アリーmy love
CSI
Bones
…etc
数多の海外ドラマにハマった僕ですが
シーズン1からずーっと見続けてきたのはたぶんコレだけ…。
そうです。
「24」
主人公ジャックバウアーが24時間不眠不休で
テロリストと戦う様を文字通り24時間
リアルタイムで追い続ける最強海外ドラマ…。
シーズン通して彼が睡眠を取ったのはわずか数分…。
食事を取った回数も1回だけ…(と記憶・・)。
今回はファイナルシーズンということで
いったいどういう結末になるか…ワクワクです!!
まだ1話しか見れてませんが、ジャックに愛すべき孫が!!
その名も「テリー」
ファンならご存知かと思いますが
ファーストシーズンのラストで命を奪われた
ジャックの奥さんの名前が「テリー」…。
愛すべき家族が増えたジャックバウアーが
いったいどんな活躍を見せるのか…
そしてラストはどんな形になるのか…
また眠れない日々が続きそうです!!
桑原 巧(59)
職業:福祉タクシー ドライバー。(元パイロット)
趣味:ランニング 釣り
好きな飲み物:酒(焼酎)
今回、ご紹介するこの人物は、僕の義父さんであります。
「福祉タクシー らん」のドライバーとは表の顔
ペンキ塗り、庭仕事、看板作りに大工仕事。
家族みんなが「父さんに頼めばなんとかなる!!」と思っているので
いつの頃からか、付いたあだ名が
「桑原工務店」
今回、発注したのは、8年目を迎えたちゃいるどっくのカウンター制作。
「できる」「できない」は後にして、希望を全て伝えて、構想を練り・・
本日、無事に完成いたしました^^
ロマン溢れる、男の大工道具達
そして、もはや職人のような手際の良さで組み立てる父。
当初の寸法より、多少の誤差が生じ、その場その場で修正しつつ、完成。
では、生まれ変わった「ちゃいるどっくカウンター」お披露目です!!
・・・と、その前に、これは以前のカウンター・・・
まぁまぁ、これはこれで良かったんだけどねぇ^^;
さぁ、あんまり引っ張りすぎると、期待の方が大きくなりすぎるので・・
どどんっ!!
あっ、せっかくのドアが真羽さんで隠れてるな^^;
とりあえず、設置しただけの写真なので、細かいところは後日・・。
ウッド素材のナチュラルな風合いなんか、なかなかいい感じでしょっ!!
義父さん!!ありがとうっ!!
久々のデジモノ日誌です。
お好きな方もそうでない方もしばしお付き合いの程を・・・。
「Android携帯」なんていうと「??」ですが
要は「iPhone」に代表されるスマートフォンのことです。
最近、僕の周りでもチラホラと持ってる方が増えてまして
「DoCoMo」ユーザーな僕は、ちょっと羨ましかったりします・・。
そんな「DoCoMo」ユーザーさん。・・まずはこちらの画像を・・。
言わずと知れた「iPhone」・・・・ではありませんよっ!!
今秋、DoCoMoから発売される、サムスン社の「GALAXY S」。
・・・なんとも・・・・やっちまったんでないか??DoCoMoさん・・・。
これはパクっちゃったって言われても仕方ないでしょう・・。
場合によっちゃ、訴えられるレベルなんじゃないかと思うんですが・・。
ちなみに、こちらが「iPhone」
たぶん、パッと見にはどちらかわかんないんでねぇか??
さらには、「GALAXY Tab」なる「iPad」の対抗機種も発売!!
両機種の比較写真
左 「iPad」 右 「GALAXY Tab」
確かに、売れてるから、追随したくなる気持ちはわかりますが
いま一度「DoCoMo」としての気骨あるオリジナルな機種を出していただきたい。
・・・まだまだ機種変なんてできないんですけどね・・・^^;
普通に夕食の準備をしていたとところに、僕はこう言い放ちました。
「さぁ、みんな着換えてでかけるよ~っ!!」と
豚肉をパックから出そうとしていた奥さまは訳がわからず・・あ然・・。
真羽はなにやら楽しげなことが起こる予感に興奮気味・・。
うっしっしっ!!完全に予想通りのリアクションです。
タイムリミットは15分。
奥さま、髪をセットしなおし、ファンデーションとマスカラと着換えでタイムアップ!!
向かった先は「イタリアンレストラン TATSUMI」
こちらのお店、とにかく子供連れにやさしいお店。
飲み物はこぼれにくいように蓋がついてたり、トイレにベットがあったり
スープ等は飲みやすいように、ちょっと冷ましてから出してくれたりします・・。
こんなのもたくさんあるので、退屈な待ち時間が多少まぎれます^^;
・・今日の真羽さんはバカ食い・・。
パスタにピザにお肉にトマト・・最近食べる量がハンパないです・・。
お誕生日なんで、定番ショットっ!!
ちなみに父はここでもやっぱり「ハイボール」・・・うめーっ!!
「TATSUMI」さんは席の間もゆったりしてるので、おすすめのお店ですよ。