札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
トリマーにとってハサミと同じくらい、なくてはならないもの

「ドライヤー」

ドライヤーが壊れると死活問題…営業になりません…
そのドライヤーが壊れました…電源が入りません…。

とりあえず購入先に電話。

拍子抜けするほど簡単に返金となりました…。


実は「コストコ」で去年の10月に買ったものなんですが、
コストコって基本的に返品返金を断らないようで
その仕入れ形態から交換するものが売り切れてる場合もあるので
購入金額の全額返金ってことになるようです…。


…皆さん、飽きずに読んでくださいね…


僕が去年10月に買った金額は2980円
なので当然、2980円の返金となります。

そして、改めてドライヤーを見に行くと…



2680円っ!!!
ドライヤー新しくなった上に300円得したっ!!!

すごいぞコストコ。素晴らしい考え方だ!!感動した!!


…ってことで…☆★おまけ★☆





札幌祭りのヨーヨー釣りにて
ポケモンやプリキュアやディズニーキャラやらの強敵を振り切り
選ばれたのは「フレブル」でした…

…教育が行き届いてるわぁ…。
 
 

そして、人のおしりしか見えない混みこみのお祭りはかわいそうなんで
1時間半、15キロを肩車して移動した結果。案の定、筋肉痛です。

拍手[4回]

みなさん、デジカメで撮った写真の整理・・どうしてますか?

昨今のデジカメは液晶も3インチ超えの大画面だし
液晶自体の再生能力が高いので、わざわざ印刷しなくても・・・

なぁんてことで、パソコンに取り込みもせずに放置・・・してませんか??

かく言う、我が家もパソコンに取り込むまではまめにやってるのですが
印刷・・・となると、腰が重くて・・・結局、放置し続けて1年間。

と、そんなときに見つけた「ドリームページ」の広告。


写真を選んでドラッグするだけで簡単に「フォトブック」が作れちゃうのです。


レイアウトも10数種類あって、入れれる写真の数は200枚ほど。
とっても簡単にオシャレなフォトブックが出来ちゃいます。

とは言うものの、1年間撮りためた数百枚にのぼる写真の中から
200枚に選定していくのは、楽しくも、けっこう大変な作業・・・。

さらには、コメントも付けれるので、これにも時間がかかり・・・

結局、なんだかんだと1週間、チョコチョコと手直ししながら完成し
製本されたものが本日ようやく手元に届きました。

DSCF2102.jpg

サイズは「A6」なので、ちょっと小さいかな?とも思いましたが
「本」として考えるならば、とても見やすくジャストなサイズです。

ハードタイプにしたので、しっかりした作りです、専用ケースまで付いてきます。

中身はこんな感じで仕上がりました^^

DSCF2103.jpg

うん。我ながらいい感じ^^


後から調べてみると、フォトブックでも色々種類があるらしく
今度はまた違うところで作るのもいいかも・・なんて思いました^^;


フォトブックの比較サイト
http://photohikaku.com/

ドリームページ
http://dreampages.jp/

拍手[0回]

巷ではよさこいとかいうお祭りで盛り上がっているらしいが・・。

今日の「ちゃいるどっく」もおおいに盛り上がりを見せましたっ!!


名付けて 「ぺちゃ祭り」 


そう・・鼻ぺちゃ犬の大集合だったのです。

まずは「もこ太」くん

DSCF2072.jpg


そして、おなじみ「ジムシー&シータ」

DSCF2074.jpg

つぶれてる・・つぶれてるよ~~っ!!

そして、超かわいこちゃん「おはな」ちゃん登場。

DSCF2078.jpg

かわいっしょっ!!


・・・って、おはなちゃん・・・目の上に、なにやらアクセサリー・・・。


こ、これはっ!!!

DSCF2075.jpg


そうです・・もうこんな時期なのですね・・「マダーニくん」です。

草むらや公園、ドックランなど、お散歩する時は要注意。
ヤツらは草むらから虎視眈々と機会をうかがっており
特に鼻やら目の上やら耳やらと、柔らかいところに食いついて離れません・・。

もし、見つけたなら、病院へ行って取ってもらってくださいねっ!!


「無理に引っ張ると、頭が残って、化膿しますので」


まぁ、短毛種はこうして見つけやすいのですが、毛の長いワンちゃんは
けっこう気づかずに、そのまま放置してることが多々ありますので
外散歩のワンちゃんは要注意ですよっ!!

・・・じっくり見ると、足がウニョウニョ動いてんだよねぇ・・・

みなさま、気をつけなはれやっっ!!

 

拍手[1回]

今年も「よさこい」の時期がやってきました。
「よさこい」→「札幌祭り」の流れはもう定番になりつつあり
これが終わると、ようやく北海道にも夏がやってきますね。


ちゃいるどっくでも夏仕様のオーダーが増えてまいりました。


今回は「ダックスのすっきりサマーカット」をご紹介。

ご来店時はこんな感じ。気品ある立ち姿でキレイな子です。

DSCF2005.jpg


「夏なので、すっきり短めに」とのことでしたので、こうなりました。


DSCF2011.jpg

だいぶすっきりカットしました。
印象も涼やかで少し若い感じに変わりましたね^^;


その他「夏カット」どうぞお気軽にご相談ください。




拍手[0回]

お天気最高っ!!今週は気持ちのいい快晴が続いております。

さて、今日は、行きたいけど、なんか不安・・・な店に挑戦っ!!

ってことで、北野通りホーマック横にある「お好み焼き本舗」に初参戦。

DVC00206.JPG

この場所はなんとも店が長続きしないので、敬遠気味でしたが
とあるブロガーの方が絶賛していたので、試しに行ってみることに。

まずは「お好み焼きの食べ放題」ってのがぶっちゃけどうなの??と思いましたが

ランチ食べ放題1280円で、お好み3種、もんじゃ3種、焼きそば系5種類
さらにアラカルトが7種類ほど・・・さらにさらにドリンクバー付きっ!!

とりあえず、お好み焼きと塩焼きそば、ポテトとソーセージを注文。

DVC00203.JPG

ひとつひとつがけっこうなボリューム・・・。ハーフサイズにも出来るそうです。

お好み焼きはフワッフワでめちゃウマです。焼きそばもGoodなお味。

まぁまぁ、来たからには、もんじゃも行きたいよねっ!!ってことで
もんじゃとつけ麺とイカ玉を追加。・・・この時点でけっこうキツい・・・。

DVC00204.JPG


と、ここで、ふとメニューをみると、なっなんとっっ!!!


DVC00201.JPG

カレーも食べ放題っ!!

しかも、このカレー・・単品ランチメニューにも「食べ放題」で付いてきます。
つまり、880円の焼きそばランチでカレー食べ放題・・みたいな・・。

せっかくなので、カレーもいただきました^^;

DVC00205.JPG

まぁ、カレーのお味はボンカレーでしたが、ガラムマサラが置いてあります。

いやぁ・・・大満足。お近くの方は行ってみるといいですよっ!!

ちなみに小学生以下無料です。

拍手[2回]

208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write