札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
先日、来日公演が大盛況だったと噂の「ブルーノ・マーズ」

「amazon music」でプレイリストがダウンロードできるので

聞いてみたら、ドハマりしたんです…ハイ。






最近の車内はもっぱら「ブルーノ・マーズ」さん。

つい最近まで「ブルー・ノマーズ」だったと思っていたことは内緒です。


と、話は変わりますが、娘の最後の運動会が今月末に開催。

6年間、ほぼ同じメンバーの運動会(我が校は1クラス)。

それでも、やっぱり最後だと思うと感慨深いです。

その最後の運動会のダンスがなかなか高度な振り付けでして

なんて曲かは知らないですが、やたらと「24」が出てくるらしい。


…と…今日、車に乗り込んだ娘が…


「この曲だよ!!運動会のダンスの曲!!」と。


マヂですか!!まさかの「ブルーノさん」ですか!!




「24k magic」

たしかに「24」いっぱい言ってるわー。

なかなかファンキーな選曲するじゃねぇか先生!!




本番が楽しみすぎるぜっ!!

拍手[1回]

最近、ちらほらと質問受けるので

改めて、お知らせいたします。


ちゃいるどっくは「G.Wも元気に通常営業」です。


5月2日(水)は定休日でお休みです。


ちなみに言うと「お盆」も「大晦日」も営業いたします。

よろしくお願いします!!

拍手[0回]

皆さま、G.Wいかがお過ごしですか?

ちゃいるどっくはG.Wも元気に営業中ですよー!!

と、こんな仕事をしていると、まぁ多いのが

「営業電話」と「営業メール」。

内容は「HPの集客アップ」やら「コミュニティサイトへの登録」やら

怪しさ満載のものばかりなので、少しは相手しますが

これは必要ないなと感じたら、割と早々に切り上げます。

ひどいのは、ロクに調べもせずに片っ端から送っているパターンで

店名を間違えていたり、性別を間違えていたり

明らかにやってないサービスのことだったり

あいえないですが、断ったのに数日後にまた掛けてきたりする。


先日も「商品のパンフレットおかせてもらえませんか?」と

メールが来たので「置くだけならいいですよー」と返信。

数日後にパンフと共に、こんなハガキが入ってました。




手書きで読みやすい文字。

…そして…

…ココ…




「ブログとてもおもしろいです」


大事なのでもう一度言います!!


「ブログとてもおもしろいです」


これだけで「あー、しっかり見てくれたんだなぁ」と思っちゃいます。

もしかしたら、チラ見しただけかもしれない…。

けれど、すごく大事なことだと思います。


全国の営業職の皆さま、お仕事大変だと思います。

門前払い、不機嫌な対応、多いと思います。

だけど、腐らず、焦らず、誠心誠意仕事していれば

きっと誰かの心にひっかってくれるはずです。

がんばれ、ニッポンの営業マン!!


うちは一言「ブログ見てます。」でイチコロです。


おっと、ここまで紹介しておいて、肝心のものを忘れてました。

「肉球ペンダント」




ご興味のある方は、お店にパンフレット置いてあるので

お気軽にお申し出ください。





拍手[1回]

「犬の床屋さん ちゃいるどっく」

所在地 月寒東4条17丁目。

実は「札幌ドーム」徒歩圏内にあります。


…なのに…


いまだ一度も行ったことがない、「ファイターズ」観戦。

今回、友人のお誘いを受けて、初めて行って来ましたー。




いやー!!楽しかったす。

おビールが進む進む。




近藤選手の4割復帰もこの目で見てきました。




中田選手の快音が聞けなかったのは残念でしたが

緊迫した試合内容の勝ち試合が見れたので満足!!






また機会があれば見に行きたいっすねー!!

…なんせ…歩いていけるので…。


☆★追記☆★

がっつりキャノン砲の方発見。




何撮ってるのか撮ってるのか思ったら

「ファイターズガール」激写してたので、負けじと…。

拍手[3回]

先日、奥様のiphoneを機種変更しまして…。

よくある噂話での「ルーターとの相性」なんてことが
我が家でも起こりまして…。

とは言っても、我が家のルーターは10年越えの年代物。

それは「相性」なんてものではなく、通信方法の問題。


と、言うことで「11ac」に対応したルーターをGetすべく

当然のように、リサイクルショップ巡り。

…来ました…ぼく好みの「クセの強い」ルーター…。

「ASUS RT-AC1200HP」






おそらく大多数の家庭で使われているであろう

バッファロー、エレコム、I.Oデータ、NEC ではなく

「ASUS」。ぼくは「エーサス」と呼んでましたが

正式には「エイスース」と言うらしいです。


どんな風に「クセが強い」のかと申しますと

まず、いまや当たり前のように個体の裏に書いてある

「SSID」「パスキー」がありません…。

全て自分で設定。その他もかなり細かく設定できる。




…これが、非常に大事…。


最近の小学生事情として、wi-fi繋いでゲームする。

というような遊び方が増えてきておりまして

我が家でも、数人が遊びに来てはゲームに興じております。

高学年にもなれば、なれた手付きでルーターの裏を見て

ものの数分でwi-fi繋げてしまうのです…。

もちろんwi-fiに繋ぐことはなんら問題がないのですが

一度「SSID」と「パスキー」を登録してしまえば

次回以降は、なんの設定もなく繋げてしますのです。


「親がいない時でも」


これがちょっと問題だなー。と思っておりまして…。

もちろん、基本的には親のいない家には上げないですが…。

「あんたらの好き勝手にはさせないぜー!!」

と言う、意思表示はしといた方が良いと思うのです。

そこで、このルーターのもうひとつの機能が役立ちます。

アプリで「ゲストネットワーク」を作ることが可能なのです。




これにより、遊びに来ている間だけ、wi-fiに繋ぐことが可能になります。

PC開いて設定するのは、ちと面倒ですが

スマホでちゃちゃっと出来るので、お母さんでも大丈夫!!

できるヤツだね!!ASUSルーター。


☆★追記☆★

5g帯はすごい安定してるけど、2.4g帯が超不安定。

なので最新ファームウェアからひとつ前のにダウングレード。

今は両方ともに、快適に繋がっております。

…やはり…「クセが強い」…。



拍手[2回]

51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61 
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write