札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
今年のさくらは史上2番目の早さだそうです。

さくら、つくし、ふきのとう。

この時期目立つのは植物だけではありません。


…冬の汚れを落とした車…


そこから現れる、無数の擦りキズ。



こっち側から乗ることはほぼないので見逃してました…。

明らかにやられた感じのキズですなぁ。


と、悔し涙を流していても仕方がないので

コンパウンドとやらで、磨いてみることにしました。

使ったのは、うちにあったコチラの商品。




よく見ると、細かいキズも全体的に付いてるので

結局、ドア1枚やることに…。1時間かけて磨いた結果。




キズ消えました。良かったわっ!!


ただ、よく見ると至るところに磨きムラが出来ております。

まぁ、素人がやった作業ですから、こんなもんかと思いますが

ココが、プロとの違いなんだと改めて実感。

あの車屋さんでの法外とも思える値段の違いは

この技術料なんですよねっ!!


これは、まさにトリマーにも言えることで

犬用シャンプーはホーマックで1000円しないで買えるし

やろうと思えば、カットだって自宅で出来ちゃう。


けれど、その自宅トリミングの仕上がりと

我々のトリミングとでは、歴然とした差があるのですっ!!

一見、高いと思われがちなトリミング料金ですが

その「技術力」を評価していただけるのならば

決して高くはないのではないかと思うのです…。


と、言うようなことを思いながら車を磨いておりました。

けど、やっぱり上手く出来ないのは悔しいので

もうちょっと上手に磨けるように研究しますっ!!

それで満足しなくなったら、車屋さんに頼むことにしますっ!!

拍手[4回]

今年は「さくら前線」の北上が例年より早いようです。

そんな陽気に包まれる日々を想像していたら

ウズウズしてきたので、今年もコレを準備しちゃいました。





…もうおわかりですね…





義父さんお手製「ルーフキャリー」っ!!

コレに10年かけてコツコツ揃えたキャンプ用品たちを乗せ

「炭」「薪」「食料」があれば、いつでも行けますっ!!

まぁ、まだまったく予定はないんですけどね。


気分はすでに「キャンプシーズン IN」。


あー。早く行きたいぜー。



☆★おまけ★☆

とうとうSAPICAデビュー。

拍手[2回]

4月なので、ちゃいるどっくにも新たな風を…。

と、従業員のひとりでも雇えればいいのですが

もう少し、ひとりでがんばらねばいけないようです…。


ので


少しでも4月の雰囲気を味わおうと、

新しいシャンプーを吟味を重ね、ようやく決まりました。


「Afloat(アフロート)Dog Shampoo」



昔からあったシリーズなのですが、

普段使いができるレギュラーシリーズが登場したので

こちらの業務用をたのんでみましたよー。




洗い上がりの良さ。泡切れの良さ。仕上がり。

そして、ふんわりとした香りが、なかなか良いです。


150ml入りの小売り用(1600円)もありますので

気になった方は、お気軽に声掛けてください。


さぁ、Newシャンプーで気分一新っ!!がんばりまーす。

拍手[2回]

平成27年度。

愛犬美容看護専門学校 入学式。






早いもので…14年目です。

なんと…新入生が幼稚園児の時から働いてる計算…。


なにはともあれ、今年度も始まりましたっ!!


と、せっかくなのでお花もらってきました。

適当に取ってきたら、雑多な感じになりました。




さぁ、新入生。

この花たちのように色とりどりに咲き誇れっ!!

拍手[4回]

天体ショー。

好きです。


今日は皆既月食とのことで、20時頃から欠け始め




だんだん欠けていき…。




この辺が写真の限界。




噂では、ここから赤くなってくるはずなのですが…

このまま若干輪郭わかるかな?程度で終了。


ちょっと残念でしたが、なかなかキレイな天体ショーでした。

拍手[3回]

85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write