札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
とうとうはじまってしまいました・・幼稚園の夏休み・・。

家にいるのは限界があるので、とりあえずココへGO。

DSCF2503.JPG

そうです。わが家の食糧の3分の1はコチラで購入。「コストコ」です。

毎回、両実家や妹たちから買うものを頼まれるので、諭吉さん2枚は軽く飛びます・・。

今回のオススメはコチラ。

DSCF2507.JPG

超大粒なさくらんぼっ!!
あんまり大きさが伝わらないので、もう1枚。

DSCF2508.JPG

これが、味もめちゃくちゃ甘くて、とってもおいしいです!!
これは是非1度、食べてみることをオススメいたします。

そして、お昼は「RAMAI」にて大好きスープカレー。今回はガーリックオイル追加。

DSCF2505.JPG

やっぱり最高にうめぇスープカレーですっ!!

そんなこんなで、お腹いっぱいのまま学校へ・・・。
そして、生徒との会話の中で、辛いモノの話になり、またもや食談義。
なにやら「カラムーチョ」にめっさ辛いヤツがあるという情報っ!!

気になって、帰りにさっそくGETっ!!

DSCF2510.JPG

・・・いや、コレはマジでヤバいす・・・。

食べた瞬間はそうでもないのですが、数分後には悶絶っ!!
辛いなんてもんじゃない・・痛いんです・・・。
とてもじゃないけど、1人で1袋は無理でした・・。

と、こんな感じで食べまくりの休日になりました^^;

拍手[1回]

タイトルでおわかりの方も多いと思いますが・・。

はい・・・不定期更新の「トマトちゃん」です。

赤くなり始めてから3日はそのまま熟させないとダメだよっ!!
と言われておりましたが、うちのやんちゃっ子が黙ってるはずもなく・・
毎朝、「まだ?」「まだ??」と聞かれ、ついに2日目で根負け。
まだ、皮のかたいtマトちゃんを3つ収穫・・。

DSC_3843.jpg

もちろん、僕、奥さま、真羽 の3人分。

「初収穫したトマトちゃんは私の子供だから、絶対食べるっ!!」

と豪語していたトマト嫌いな奥さま・・案の上、熟しきれてないトマトに悶絶・・。

「・・もう満足・・」だそうです

なぜか野菜の中でトマトだけは食べれる真羽さんは、大変おいしかったらしく
次の日から、ちょっとでも赤くなったら、すぐさまもいで食べてます・・(もうあきらめた)

DSC_3842.jpg

僕の口には一切入りません・・。
なんせ幼稚園帰ってくると、トマトチェックするのが真羽の日課のようなので・・。

あっ、そうそう、一緒に植えたバジルもこないだ大量に収穫っ!!

DSCF2486.JPG

使い道がさほどないので、ペースト状にしてバジルソースを作るそうです^^

植物を育てるのが、こんなに楽しいなんて・・知りませんでした^^;

拍手[3回]

皆様、連休最終日。
ムアンムアンした湿度の高い日が続いておりますね…。

さてさて、ここ一週間ほど、PCにかじりつき没頭していた作業…
とあるWeddingPartyのフォトムービーを作ってほしいとの依頼。

…最近、いろんな人に「B型」でしょ?と言われますが…。

こちとら根っからの「A型」気質。
写真の選定から補正。順序に演出etc…
こういう細い作業は大好物の上、ハマります!!

作業開始2日目の木曜深夜4時。事件発生。

…いきなりのPC電源落ち…。

没頭しすぎるあまり、保存し忘れてた為、編集作業がパー…。


深夜4時。明るくなりはじめた空とは対照的に
どこまでも暗く真っ黒な画面を前に
頭は思考能力が停止し、真っ白に…。

とりあえず再起動……。

「2度目の作業だから、時間は短縮できるさ!!」
と自分に言い聞かせ、気持ちを奮い立たせます…。

まっ、6時に終われば、1時間は寝れるさ…とソフトを起動。


『保存されていないプロジェクトがあります。復元しますか?』


えぇぇぇ!!復元っ!!!?

も、もちろんです。ってか是非ともお願いします!!
…なんてエラいフリーソフトなんでしょう…。
素晴らしすぎます!
復元されたプロジェクトをすぐさま保存して作業再開
無事に4時半になんとか形になり終了。

その後ちょろちょろ手直しをして、土曜に本人の手に渡りました。

喜んでもらえたようで、がんばった甲斐がありました。

DSCF6411-3.jpg

拍手[3回]

本日、中学校の同窓会ということで

今シーズン初のビアガーデン!!

ってか、6年振りくらいのビアガーデン…。
そして初ノルベサ観覧車を間近で見てます!!



間違った…。



大迫力!!
さぁ、ウコン飲んで騒ぐぞ~~!!!

拍手[2回]

・・・とある作業に没頭しており、ブログさぼってました・・・。

コレについては、また改めて後日書きます^^;

さてさて、去年の春から、お店でふんわりアロマが香っているのはご存知??
毎日、いろんなワンコが来るので、どうしても匂いは気になります・・。
そこで流行りの「アロマディフューザー」なるものを置いてました。

DSCF2439.JPG

いいモノになると1台2万・・。そんな高価なものは置けないのです・・。

1日8時間。1年3ヶ月まわし続けた結果、モーターが悲鳴をあげだしまして
(まぁ、安価なものなので、充分元はとりましたが)
このたび、ジャスコにて新たな「アロマディフューザー」を購入っ!!

DSCF2440.JPG

今度の相棒はとってもコンパクト!!

しかも、やんわりとしたミストも放つ、かわいいヤツです!!
さらにはLEDライトも搭載です!!

DSCF2449.JPG

香り方はいままでよりソフトですが、長持ちする感じ。

ただ、2時間で止まってしまうので、気付いたら止まってます・・。

この手間を「惜しむ」か「惜しまないか」は・・・僕次第です・・・。


「アロマが香る、癒しのトリミング」 ご来店の際にお確かめください^^

拍手[4回]

247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write