札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
先日、とある飲み会で知り合った男性。
同年代ということもあり、話が盛り上がり…。
アラフォー男子の「三大共通話題」と言えば
「ガンダム」「すすきの」「プロレス」ですっ!!
…とりあえず、このあたりの話題を振っておけば盛り上がる…
とりわけ、この会は「プロレス」がお気に入り。
話はドンドン盛り上がり、なにやらスマホで調べだし…。
こうなりました。

た、楽しみすぎるっ!!新日なんて何年ぶりだろ??
ちなみにワタクシ、高校時代から深夜の放送を録り続け
地上波が30分に短縮されて、一旦録画が途切れるも
数年前からBSで放送していることを知り
「テープ」から「BRディスク」になりましたが
いまだに録画続けております…見る暇ほとんどないですが…

さぁ!!とりあえず去年の「G1」あたりから見直してみようか?

あーーっ!!たーのーしーみーだーっ!!
同年代ということもあり、話が盛り上がり…。
アラフォー男子の「三大共通話題」と言えば
「ガンダム」「すすきの」「プロレス」ですっ!!
…とりあえず、このあたりの話題を振っておけば盛り上がる…
とりわけ、この会は「プロレス」がお気に入り。
話はドンドン盛り上がり、なにやらスマホで調べだし…。
こうなりました。
た、楽しみすぎるっ!!新日なんて何年ぶりだろ??
ちなみにワタクシ、高校時代から深夜の放送を録り続け
地上波が30分に短縮されて、一旦録画が途切れるも
数年前からBSで放送していることを知り
「テープ」から「BRディスク」になりましたが
いまだに録画続けております…見る暇ほとんどないですが…
さぁ!!とりあえず去年の「G1」あたりから見直してみようか?
あーーっ!!たーのーしーみーだーっ!!
日曜日、お店を臨時休業いたしまして(すんません)
奥方様の田舎、増毛町の最大イベント
「増毛えび祭り」に念願叶って、ようやく初参戦。
と、そこは林家が動くと、雨神様も動き出す…。
前日から、けっこうな雨、雨、雨。
午後から晴れる。という予報を信じ、いざ増毛へ。
道中はずーっと雨でしたが、到着すると晴れ間がっ!!
暑寒別岳もくっきり見えました。

初めての増毛えび祭り。最北端の酒蔵「國稀」。


噂?のインディさんの生歌も聞けました!!まーしっけしけっ♪

そして、なぜかいっぱいいたご当地キャラ…。えべちゅん…


からのー。増毛町内の塗装業者。

「増毛」で「毛内(毛無い)」とか…どうしたいんじゃっ!!
と、今回一緒に参加した「チーム海だより」さん

みんなで「大人」の「お絵かきですよ!」開催。
お題「ピカチュウ」。
ポケモンやったことない人が書くとこうなります。

…とりあえず「ピカピカ」させてみたらしいです…爆笑。
最後に「超高級アイス」おごってもらいましたっ!!

サトさん、あーざーっす!!
満喫しましたっ!!えび祭りサイコーっ!!
奥方様の田舎、増毛町の最大イベント
「増毛えび祭り」に念願叶って、ようやく初参戦。
と、そこは林家が動くと、雨神様も動き出す…。
前日から、けっこうな雨、雨、雨。
午後から晴れる。という予報を信じ、いざ増毛へ。
道中はずーっと雨でしたが、到着すると晴れ間がっ!!
暑寒別岳もくっきり見えました。
初めての増毛えび祭り。最北端の酒蔵「國稀」。
噂?のインディさんの生歌も聞けました!!まーしっけしけっ♪
そして、なぜかいっぱいいたご当地キャラ…。えべちゅん…
からのー。増毛町内の塗装業者。
「増毛」で「毛内(毛無い)」とか…どうしたいんじゃっ!!
と、今回一緒に参加した「チーム海だより」さん
みんなで「大人」の「お絵かきですよ!」開催。
お題「ピカチュウ」。
ポケモンやったことない人が書くとこうなります。
…とりあえず「ピカピカ」させてみたらしいです…爆笑。
最後に「超高級アイス」おごってもらいましたっ!!
サトさん、あーざーっす!!
満喫しましたっ!!えび祭りサイコーっ!!
開店以来続けている、トリミング写真サービス。
新規のわんちゃんは「チェキ風」の写真で残しております。

「チェキ風」と申しましたのには訳がございまして…。
実は開店当初は「チェキ」で撮っていたのですが
そこはわんこちゃん…チェキだと失敗写真ばっかりになります。
そこで、登場したのが「Pivi」というプリンター。
これは「赤外線」で携帯から写真を送り、チェキサイズの
写真にしてくれるという、画期的なプリンター。
僕は赤外線通信のできる「FUJIFILM F31fd」を使ってますが…

この組み合わせでかれこれ10年弱、使ってきました。
…それが…
なんと、突然の「Piviフィルム」製造中止っ!!
まぁ、どんどん売ってる場所無くなってきてましたから
そろそろかな?とは思っておりましたが…。
生産自体は去年の7月くらいに終了していたらしいです。
先月買った10枚パックのラスト1枚撮りきりました。

さぁさぁ、困った…。
これからどうしよう…。
と…色々調べまくっていたら、Piviよりも先にFUJIから出た
「チェキ NP-1」という製品に辿り着きました。
コレ…当時はPiviに押され、店頭でもほとんど見かけなかったですが
生き残ったのはチェキフィルムの「NP-1」でした。
Amazonで新品をお安く購入。

2003年発売のNP-1の新品が手に入ること自体驚きですが
なんと「CR2リチウム電池」付きっ!!

…この電池…2個で1500円します…さすがFUJI。
さぁ、この旧型がF31fdを認識するか不安でしたが

無事に印刷できましたっ!!
記念に並べてみた。

遜色なし。良かった!!
…ちなみにですが、チェキプリンターはこんな進化を…

素晴らしいけど、高くて買えません…。
新規のわんちゃんは「チェキ風」の写真で残しております。
「チェキ風」と申しましたのには訳がございまして…。
実は開店当初は「チェキ」で撮っていたのですが
そこはわんこちゃん…チェキだと失敗写真ばっかりになります。
そこで、登場したのが「Pivi」というプリンター。
これは「赤外線」で携帯から写真を送り、チェキサイズの
写真にしてくれるという、画期的なプリンター。
僕は赤外線通信のできる「FUJIFILM F31fd」を使ってますが…
この組み合わせでかれこれ10年弱、使ってきました。
…それが…
なんと、突然の「Piviフィルム」製造中止っ!!
まぁ、どんどん売ってる場所無くなってきてましたから
そろそろかな?とは思っておりましたが…。
生産自体は去年の7月くらいに終了していたらしいです。
先月買った10枚パックのラスト1枚撮りきりました。
さぁさぁ、困った…。
これからどうしよう…。
と…色々調べまくっていたら、Piviよりも先にFUJIから出た
「チェキ NP-1」という製品に辿り着きました。
コレ…当時はPiviに押され、店頭でもほとんど見かけなかったですが
生き残ったのはチェキフィルムの「NP-1」でした。
Amazonで新品をお安く購入。
2003年発売のNP-1の新品が手に入ること自体驚きですが
なんと「CR2リチウム電池」付きっ!!
…この電池…2個で1500円します…さすがFUJI。
さぁ、この旧型がF31fdを認識するか不安でしたが
無事に印刷できましたっ!!
記念に並べてみた。
遜色なし。良かった!!
…ちなみにですが、チェキプリンターはこんな進化を…
素晴らしいけど、高くて買えません…。