札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
5月に購入して、なかなか使えずにいたリボン。

いつ使うの??


「い…」…危ない…流行りに流されるとこだった…。


この時期を逃すと、また1年使う機会がなくなるそのリボンとは

「ひまわりリボン」




これを使い出すと、北海道もようやく「夏」を迎えます。

初「ひまわり」はマルチーズさんでしたっ!!



白に黄色が映えますねっ!!

数量限定なので、付けたい方はお早めにっ!!

拍手[3回]

元パイロットの義父の元に届いた父の日の「プラモデル」



…さすがに俺にコレは作れん…。

と、完成品を納品するというミッションを請け負いました。


「ラジャー!!」と威勢よく言ってはみたものの
プラモデル作りなんて、小学生以来…。

最後に作ったのは、たぶん「SDガンダム」です…確か…。

とりあえず、近所の模型店で「接着剤」購入。



なんと、今の接着剤はオレンジの香り付きっ!!ハイカラです!!


さて、いよいよ開封。



予想通りの細やかさ…。やれるのか?オイっ??

開けてしまった以上、やるしかない!!


くっつけては乾かし、くってけては乾かし…。
(ガンプラとは違い、接着剤使う場面多すぎです。)

コツコツやること4日で、本体完成。


ただ、地道な作業はココからが本番。

「シール」貼りです。

時代は接着剤にオレンジの香りは付けたけど、シールは不変。

水に付けて、台紙からゆっくりずらしながら、ピンセットで慎重に貼ります。

しかも、細かい。…ってか、ミクロすぎ…。



…マクロ撮影でもピント合わないって…

ちなみに「NO STEP」と書いてあります。


そして、完成。



いやー、なかなか楽しかったですっ!!

本当は色塗ったりしなきゃいけないんだけど、そこはご愛敬。

本日、無事に義父に納品できました。

「1093」は「タクミ(父の名)」です。

拍手[4回]

その昔、NEWアルバムを購入するとなれば、チャリで何軒もはしご。

超メジャー級ならまだしも、なかなかにコアなバンドはそこらじゃ入荷なしなんてのはザラで

今は無き平岸TSUTAYAの2階(ここはけっこう品揃えが良かった)まで爆走したもんです。


そんな時代も今は昔。

今や「Amazon」さんが、「火曜」に届けてくれるんですっ!!

  

すばらしい時代です。

今回、フラゲしたのは、「SPARKS GO GO」。スパゴーの新譜。



…あぁ、やっぱり好きです…。

…ただ、DVDいらんから、曲をあと2、3個入れてくれ…と。

拍手[2回]

えーっ…開設当時からのブログ読者の皆様にはおなじみの…

いまハマっている「海外ドラマ」のお話し。

「gree」のシーズン2を見終わってしまい、ぼっかり空いたぼくの心に

どんがりと居座った、今回の海外ドラマは…



「The walking dead」

まさかのゾンビもの…。

ちなみに、ぼくはホラー大嫌い。

けど、これは違ったのですっ!!

…まぁ、すげぇドキドキはするけど…。


監督?プロデューサー?が「ショーシャンクの空に」の監督さんだそうです。

そして、「全米ケーブルTV史上最高視聴率」を記録した作品です。


シーズン1は、なんと6話で終了。そんなに人気は出なかった模様

ですが、きっちり「王道」なゾンビものの中に、複雑な人間関係が絡み合い

非常に面白いっ!!


そして、今回のこのドラマで出会ってしまったイケメンさん。



「ダリル」役の「ノーマン リーダス」。

このダリルさんが、メチャクチャワイルド!!

みんなが、車で逃げ回る中、大量のゾンビの間をバイクで疾走。

武器は「ボーガン」。かっこよすぎます…。

唯一、考え方がブレないキャラクターだしね。


★☆The warking deadあるある☆★

ひとりで歩いている人を見ると「ウォーカー」だと思ってしまう。

はじめて会う人に「噛まれてないか?」と聞きたくなる。

親友を疑いたくなる。

とりあえず「バイオハザード」がやりたくなる。

etc

拍手[2回]

先日のブログで、大変な忙しさと書いたからなのか

お客さまから、差し入れをたくさんいただいてしまいました…。

疲れには「甘いもの」と言うことで



こちらで糖分補給完了。


さらに、働いたあとの「お楽しみ」。



ポン酒1升いただきました。


さらにさらに、篠路の義母より、大量パスタソース。



パセリとか、緑散らせば良かったですね…。

見た目は男の料理風ですが、めちゃうまでした。


いやぁ、ありがたき幸せでこざります。

…これだもの、痩せないわけだわ…。

「ちゃいるどっく」元気に営業中です。

拍手[3回]

89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write