札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
初物は東を向いて食べると福が来る。


みたいなことを言いますが、今日の初物は食べ物ではありません。

「業界」とくに北海道のこの時期の初物…。



シャンプー直後のモモちゃん…ごめんね…。

薄々感づいたあなたは名トリマー。


では、ちょっとわかりやすくしてみましょう。



…モモちゃん、ごめんね…今日は暖かいから許してちょ…。


さぁ、もうお解かりですね!!

コイツ見つけると妙にテンションが上がります。


…そう…


ダーーニーーっ!!!



初物です。みなさんも拝みましょう。

拍手[2回]

乗り遅れ気味のGW。

向かった先は…「がっかりスポット」で有名なとこ。

札幌から小一時間で到着する「ハイジ牧場」。


たぶん…子供の頃に行ったのが最後…。はっきり言って記憶は無いです。

…結果…大満足して帰ってきましたっ!!みんな行くべきっ!!

今回は写真満載なんで、ちょっと長くなります…。


まず、何がすごいかって…動物が近いっ!!

ほとんどの動物がさわれますっ!!



確かに、旭山動物園ほどキレイではないですが、近いのはこっち!


催し物いろいろありましたが、圧巻だったのが羊の毛刈り。









すごい手際!!けっこう粗めのバリカンだったから

少しくらい引っ掛けたりするのかと思ったけど

まったく危なげなくスイスイ掛けてたっ!!すこい技術!!


お次の体験は「フローズンヨーグルト」作り。





ホ、ホワイトベース…。

ガンダム世代は心躍る言葉ですね…もちろん木馬ではない。

作り方は超簡単で、氷の上でボール回しながらませるだけ。


…これが、いつまでたっても凍ってこない…


しまいには、後から来たカップルが先にゴール。

思わず、係の人呼んじゃいました…。

「あー…氷溶けると固まんないんですよねえ…」て…

いや…時間かかってんのわかってんなら、声かけてよ…

まっ、ハイジ牧場全体に言えることなんですが

スタッフが学生さん?なのか、対応はソコソコ悪いです。


氷替えてもらったら、5分せずに固まりました。




あっ、そうそう。「SL」という名の乗り物もありました。



完全にトラクターのエンジン音してましたが…。


さぁ、では最後に、ぼくがテンションマックスになった体験を…。



ココでは、草を固めたエサを牛さんやヤギさんにあげれます。

この子たちもエサが貰えるのがわかってるので、口開けて待機。



…その姿がすげーかわいいので、何度でも上げたくなります…。


…特に正面からの絵面といったら…



最高です。



嫌なことがあったら、この顔見にまた行こうと思います。

元気になります。皆さんも是非っ!!


★☆おまけ☆★

お昼は栗山町の「龍覚」。スパイシー味噌。



旨かった!!

拍手[9回]

さぁ、1年振りにこの話題。

お店の入り口左側、お客様からはちょうど死角になるので

気づいてない方もいらっしゃるかもしれませんが


夏の暑さにも、冬の寒さにも負けず、たいして水も貰えない…

過酷な環境のもとでも、文句も言わず、グイグイ成長したヤツ。


「カポックさん」3歳。



ようやく暖かくなってきたので、ちっこいのがチラホラと…




去年は我慢させたけど、やっぱり鉢のバランスおかしいです。

…鉢…大きくしたら、また急速に「オガる」よなぁ…。

…けど、なんか窮屈そうだしなぁ…。


悩んた末、鉢のサイズアップっ!!



土はケチって「ダイソー」。100均てなんでもあるよね…。




うん。なんかいい感じっ!!心地良さそうに見えなくもない。



さぁ、今年はどんだけでかくなるかなぁ…怖いぜ。

拍手[2回]

4、5ヶ月ぶりにご来店されたわんちゃん。

さぞ、ぼーぼーになってるかと思ってたら、なんだかキレイ…。


「電話のタイミング逃しちゃって、自分で切っちゃったんです。」


いわゆる「お母さんカット」というやつです。

ただ、このカットが…ウマいっ!!

…うちの学生でも、こんなに切れないかも…。




上手なカットは、シャンプーしても、形がそんなに崩れません。



思わず「美容師さんとかですか?」って聞いちゃいました。


「センス」があるって、こういう人のことを言うんでしょうねぇ。

こちとら、10数年、毎日何頭もカットして、この程度です。



あー。「センス」ほしいなぁ。

拍手[4回]

使えるモノは子供とて容赦はせぬ!

目指すは「じゃりんこチエ」。おいらは悠々生活…。


…と、いうわけではないですが、めずらしく手伝ってくれたお嬢。



もちろん、お相手はこの子。





「うぇっ!…なんか毛が絡んで気持ち悪い…」だそうです。


せっかくなので、乾かすのもやってもらいました。




さらに、せっかくなので、しっぽのカットも。




…通常の倍の時間でトリミングされた米さん…



ふたり共、お疲れさまでした。

拍手[5回]

72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82 
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write