札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
すんません…またまたキャンプの話です。

毎年キャンプに行ってると、どうしても増えていく荷物。

なかには、あってもなくてもたいして困らないモノもあります。

先日、ゼビオで見つけた、そんな商品。


コールマン「ハンギングチェーン」。



…1600円くらいします…。


これ…もしかして、作れちゃうんでねぇ??

ってことで、ルーシーの100均と生地屋さんで素材ゲット。


出来たのが、コレ。



ちゃんと、長さ調節も出来るようにしました。

うん。なかなかの出来っ!!


さらに調子に乗って、コレも義父にオーダー。



早速、物置にあるもので制作。



ものの数分で出来上がりー。



強度的にも1キロ弱までイケそうです。




…あぁ…また余計な荷物増やしちまった…。



★☆おまけ☆★

どうせ、わたし置いていくんでしょっ!!キャンプ。

拍手[2回]

今年もなんだかんだと折り返し地点。

はやーーっ!!ジャンボジェット並にはやーっ!!

と、言うことで「キャンプシーズン」到来。


昨年はやむなく中止になった、恒例の「桑原家キャンプ」。

今年はなんと…初の「オールテントキャンプ」に決定。

ということで、テントを増設しなければいけない状況に…

そこで、ワタクシが一族を代表して、テント及び道具調達係に。


…なんて楽しいんだっ…自由にテントが選べるなんて…


そうそう、キャンパー川柳にこんなのがあります。

「キャンプ場 右も左も コールマン」

ほんとにそう…。コールマンだけは絶対買わない。

と、とあるリサイクルショップで程度の良さげなのを発掘。

お値段も格安。300×300だし、コレに決定。



「ウールリッチ」…聞き慣れない名前ですが

なんと「コールマン」の「OME」。要はジェネリック。

しかも製造されてたのが超短いらしく、なかなかレア。




細かくチェックして、さらにビックリしたのですが

ポール、ロープ、幕、ペグ…めっちゃキレイな状態。





…たぶん、使っても1、2回のスーパーお買得中古品…。

いやぁ、早く建てたいぜーーっ!!


★☆おまけ☆★

ちなみに、こんなのもゲットっ!!





魚も捕ったるでーーっ!!


★☆おまけ2☆★

今一番欲しいもの。

「エリッゼステーク(通称エリステ)」







拍手[3回]

毎年、この時期になると書かせてもらってますが…

今年も「篠路」のさくらんぼがいい感じで実ってます。




甘味の中に爽やかな酸味が口に広がります。

…まさに…

赤い宝石箱やーっ!!




お嬢もハシゴ使って収穫のお手伝い。



こんなに身近で「果物狩り」ができるのは幸せです。

拍手[2回]

先日、毎年行われる問屋さんの展示会に参加してきました。

まぁ、これといって物珍しいものはなかったのですが

フードの新商品がいくつか紹介されていたので

担当さんに頼んで、試供品を送ってもらいました。


まずは「ホリスティックレセピー」の新ライン。




「乳酸菌」を配合した、おなかにやさしいフード。



900g1600円。2.7kg4300円


「緑イ貝」という貝を配合した「関節サポート」フード。



900g1575円。2.7kg4200円。


そして、こちらは「グレインフリー」のフード。

「グレインフリー」…聞きなれない言葉かもしれませんが

わんちゃんでアレルギーの出やすい小麦や大麦などの

穀物類を使わないで作ったフードのことです。


「ロングライフ ウイッシュ」シリーズ。



比較的アレルギーが出にくいと言われている

「ベニソン(鹿)」「ターキー」「サーモン」の3種類。

720g1330円。1.8kg2880円。5.4kg7750円。

ベニソンは若干お値段上がります…。


この両フード。中身はもちろん安心安全なのですが

全てのフードで小分け包装がされております。

なので、いつでも新鮮なフードを与えることができます。


ただいま、当店にて「大量」の試供品を用意しております。

興味のある方は一声お掛けくださいっ!!


拍手[0回]

先日、とある飲み会で知り合った男性。

同年代ということもあり、話が盛り上がり…。


アラフォー男子の「三大共通話題」と言えば

「ガンダム」「すすきの」「プロレス」ですっ!!


…とりあえず、このあたりの話題を振っておけば盛り上がる…


とりわけ、この会は「プロレス」がお気に入り。

話はドンドン盛り上がり、なにやらスマホで調べだし…。


こうなりました。



た、楽しみすぎるっ!!新日なんて何年ぶりだろ??


ちなみにワタクシ、高校時代から深夜の放送を録り続け

地上波が30分に短縮されて、一旦録画が途切れるも

数年前からBSで放送していることを知り


「テープ」から「BRディスク」になりましたが

いまだに録画続けております…見る暇ほとんどないですが…




さぁ!!とりあえず去年の「G1」あたりから見直してみようか?




あーーっ!!たーのーしーみーだーっ!!

拍手[1回]

82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write