札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
毎日、朝お店に行って、カギを開けるよりも、まずやること。
「FM air-G」をつけること。
今朝も、いつものように、電源をつけようとしたところ…
「バンっ!!」
「バンっ??」「Bang??」

…これは「バンバンビガロ」…。
でなくて…CDコンポからの異音でした。
その後、何を押そうが、うんともすんとも言わなくなりました。

…初任給で買ってから、15.6年…
一度CDユニットを交換はしましたが、頑張ってくれましたね…。
お疲れさまでした。
とは言うものの、ラジオがないと仕事できないほどのラジオ中毒者なので

この、手作りサウンドシステムに合うデッキを探しにハードオフへ。
とりあえず、ラジオが聞ければ問題ないので
チューナーやデッキを探してみることにしましたが、なかなかないもんです。
ところが、「ジャンクコーナー」にまさにピッタリのものを発見!!
「MD再生不可」のビクターのコンポ。

MDはもう聞かないし、リモコン付きはありがたい。
お値段「1575円」。
FM入力端子の形状が多少違うので、その足でヤマダさんにGO。

良かった!!音出ましたっ!!CDも聞けましたっ!!

…MDは怖いから試してません…。
これで、また朝からラジオが聞けまする。
「FM air-G」をつけること。
今朝も、いつものように、電源をつけようとしたところ…
「バンっ!!」
「バンっ??」「Bang??」
…これは「バンバンビガロ」…。
でなくて…CDコンポからの異音でした。
その後、何を押そうが、うんともすんとも言わなくなりました。
…初任給で買ってから、15.6年…
一度CDユニットを交換はしましたが、頑張ってくれましたね…。
お疲れさまでした。
とは言うものの、ラジオがないと仕事できないほどのラジオ中毒者なので
この、手作りサウンドシステムに合うデッキを探しにハードオフへ。
とりあえず、ラジオが聞ければ問題ないので
チューナーやデッキを探してみることにしましたが、なかなかないもんです。
ところが、「ジャンクコーナー」にまさにピッタリのものを発見!!
「MD再生不可」のビクターのコンポ。
MDはもう聞かないし、リモコン付きはありがたい。
お値段「1575円」。
FM入力端子の形状が多少違うので、その足でヤマダさんにGO。
良かった!!音出ましたっ!!CDも聞けましたっ!!
…MDは怖いから試してません…。
これで、また朝からラジオが聞けまする。
元パイロットの義父の元に届いた父の日の「プラモデル」

…さすがに俺にコレは作れん…。
と、完成品を納品するというミッションを請け負いました。
「ラジャー!!」と威勢よく言ってはみたものの
プラモデル作りなんて、小学生以来…。
最後に作ったのは、たぶん「SDガンダム」です…確か…。
とりあえず、近所の模型店で「接着剤」購入。

なんと、今の接着剤はオレンジの香り付きっ!!ハイカラです!!
さて、いよいよ開封。

予想通りの細やかさ…。やれるのか?オイっ??
開けてしまった以上、やるしかない!!
くっつけては乾かし、くってけては乾かし…。
(ガンプラとは違い、接着剤使う場面多すぎです。)
コツコツやること4日で、本体完成。
ただ、地道な作業はココからが本番。
「シール」貼りです。
時代は接着剤にオレンジの香りは付けたけど、シールは不変。
水に付けて、台紙からゆっくりずらしながら、ピンセットで慎重に貼ります。
しかも、細かい。…ってか、ミクロすぎ…。

…マクロ撮影でもピント合わないって…
ちなみに「NO STEP」と書いてあります。
そして、完成。

いやー、なかなか楽しかったですっ!!
本当は色塗ったりしなきゃいけないんだけど、そこはご愛敬。
本日、無事に義父に納品できました。
「1093」は「タクミ(父の名)」です。
…さすがに俺にコレは作れん…。
と、完成品を納品するというミッションを請け負いました。
「ラジャー!!」と威勢よく言ってはみたものの
プラモデル作りなんて、小学生以来…。
最後に作ったのは、たぶん「SDガンダム」です…確か…。
とりあえず、近所の模型店で「接着剤」購入。
なんと、今の接着剤はオレンジの香り付きっ!!ハイカラです!!
さて、いよいよ開封。
予想通りの細やかさ…。やれるのか?オイっ??
開けてしまった以上、やるしかない!!
くっつけては乾かし、くってけては乾かし…。
(ガンプラとは違い、接着剤使う場面多すぎです。)
コツコツやること4日で、本体完成。
ただ、地道な作業はココからが本番。
「シール」貼りです。
時代は接着剤にオレンジの香りは付けたけど、シールは不変。
水に付けて、台紙からゆっくりずらしながら、ピンセットで慎重に貼ります。
しかも、細かい。…ってか、ミクロすぎ…。
…マクロ撮影でもピント合わないって…
ちなみに「NO STEP」と書いてあります。
そして、完成。
いやー、なかなか楽しかったですっ!!
本当は色塗ったりしなきゃいけないんだけど、そこはご愛敬。
本日、無事に義父に納品できました。
「1093」は「タクミ(父の名)」です。
えーっ…開設当時からのブログ読者の皆様にはおなじみの…
いまハマっている「海外ドラマ」のお話し。
「gree」のシーズン2を見終わってしまい、ぼっかり空いたぼくの心に
どんがりと居座った、今回の海外ドラマは…

「The walking dead」
まさかのゾンビもの…。
ちなみに、ぼくはホラー大嫌い。
けど、これは違ったのですっ!!
…まぁ、すげぇドキドキはするけど…。
監督?プロデューサー?が「ショーシャンクの空に」の監督さんだそうです。
そして、「全米ケーブルTV史上最高視聴率」を記録した作品です。
シーズン1は、なんと6話で終了。そんなに人気は出なかった模様
ですが、きっちり「王道」なゾンビものの中に、複雑な人間関係が絡み合い
非常に面白いっ!!
そして、今回のこのドラマで出会ってしまったイケメンさん。

「ダリル」役の「ノーマン リーダス」。
このダリルさんが、メチャクチャワイルド!!
みんなが、車で逃げ回る中、大量のゾンビの間をバイクで疾走。
武器は「ボーガン」。かっこよすぎます…。
唯一、考え方がブレないキャラクターだしね。
★☆The warking deadあるある☆★
ひとりで歩いている人を見ると「ウォーカー」だと思ってしまう。
はじめて会う人に「噛まれてないか?」と聞きたくなる。
親友を疑いたくなる。
とりあえず「バイオハザード」がやりたくなる。
etc
いまハマっている「海外ドラマ」のお話し。
「gree」のシーズン2を見終わってしまい、ぼっかり空いたぼくの心に
どんがりと居座った、今回の海外ドラマは…
「The walking dead」
まさかのゾンビもの…。
ちなみに、ぼくはホラー大嫌い。
けど、これは違ったのですっ!!
…まぁ、すげぇドキドキはするけど…。
監督?プロデューサー?が「ショーシャンクの空に」の監督さんだそうです。
そして、「全米ケーブルTV史上最高視聴率」を記録した作品です。
シーズン1は、なんと6話で終了。そんなに人気は出なかった模様
ですが、きっちり「王道」なゾンビものの中に、複雑な人間関係が絡み合い
非常に面白いっ!!
そして、今回のこのドラマで出会ってしまったイケメンさん。
「ダリル」役の「ノーマン リーダス」。
このダリルさんが、メチャクチャワイルド!!
みんなが、車で逃げ回る中、大量のゾンビの間をバイクで疾走。
武器は「ボーガン」。かっこよすぎます…。
唯一、考え方がブレないキャラクターだしね。
★☆The warking deadあるある☆★
ひとりで歩いている人を見ると「ウォーカー」だと思ってしまう。
はじめて会う人に「噛まれてないか?」と聞きたくなる。
親友を疑いたくなる。
とりあえず「バイオハザード」がやりたくなる。
etc