札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
義妹たちから、沖縄土産をたんまりと頂きましたっ!!




いつかはぼくも行ってみたいす。

ジンベイザメみたいっす。


この「泡盛」を、これまた頂いた「琉球グラス」で呑む。






旨しっ!!


そして、これがなんと言っても「超ウマしっ!!」






今まで食べたバームクーヘンの中でも

1 2を争うくらいのウマさでございました。


行ってないのに沖縄気分っ!!

ありがとうございましたーーっ!!

拍手[2回]

体調が良いって素晴らしいですね!!

どうもインフル克服しました。店長ひげめがねです。


この子が来店すると、どうしても写真撮りたくなります…。




どうしてって…「巻き」が強いんです…。

茶系でここまで「巻き」が強い子はなかなかいないのです。




そんなに伸びてないように見えますが…ブラシ入れると…




このままでもアフロっぽくてかわいいのですが

オーダーは「すっきり目」なので、カットします。




また「巻き巻きまきさん」になってのご来店お待ちしてます!!

拍手[2回]

大人になってから…というか、ほぼ人生初かもしれません…。

流行りの「A」的なヤツに家族全員なりまして…。

お嬢→奥方→ワタクシ。の順でグルっと…。


…あの急に来る「倦怠感」「関節痛」「発熱」恐るべし…。


そんなこんなで、バタバタとした日々を過ごしてました。

ご迷惑をお掛けしたお客様もおりまして

本当に申し訳ございませんでした…。


そんな中、いち早く回復し奮闘したうちのお嬢。

オムライスを作ってくれましたよ。できる女子です。




「米子風オムライス」




さー!!明日からも健康第一でがんばっぺーっ!!



☆★おまけ☆★

そんなお嬢から毎年恒例のバレンタインパンツ。

拍手[2回]

2月…。北海道は最も寒さが厳しい時期に入ります。

我が家も普段はファンヒーターでしのげるのですが

この時期だけは、もうひとつ灯油ストーブが登場します…。


せっかくの灯油ストーブ…楽しまない手はありません。

…ので…

「ストーブ焼き芋」




コロコロと何度か転がして、じっくり火を通すこと40分。




うーん。なんともいい感じに焼けとるじゃないですかっ!!

お味の方も…甘ぇのなんのって…蒸かすより100倍うめぇす。


…そして…めざとく匂いを嗅ぎつけた子が…








みんなで仲良く冬の味覚を堪能した夜でした。




拍手[1回]

知る人ぞ知る「林家の節分」。

今年も本気で楽しみます。

去年は相棒がいたのですが、今年は独り…。

ただ…独りだからと言って、手抜きはできません。




まずは100均で小道具作り。






…今年は…塗ります…。




心はすでに「赤オニ」です。

マスクマンの気持ちが少しわかりました…。



お嬢と友人が帰宅後、すぐに戦闘開始です。
(ここからは動画切り出しでご覧下さい。)




反撃される赤オニ。




…赤オニ成敗…




今年も楽しい節分になりましたっ!!

…いつまで付き合ってくれんのかなぁ…。



☆★おまけ☆★

オニ成敗のあとは、すぐさま巻き寿司作成。





切る前に小さめのを「丸かぶり」しましたよー。

拍手[2回]

73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write