札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
本日、年長さんのお嬢は「お泊り保育」。
前日までは「滝野でなにしよー!!」とか「朝、ラジオ体操なんだってっ!!」
と、けっこうノリノリだったくせに、当日を迎えると(前日の夜からですが・・・)
「熱、何度あったら休めるの?」と言い出す始末。
奥方によると、園に行くまでワーワー泣いてたそうな・・・。
まっ・・・行ってしまえば、楽しくやるでしょっ!!
ふと、園からのお手紙で気になる箇所が。
「例年、こっそりと園をのぞきにくる親御さんがおられます・・・」と・・・。
・・・アホか・・・。見に行ってどうするんじゃい・・・。
うちは、基本、園に入れたからには、先生と園にお任せするスタイルなので
あーだこーだ口出す親御さんの話を聞くと、イラっときます・・・。
そうそう・・・なにげに外見たら、園バスがちょうど、うちの前で止まってビックリ。
なんか、親子で通じ合うものがあったんだろうなぁ・・・奇跡的な一瞬だった。
まっ、遠くて、お嬢がどこにいるのかもわからんかったけど。
・・・今日は、なにげに予定がコロコロ変わって、ちょっと忙しい夜になりました・・・。
前日までは「滝野でなにしよー!!」とか「朝、ラジオ体操なんだってっ!!」
と、けっこうノリノリだったくせに、当日を迎えると(前日の夜からですが・・・)
「熱、何度あったら休めるの?」と言い出す始末。
奥方によると、園に行くまでワーワー泣いてたそうな・・・。
まっ・・・行ってしまえば、楽しくやるでしょっ!!
ふと、園からのお手紙で気になる箇所が。
「例年、こっそりと園をのぞきにくる親御さんがおられます・・・」と・・・。
・・・アホか・・・。見に行ってどうするんじゃい・・・。
うちは、基本、園に入れたからには、先生と園にお任せするスタイルなので
あーだこーだ口出す親御さんの話を聞くと、イラっときます・・・。
そうそう・・・なにげに外見たら、園バスがちょうど、うちの前で止まってビックリ。
なんか、親子で通じ合うものがあったんだろうなぁ・・・奇跡的な一瞬だった。
まっ、遠くて、お嬢がどこにいるのかもわからんかったけど。
・・・今日は、なにげに予定がコロコロ変わって、ちょっと忙しい夜になりました・・・。
この記事にコメントする