミニトマトいただきました!!

久保田農園さん。






札幌にいたのは9年前くらい?かな?

毎年この時期に送ってくださいます。

いやー!!うまいっす!!甘いっす!!

ありがとうございます!!


そうそう。

送られてきたと言えば…。

「道民の翼」AIRDOさんからお手紙。




もしかして…応募してたアレか?




日ハムチケットきたぜーー!!

こないだ初観戦したばっかりなのに

2度目がこんなに早く訪れるとは…。


嬉しい「お届けもの」2連発でしたー!!

拍手[2回]

先日、来日公演が大盛況だったと噂の「ブルーノ・マーズ」

「amazon music」でプレイリストがダウンロードできるので

聞いてみたら、ドハマりしたんです…ハイ。






最近の車内はもっぱら「ブルーノ・マーズ」さん。

つい最近まで「ブルー・ノマーズ」だったと思っていたことは内緒です。


と、話は変わりますが、娘の最後の運動会が今月末に開催。

6年間、ほぼ同じメンバーの運動会(我が校は1クラス)。

それでも、やっぱり最後だと思うと感慨深いです。

その最後の運動会のダンスがなかなか高度な振り付けでして

なんて曲かは知らないですが、やたらと「24」が出てくるらしい。


…と…今日、車に乗り込んだ娘が…


「この曲だよ!!運動会のダンスの曲!!」と。


マヂですか!!まさかの「ブルーノさん」ですか!!




「24k magic」

たしかに「24」いっぱい言ってるわー。

なかなかファンキーな選曲するじゃねぇか先生!!




本番が楽しみすぎるぜっ!!

拍手[1回]

46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write