札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
冬休み最後の水曜日。
前売り券を頼んであった「レゴ展」を見に、グリーンドームへ
(あっ、今は北翔クロテックなんたらドームだっけ…)
さぁ、行くぞーっと、アパート横をワシワシ歩いていたら…
「ガンッッ!!!!!」
って……鈍い音と共に激痛が……。
アパート横のハシゴに思いっきり頭をぶつけました。(積雪で地面が高くなってた…)
触ってみると、ちょっと生暖かい…赤いのが……。
そのまま病院で「3針」縫いました…。
とりあえず、剃らなくて済みましたが、ちょっとマヌケな姿になりました。

帽子もないので、フードをかぶり、とっても怪しい格好で「レゴ展」へっ!!

平日だから、そんなに混んでないかと思いきや、超混んでた…
けど、すんごい楽しかった!!レゴすげーっ!!
「ジンベエザメ」

「ウッディ&バズ」

真ん中のメインコーナーではみんなで「白い家」作り。
45分で完成させるのですが、余裕なんか全然ない…あっという間に、10分前…。
なんか微妙すぎるモノになりました。(真ん中のです)

みんなすごいわ。うますぎる。
帰りにガチャガチャでこんなんでましたよっ!

…楽しさで痛み忘れてました…
…どうか、夜に痛みませんように…
前売り券を頼んであった「レゴ展」を見に、グリーンドームへ
(あっ、今は北翔クロテックなんたらドームだっけ…)
さぁ、行くぞーっと、アパート横をワシワシ歩いていたら…
「ガンッッ!!!!!」
って……鈍い音と共に激痛が……。
アパート横のハシゴに思いっきり頭をぶつけました。(積雪で地面が高くなってた…)
触ってみると、ちょっと生暖かい…赤いのが……。
そのまま病院で「3針」縫いました…。
とりあえず、剃らなくて済みましたが、ちょっとマヌケな姿になりました。
帽子もないので、フードをかぶり、とっても怪しい格好で「レゴ展」へっ!!
平日だから、そんなに混んでないかと思いきや、超混んでた…
けど、すんごい楽しかった!!レゴすげーっ!!
「ジンベエザメ」
「ウッディ&バズ」
真ん中のメインコーナーではみんなで「白い家」作り。
45分で完成させるのですが、余裕なんか全然ない…あっという間に、10分前…。
なんか微妙すぎるモノになりました。(真ん中のです)
みんなすごいわ。うますぎる。
帰りにガチャガチャでこんなんでましたよっ!
…楽しさで痛み忘れてました…
…どうか、夜に痛みませんように…
毎年恒例の篠路帰省中の林家。
とりあえず、グータラな食っちゃ寝正月を過ごしております…。
…確実に3キロ増しな感じです…
では、今年の正月篠路飯をご紹介。
まずは、「海鮮居酒家 海だより」社長自らが並べた「道産黒毛和牛」しゃぶしゃぶ

当たり前ですが、さすがです。並べ方ひとつでこうも違うもんかと…。
お次は「かに」&「カキ」の超絶コラボ。


これはテンション上がります…ちょいとしゃぶしゃぶしたカキったらもう…
そして、今年は僕も仕事しました…。巻きましたよ。

太巻6本。中巻4本。細巻5本。
んで、これがないと始まらない「茶碗蒸し」

…もう食べれません…
★☆おまけ☆★
ちなみにお昼は「義母さん特性スープカレー」

…いや、まじで、もう食べれません…
とりあえず、グータラな食っちゃ寝正月を過ごしております…。
…確実に3キロ増しな感じです…
では、今年の正月篠路飯をご紹介。
まずは、「海鮮居酒家 海だより」社長自らが並べた「道産黒毛和牛」しゃぶしゃぶ
当たり前ですが、さすがです。並べ方ひとつでこうも違うもんかと…。
お次は「かに」&「カキ」の超絶コラボ。
これはテンション上がります…ちょいとしゃぶしゃぶしたカキったらもう…
そして、今年は僕も仕事しました…。巻きましたよ。
太巻6本。中巻4本。細巻5本。
んで、これがないと始まらない「茶碗蒸し」
…もう食べれません…
★☆おまけ☆★
ちなみにお昼は「義母さん特性スープカレー」
…いや、まじで、もう食べれません…