札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
お嬢も僕も春休みになり、ぶっちゃけヒマな時間がけっこうできております。
さすがに「ジグソー」ばっかりってわけにはいかないので
たまに「Wii」とかやるのですが、なんともマンネリ気味・・・。
というか、マリオカートとか「負けて」あげないとプンスカ怒るんですよ・・・。
あまり魅力的なソフトもないので、ダウンロードゲームで遊ぶことに。
500Wiiポイント(500円ってことね・・・)から、お手軽にゲームを追加できます。
お嬢と色々と悩んだ結果。「癒やし系」なこちらに決定。
「アニマルライフ」
仮想動物園で赤ちゃん動物のお世話をするゲーム。
お世話の数はあまり多くないので、正直「小学生」には物足りないかも・・・。
動物は「パンダ」「ライオン」「ゾウ」「シマウマ」など8種類。後から追加もできます。
意外とグラフィックはかわいらしい。
このゲーム、ある程度時間が経つと、成体へと育つ仕組みのようで
その微妙な時間経過を「アニマルセンターで預かる」という
なんとも大人げないシステムで解決しております。
・・・噛み砕いて説明すると・・・
「いきなり赤ちゃんいなくなって、ちょっとしたらいきなり大人で戻ってくる」仕組み
うちのアニマルたちにも今日、その時が来たようで、突然の宣告の後
・・・アニマルいなくなりました・・・
自分で名前も付けれるので、とっても愛着がわいていたのでしょう・・・
お嬢、号泣っ!!
「ちゃんとお世話してたのに、なんでいなくなるの??」
「お世話の仕方が悪かったから連れてかれちゃったの??」・・・と・・・。
見ているこっちが辛くなるような落ち込みようで、「Wii」見るたびに涙ぐむ・・・。
明日には大きくなった子達に会えるといいのですが
いったいどのくらい預かるのか、そのへんの説明があんまりないんですよね。
なにはともあれ、うちの子にもそういう感情があったのかと意外にも「ひと安心」
なんせ、なんでも飽きっぽくて、すぐに投げ出すし、執着もあまりない子なもんで。
ちなみに名前は「かりす」やら「はやみ」やら「みま」・・・など、ハイセンスです・・・。
そして、父はと言うと・・・やはりおヒマな夜の時間に、半年ぶりに「モンハン」再開。
さぁっ!!ひと狩り行こーぜっ!!
さすがに「ジグソー」ばっかりってわけにはいかないので
たまに「Wii」とかやるのですが、なんともマンネリ気味・・・。
というか、マリオカートとか「負けて」あげないとプンスカ怒るんですよ・・・。
あまり魅力的なソフトもないので、ダウンロードゲームで遊ぶことに。
500Wiiポイント(500円ってことね・・・)から、お手軽にゲームを追加できます。
お嬢と色々と悩んだ結果。「癒やし系」なこちらに決定。
「アニマルライフ」
仮想動物園で赤ちゃん動物のお世話をするゲーム。
お世話の数はあまり多くないので、正直「小学生」には物足りないかも・・・。
動物は「パンダ」「ライオン」「ゾウ」「シマウマ」など8種類。後から追加もできます。
意外とグラフィックはかわいらしい。
このゲーム、ある程度時間が経つと、成体へと育つ仕組みのようで
その微妙な時間経過を「アニマルセンターで預かる」という
なんとも大人げないシステムで解決しております。
・・・噛み砕いて説明すると・・・
「いきなり赤ちゃんいなくなって、ちょっとしたらいきなり大人で戻ってくる」仕組み
うちのアニマルたちにも今日、その時が来たようで、突然の宣告の後
・・・アニマルいなくなりました・・・
自分で名前も付けれるので、とっても愛着がわいていたのでしょう・・・
お嬢、号泣っ!!
「ちゃんとお世話してたのに、なんでいなくなるの??」
「お世話の仕方が悪かったから連れてかれちゃったの??」・・・と・・・。
見ているこっちが辛くなるような落ち込みようで、「Wii」見るたびに涙ぐむ・・・。
明日には大きくなった子達に会えるといいのですが
いったいどのくらい預かるのか、そのへんの説明があんまりないんですよね。
なにはともあれ、うちの子にもそういう感情があったのかと意外にも「ひと安心」
なんせ、なんでも飽きっぽくて、すぐに投げ出すし、執着もあまりない子なもんで。
ちなみに名前は「かりす」やら「はやみ」やら「みま」・・・など、ハイセンスです・・・。
そして、父はと言うと・・・やはりおヒマな夜の時間に、半年ぶりに「モンハン」再開。
さぁっ!!ひと狩り行こーぜっ!!
この記事にコメントする