札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
毎日、朝お店に行って、カギを開けるよりも、まずやること。
「FM air-G」をつけること。
今朝も、いつものように、電源をつけようとしたところ…
「バンっ!!」
「バンっ??」「Bang??」

…これは「バンバンビガロ」…。
でなくて…CDコンポからの異音でした。
その後、何を押そうが、うんともすんとも言わなくなりました。

…初任給で買ってから、15.6年…
一度CDユニットを交換はしましたが、頑張ってくれましたね…。
お疲れさまでした。
とは言うものの、ラジオがないと仕事できないほどのラジオ中毒者なので

この、手作りサウンドシステムに合うデッキを探しにハードオフへ。
とりあえず、ラジオが聞ければ問題ないので
チューナーやデッキを探してみることにしましたが、なかなかないもんです。
ところが、「ジャンクコーナー」にまさにピッタリのものを発見!!
「MD再生不可」のビクターのコンポ。

MDはもう聞かないし、リモコン付きはありがたい。
お値段「1575円」。
FM入力端子の形状が多少違うので、その足でヤマダさんにGO。

良かった!!音出ましたっ!!CDも聞けましたっ!!

…MDは怖いから試してません…。
これで、また朝からラジオが聞けまする。
「FM air-G」をつけること。
今朝も、いつものように、電源をつけようとしたところ…
「バンっ!!」
「バンっ??」「Bang??」
…これは「バンバンビガロ」…。
でなくて…CDコンポからの異音でした。
その後、何を押そうが、うんともすんとも言わなくなりました。
…初任給で買ってから、15.6年…
一度CDユニットを交換はしましたが、頑張ってくれましたね…。
お疲れさまでした。
とは言うものの、ラジオがないと仕事できないほどのラジオ中毒者なので
この、手作りサウンドシステムに合うデッキを探しにハードオフへ。
とりあえず、ラジオが聞ければ問題ないので
チューナーやデッキを探してみることにしましたが、なかなかないもんです。
ところが、「ジャンクコーナー」にまさにピッタリのものを発見!!
「MD再生不可」のビクターのコンポ。
MDはもう聞かないし、リモコン付きはありがたい。
お値段「1575円」。
FM入力端子の形状が多少違うので、その足でヤマダさんにGO。
良かった!!音出ましたっ!!CDも聞けましたっ!!
…MDは怖いから試してません…。
これで、また朝からラジオが聞けまする。