札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
皆様にご心配いただいた米子さんの「耳血腫」。

早期発見だったことが幸いして、切開にはならず

中の血を抜いて、ステロイドを注射。

あとは飲み薬で様子見になりました。




なんでも、この手法が少し前の論文に出てたらしく

治療法か確立されてない「耳血腫」という病気に

非常に効果的に治療できているとのことで

再発も可能性はあるけど、再発までの時間が劇的に長くなり

そのぶん、体への負担は減るよ。とのこと。


とりあえず、今のところは血の溜まる様子もないので

このまま再発しないことを祈ります。


拍手[4回]

夕方、なんの気なしに米子の耳触ってビックリ!!

なんか耳が厚ぼったい…ってか、なんかプニプニしてる…。

さながらニューハーフのシリコンパイのよう…。
(…いや、触ったことはないすよ…マジで…)




こっちは通常通りの左耳。




昨日触ってた時には、なんでもなかったはず…。

とりあえず、土曜も診てくれる病院にGo。


…「耳血腫(じけっしゅ)」という病気でした…


軟骨あたりの血管が破裂して内出血する病気で

命に関わるようなことはないけれど、放っておくと

固くなって、耳が変形しちゃうらしいです…。


原因は色々だけど、掻いたりするのが原因のこともあるようで

確かに、毎年この時期は暑いので、耳に熱がこもり

バリバリ掻くことも多いから、それかもしれません…。


いや…そのうち病院行かなきゃ行かなきゃって思ってて

忙しさを理由に先伸ばしにしてました…。


わんこ達は言葉が話せません…。

普段から行動を気にして見てあげてれば防げた病気です。


飼い主失格ですね…。


治るにはしばらくかかるそうで、再発も多い病気だそうです。

とりあえず、中のモノを抜いて、抗生物質で様子見です。

米子ごめん。痛い思いさせてしまって…。




…泣いてる…と思ったら「目ヤニ」だった…。

拍手[4回]

ぼくがトリマーの道に向かい始めた頃

巷に溢れていた犬種…「シーズー」。

手頃なサイズと温和な性格で人気の犬種でしたが

いつの間にか「ダックス」「チワワ」「プードル」

の、3大人気犬種に押され、めっきり少なくなりました…。


けど、シーズー…かわいいっす!!



あー…シーズーがもっとかわいくカットできるトリマーになりたい。



★☆おまけ★☆

林農園のファーストトマト



けっこう甘いぞっ!!


続きまして、「しそ」と「ねぎ」






今年は順調に採れております!!

拍手[6回]

覚えているでしょうか?

今年の2月のこの写真。



当店常連チワワちゃん。このとき生まれる1週間くらい前。

お腹には、なんと「6匹」の赤ちゃん。

このときの「6チワワ」が、満を持してご来店。




…店内、さながらペットショップのようでした…。







やっぱり、仔犬は無条件にかわいいっす!!


…それにしても…仔犬6。成犬6…。



総勢12匹に増えた安田家…脱帽です。



拍手[8回]

当店の隠れキャラ…かんち14才。

ここまで大きな病気もなく、健康優良児。

「ケンタッキー」を盗み食おうが、下痢のひとつもせず

強いていうなら、散歩嫌いなので、多少肥満気味なことくらい。


その愛すべき、うちのじじぃが…怪我をしました…。


恐らく…ジャンプしてソファに上がるときに足滑らせて…

…爪…引っ掻けて根元から折れてしまいました…。



幸いにも、うちの子はいつも短めに爪切ってるので

爪が抜けて、病院送りなんてことにはなりませんでしたが

やっぱり視力と足腰の衰えはどうしょうもないのですね。

もう、若くはないのだと実感…気を付けねばなりませんね。


と、出血も収まり、腫れも引いたので、トリミング。



サマーな短めトリミング。顔もすっきり短めです。

拍手[6回]

67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77 
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write