札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
さてさて、当ブログで事あるごとにおすすめしてきた
「キャッシュレス」「コード決済」
当店では現在「LINEpay」「paypay」の2つを導入。
その他「楽天ペイ」や「d払い」など乱立気味なのですが・・・。
今回のお話はもう1歩その先のお話。
皆さん、ご存じの通り「10月から消費税が10%」になります。
ブログ、店頭等でお知らせしてますが・・・
ちゃいるどっくも「料金改定」します・・・すんません。
そんな「令和の増税」な秋。
めちゃくちゃな政策が実施されることご存じですか?
「キャッシュレス・消費者還元事業」
なんと2019.10月より8か月間、キャッシュレスでお買い物すると
「5%分」がポイント還元されます!!しかも費用は政府持ち。
・・・増税してんのに・・・もうやってること意味不明ですが
とにかく、キャッシュレス決済が断然お得なんですっ!!
ただ、この「5%還元事業」は自動的に適応されるわけではないんです。
各お店が自分で調べて登録しないとダメなんです・・・。
しかも、それがむちゃくちゃややこしい。
まず、使える決済方法ひとつひとつで登録が必要。
LINEPay paypay 楽天ペイ d払い ID QUICPay などなど
めんどくさがり屋さんは「絶対デキナイヤツ」です。
さらに、登録には「加盟店ID」なるものが必要なのですが
それがないと、他の決済方法の登録が進まない・・・。
というよりは、どこの決済方法でも「加盟店ID」が取得できるので
下手したら登録がダブって、後々ややこしいことに・・・。
どうです?読んでるだけでも「わけわかめ」でしょう?
政府さん。キャッシュレスはスマートだけど
推奨事業は全然スマートじゃねぇっす。
とにもかくにも、10月スタートに間に合うように登録しなきゃ!!
☆★おまけ★☆
調べたら、経産省のHPから直で「加盟店ID」を取得するのが
一番スマートらしいので、URL貼っておきます。
https://business.cashless.go.jp/
「キャッシュレス」「コード決済」
当店では現在「LINEpay」「paypay」の2つを導入。
その他「楽天ペイ」や「d払い」など乱立気味なのですが・・・。
今回のお話はもう1歩その先のお話。
皆さん、ご存じの通り「10月から消費税が10%」になります。
ブログ、店頭等でお知らせしてますが・・・
ちゃいるどっくも「料金改定」します・・・すんません。
そんな「令和の増税」な秋。
めちゃくちゃな政策が実施されることご存じですか?
「キャッシュレス・消費者還元事業」
なんと2019.10月より8か月間、キャッシュレスでお買い物すると
「5%分」がポイント還元されます!!しかも費用は政府持ち。
・・・増税してんのに・・・もうやってること意味不明ですが
とにかく、キャッシュレス決済が断然お得なんですっ!!
ただ、この「5%還元事業」は自動的に適応されるわけではないんです。
各お店が自分で調べて登録しないとダメなんです・・・。
しかも、それがむちゃくちゃややこしい。
まず、使える決済方法ひとつひとつで登録が必要。
LINEPay paypay 楽天ペイ d払い ID QUICPay などなど
めんどくさがり屋さんは「絶対デキナイヤツ」です。
さらに、登録には「加盟店ID」なるものが必要なのですが
それがないと、他の決済方法の登録が進まない・・・。
というよりは、どこの決済方法でも「加盟店ID」が取得できるので
下手したら登録がダブって、後々ややこしいことに・・・。
どうです?読んでるだけでも「わけわかめ」でしょう?
政府さん。キャッシュレスはスマートだけど
推奨事業は全然スマートじゃねぇっす。
とにもかくにも、10月スタートに間に合うように登録しなきゃ!!
☆★おまけ★☆
調べたら、経産省のHPから直で「加盟店ID」を取得するのが
一番スマートらしいので、URL貼っておきます。
https://business.cashless.go.jp/
この記事にコメントする