札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
日々、便利になるスマートフォン。

特に「指紋認証」なる機能は本当に便利。


…ただ、指紋認証ばっかりに頼っていると、思わぬ落とし穴…。


iphoneさんは、たまぁに指紋じゃなくて「パスコード」を求めてきます…。

これが、ほんとに「ど忘れ」すると、大変なんです。




7回ほど間違うと、こんなメッセージが出ます。

更に間違うと、この時間がどんどん伸び…。




…いよいよ11回間違ったところで、端末ロック…。

そうなると、その他のApple製品から端末を操作して

初期化→復元するしか方法がなくなります。










icloudにバックアップ取ってあれば、問題ないですが

もし、設定していなければ…データ全消去っす。


ぼくのは無事に3日前のiphoneに復元…。






…ふぅ…焦った焦った。

パスコードを似たものにちょいちょい変えてたのが裏目に…。

皆さんもお気をつけください。


「icloud設定」の「iphoneを探す」はonにしましょう。

いざというときに、非常に助かりますよ。

拍手[0回]

どうも。「ひげカメラ男子」の店長です。

最近、InstagramなるSNSを始めまして

お客さんの写真なんかをアップしているのですが

どうもウマイこと撮れないのです。


…いや、腕がないのは重々承知の助です…。


動く被写体(特にわんこ)はピント合わせが難しいのですが

それにしても、ピントが微妙に合ってこない…。


…疑いました…腕ではなく機械を…。


得意のGoogle先生に聞いてみると、あるじゃないですか!

「一眼レフ ピント微調整」というページが!!


早速、取り掛かります。

まずは「ピント確認キット」なるものをダウンロード。




それをカットして、段ボールに張り付け、準備完了。




あとはカメラを三脚に乗せて撮るだけ。




で、撮ったのがコチラ。




ちょっと拡大。




…やっぱり「腕」じゃなかった…いや、腕もだけど…。

メモリ「-4」くらいのとこにピントが来てる。

いわゆる「前ピン」ってやつです。

これを一眼レフ側の設定で矯正していきます。




…こんなもんかなぁ…




設定はレンズごとに記憶されるので、一度やれば大丈夫。


では、調整前と調整後で画像比較。

ピントは女の子の顔に合わせてます。

拡大してるので、ちょいとボケてんのはご愛敬。


調整前




調整後




ほぼほぼジャスピン!!

古い中古レンズをご使用の方は確認してみると良いかも。

費用はほぼ0ですのでね。


…ただ、これで「言い訳」できなくなりました…。

今後、ピンぼけ写真連発するようなら、それは「腕」の問題です。



参考記事

http://photo-studio9.com/af_microadjustment/







拍手[2回]

わたくしがお手伝いしている「愛犬美容看護専門学校」。

数年前から10月に「愛犬体育祭」なるものが開催されております。




ぼく自身は2度目の参加です。

「運動の秋」日頃の運動不足解消のためです。


内容は「玉入れ」や「綱引き」などの王道から

ワンコを入れるバリケンを使った「バリケンリレー」など

オリジナル競技もあります。(中のわんこは新聞紙)










…やはり、急激な運動は体にきますね…。

…あちこちバッキバキでロボットみたいです…。


ともあれ、怪我なく無事に終われたのでよしっ!!


☆★おまけ★☆

やっしーを探せっ!!



拍手[1回]

とうとう降りましたね…雪。

これからどんどん冬に向かう札幌です…。

そんな寒さ感じる先日、大好きなイオンにて

また余計なモノを買ってしまいまして…。




かわいい…めっちゃかわいい…。


そして、先日お客様からいただいた「羊毛フェルト」




なんだか雑多な感じだけど、両方かわいいので並べてみた。




さぁ、クリスマスに向けて、冬の雑貨集めなければ!!

…あっ…かわいいおみやげ的なものも常時受け付けております…。


拍手[0回]

ようやく…ようやくスマホの2年縛りが解けました。

なので、いろいろ吟味した結果、話題の格安sim

「linemobile」にMNPにて変更しました。

お店も自宅も、さらに言えば奥方様の実家もがっつりwi-fi。

月のパケット通信料は1GB行かないので、最低プランでOK。

パケット1GBに音声通話、さらに「LINEはパケット無料」


で「1200円」。すばらしいっす!!


なんかapple的なシンプルな包みで来ました。




あとは普通にsim交換して、開通の電話すればいいだけ。




初期設定がちょいとわかりづらいかもしれませんが

そもそも格安simにする人たちなら大丈夫でしょ。




当たり前ですが、なんの問題もなく使えてます。

キャリアメールにこだわらないのであれば(みんなLINEだし)

格安sim…あると思いますっ!!







拍手[0回]

67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77 
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write