札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
2023年も張り切って営業しております。


☆★新型コロナウイルス感染防止の取り組み★☆

当店では、なるべくお客様同士が店内で被らないように

予約時間を調整して営業いたしております。

一日のトリミング数も限られておりますので

ご予約は余裕を持ってお早めにお願いいたします。



札幌の月寒にある、隠れ家のようなトリミングショップ
「犬の床屋さん ちゃいるどっく」です。

安心のサービスと丁寧なトリミングで愛犬との生活をサポートします。



 

Instagram

ユーザーID childog2003



 Facebookページができました。「いいね!」で最新情報をお届けです。

https://www.facebook.com/childog.2003


公式LINEアカウント(クリックしてください)

公式LINE友だち追加


Twitterもフォローしていただけると、うれしいです。


ユーザーID @childog2003








営業時間




平日 9:00~17:00 (夜間 18:00~21:00 要前日予約)

土日 9:00~18:00






定休日



水曜日





ご予約はお電話かメールにてお願いいたします。



090-3112-4357



inu_no_10583@icloud.com (携帯)







 「新着記事」は↓↓↓コチラから始まりまっすっ!!

拍手[26回]

学生時代、ほぼ欠かさず買っていた雑誌は

「週間プロレス」と「アニメージュ」と「週間サンデー」

どうも、おじめがね店長です。


久々にほぼ予定なしの休日。

けど、ダラダラと過ごすのはもったいないので

札幌ファクトリーで開催中のこちらに参戦。




なにを隠そう、初めて映画館で見た映画は「ラピュタ」。

どんな展示なのか、ちょっと楽しみ。


ファクトリー内には、どデカいパネルが出現。






・・・やーー・・・想像以上でしたわ。


思いのほか、がっつり「アニメージュ」

「ガンダム」「マクロス」「ルパン」

まさかの「クリーミーマミ」と「ミンキーモモ」

めちゃくちゃ面白かったです。


もちろん、ジブリ関連の展示は気合い入っており

特に「ナウシカ」コーナーは圧巻。






他にもあんなのやこんなのがあったので

ジブリ好きな人は絶対行った方がいいです。

平日なのに、かなり混んでました。


ほんでせっかく、ファクトリーに行ったので

映画も見てきました。

「おいしい給食 road to イカメシ」




これまでドラマが3クール。映画が1本。

給食大好きな「甘利田先生」がただただ給食を食らう。

それだけのドラマなんですが、これがクソおもろい。

個人的には「市原隼人さん」のハマり役だと思ってます。


なんやかんや、ノープラン休日でしたが充実しました。


あっ、娘からの「父の日」は

ジブリ展のグッズになりました。

欲しいものありすぎて、大変でした・・・。

クリーミーマミの缶バッジはグっとこらえた(笑)




コースター、ぐぅかわです。


☆★おまけ★☆

避妊手術明けの、末娘もトリミング。



なんか・・・ビション感出てきた??

拍手[2回]

ひげ…めがね…

改め、イケめがね店長です。


今日のブログは、いたって真面目に書きます。


うちの体力モンスターが持て余し気味なので

涼しくなる夕方過ぎに公園お散歩しております。

この時間帯はお散歩しているわんこたちもたくさんいて

まだそこまで上手に遊べないうちの子ちゃんは

なるべく迷惑かけないように端っこ外周しております。

行ってる公園はまぁまぁ広め。


「真ん中あたりでは常連とおぼしき集団」がおり


いっぱいいるなぁ…と思いながら歩いていたら

猛然とこちらめがけて走ってくる柴ちゃん…。

飼い主さんの「戻っておいで~」との声を無視して

ご挨拶(笑)


…や…いいよ…ドッグランならね…


ここは、通勤通学の方も横切る公園で

特にフェンスとかもあるわけではない場所。


わたし…ほんとに「ノーリードのバカ」嫌いなんです。


グッとこらえて「ノーリードはやめましょうね」

とだけ伝え、気を取り直してお散歩再開!!


…3分後…


今度はラブラドールちゃんが悠々とご挨拶(笑)


…はぁ…マヂでバカ飼い主たちのオンパレードだったわ。

これはもうずっと言い続けてますけど


「世の中、みんなが犬好きなわけじゃない」


うちの子は絶対に噛んだりしないから〜(笑)

じゃねーから!!

寄ってこられるだけで硬直しちゃう人もいます。

なんであなたたちのために遠回りしなきゃいけないの?

しかも、呼び戻しすらまともに出来てない。


あえて言います。


南郷丘公園でタムロしてた御一行様。

あなたたちのせいで、しっかりルール守ってる

我々が白い目で見られるのは迷惑でしかないし、

見て見ぬふりしてたお仲間の皆さんも同罪です。


「ノーリードでの散歩は札幌市の条例で禁止」


されています!!お気をつけて!!


やだ…久々にわんこのこと書いたわ。

ストーリーとかでも良かったけど

これは残しとく文章!!


拍手[19回]

寄る年波

気付けば白波

ぼくの髭


どうも。白ひげめがめ店長です。


ご報告。

今日で「ひげめがね」引退します。

若さには勝てないことを痛感。




みなさん、こんなぼくを応援してくれて

ありがとうございました。




明日からは、ただの「めがね店長」になります。

ヒゲがない顔を見たことのない娘は大爆笑。

奥方からも「なんかパンツ履いてないみたい」と。


「安心してください。履いてますよ!」


…いや…そもそもヒゲはパンツではないな…


けど、やはりこの「ヒゲ」というやつは

幾分か顔をスマートに見せる効果はあったようで

なんか丸顔になったわん。




「新生めがね店長」

明日からもどうぞよろしく!!

拍手[10回]

最近、自転車乗ってると、

小虫の顔面アタックがすごいです…。

なんでかなーー??って思ったら

去年まではマスクして乗ってたんだった…。

どうも。ひげめがね店長です。


「今年は猛暑になりそうです!!」


毎年聞いてる気がしますが、今年もだそうです。

人も機械も「暑さ」には弱いようで

室温の上昇と共に、メインPCがうねりを上げております。


…あっ…先日の自作PCは職場用のサブ機。


ぼくのメイン機はコチラ。




どこに??

ココです…ココ!!




なにやら、お邪魔な子が写っておりますが

使わない時は隠しておける「小型マシン」

「Asrock DeskMeet」




「小さいは正義」

ではあるのだけれど、やっぱり代償はあるもので

負荷掛けると、かなりお熱発します。




まぁまぁの高熱さん…。

これはPCファンを追加してみると良いのでは?

と、先人さんのお知恵拝借しようと検索するも

なかなか情報が少ない…。

電源ボックス横のスペースに60mmであれば

入るよ。というのを見つけたので

50mm 厚さ10mmのファンを2つ購入。

その他必要そうなものたちも追加。






こんな感じのミニミニファン…効果あんのかな…。

不安を感じつつもPCへとビルドイン!!


……はいらなーーい!!!……


結局、色々細々と買ったのに、両面テープ止め(笑)




余ったネジやらステー……。




固定は…されてるし、大丈夫かな?






電源ボックス入れたらギリギリでしたー!!  


肝心の効果の方は




うん。まぁ気持ち冷えてる気がする。

PCも職場も「風通しの良い」ほうが

働きやすいってもんですよね!!


☆★追記★☆

やっぱりリャンメンテープは気持ち悪いので(笑)

小ネジ追加購入で固めてやったす。





メカ感増しました。個人的には満足。

拍手[6回]

1  2  3  4  5  6 
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 14 15
16 17 18 19 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write