札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
…ワタクシ事ではありますが…

本日、無事に「38歳」になりましたっ!!


皆様からのおめでとうのメール…ありがとうございます。


ちなみに産んでくれた当人からは夕方帰りがけに

そういえば今日か?と言っていただけました…。


さてさて、家に帰りますと、なにやら飾り付け。






昨日、部屋にこもってたのは、コレのためか…。


なんと、今年はこんなものまで作ってくれとりました




すげぇじゃん!!

こうやって、家族で過ごせる誕生日。

本当にありがたいことです。


さぁ、明日からも家族のために、一生懸命働きます。

拍手[1回]

米子とぼくのダイエットを兼ねたお散歩。

毎日ではないですが、ゆるーく継続中。

今日はお天気もほどよくて、お散歩日和です。




季節的に、何か「秋めいたモノ」ないかなーと歩いたのですが

そんなに秋を感じるものがなかったので

ぶらっとサイクリングロードを歩きながら

なんとなくお花をバックに米子を撮影。




帰宅後…お疲れのご様子の米子さん…。




さぁ、明日も歩くぞー!!




拍手[6回]

我が家の表札。

ぼくが100均で素材集めて、適当に作ったものです。

…まさか10年にも渡って、使うことになるとは思わなくて…




まぁ、けど…これはこれで、なんとなく「味」があって

ずっと使い続けてきたわけです。


ですが、このたびお嬢の一念発起により一新されました…。

まぁ、そこはやっぱり「100均素材」なのですが

10年間で100均のクオリティもグッとあがっているようで

なんとも「おしゃんティ」な表札になりました。




…若干クリスマスっぽいのはご愛嬌…。

そして、小学生はやたらと英語使いたがるのよね。


果たして、この表札はどのくらい使われるのか…。

拍手[3回]

みなさん、どうも。

最近、「instagram」とやらを始めました、ひげめがね店長です。

ID?は「childog2003」です。フォローしてください。


さてさて、そんなこんなで更新が遅れがちなブログですが

今回は、うちの米子ばばちゃんのお話です。


めっきり年を感じる、うちの11歳…。

アパートの階段登り降りもえっちらおっちら…。

そのくせ、家では排泄しないもんだから、毎回お外…。


そこで、一念発起。11歳にしてトイレトレーニング開始。


とは言っても、確か1歳くらいまではシートでしてた米子さん。

最初こそ、外連れてけ!!とせがんでましたが

1週間で完全に思い出したようです。

米子というか、ぼくの負担が減りました…。





…ただ…トイレで寝るのだけは、止めてくれないですかね…

いくらキレイなシートだといっても、そこトイレですからっ!!



☆★おまけ★☆

白石区民の年中行事、白石神社のお祭り。




お祭りは楽しいねぇ。この規模がちょうどいいっ!!

拍手[5回]

この2週間。

色々な想いが交錯した2週間でした。

ぼくにとって、とても大切な人とのお別れがありました。

まさに急転直下。突然すぎるお別れ。

グルグル答えも出ないまま日々過ごし…。


このままではイカンと、気分一新を図るため

聞いてなかった「新譜」を借りてきました。




音楽は素晴らしい。

特に「レキシ」さん。

ぼくの心にズドーンときます。

ありがとう。元気出たわ!!






拍手[1回]

39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write