札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
思いがけず、ロングなブログになったので

2部構成でお送りしております。

…書き終わってみたら3部作…の可能性アリ。


えーーっと…3匹保護から一夜。

とりあえず見分けついたほうが良いとのことで

100均にてシュシュ購入。

なんとなく色合わせて食器も購入。

並んで食べる姿めっちゃかわえぇ。



きいろちゃん(オス)←おっとりきいろちゃん。

ピンクちゃん(メス)←体一番小さいピンクちゃん。

グレイちゃん(メス)←ちょっと半グレ、グレイちゃん。


だいぶ体を触らせるようになってきたので

爪切りとシャンプーを敢行。

やっぱり猫ちゃんは勝手が違うのでちょっと手間取りましたが

みんなすっきりふわふわにになりました。

たいぶ人馴れもしてきたようで

ぼくの膝で眠るまでになりました。




さて…ここからは「この子達の未来」の話。


札幌にも保護団体さんはいくつかあるのですが

個人からの受け入れ。となるとハードルが高い現実。

と、なると、動物管理センター「あいまる札幌」に連絡。

というのが筋にはなるのですが…

あいまる札幌も常に50〜70くらいの保護猫がいるので

できれば、こちらで探してあげたい…。

と思いつつ思案していると、救いの手が!!


「北星どうぶつ病院」さん。


こちらで働いている、元愛犬夜間部生徒さんが

受け入れOKだと思います。とのこと!!

北星さんは保護猫活動にとても熱心な病院さんで

里親さん募集までしてくれる。ですってよ。

やーー。ありがたいことです。

最後の砦として、受け入れ可能な場所があるというのは

本当に心強いことです。


とはいえ、やはり何度も場所が変わるよりは

すんなりココから里親さんに渡せるのが理想ではあるので

病院での健康チェックの結果を待って、募集することに。


健康チェックの結果、3匹とも無事にノンキャリア。



猫エイズと白血病の検査結果




数日間のお世話で3匹の性格もだんだんわかってきまして

メスのピンクちゃんグレイちゃんが一緒にいることが多く

きいろちゃんはひとり遊びが出来る子。


ということで、里親さんもまずはメス2匹で受け入れ可能な

ご家庭を探すこととなりました。

何件かお声かけいただいたのですが、合意には至らず…。

これは北星さんもやむなしかなぁ?と思っていたら

直接お店まで見に来てくれた方が2匹での受け入れを承諾。

オスのきいろちゃんも先住猫とのトライアルが決定し

保護してちょうど1週間となる

11月16日に無事引き渡し完了。

これは引き渡し当日の記念写真。

 


みんな、保護した時より優しいお顔になってるねー。

これからいっぱい幸せもらって過ごしてください。


そして「保護した猫」がいる。という 

必ずしも万人に受け入れられる状況ではないにも関わらず

ご来店くださるお客様みんなが猫たちのことを心配してくださり

ご飯やチュール、猫砂等のご支援をいただいたこと。

本当にありがたく、感謝いたします。

今回の騒動で考えさせられること、勉強になったこと、

それらの経験を今後の糧とし精進いたします。


★☆おまけ☆★

受け入れ先のご家族から写真いっぱい







すんごい幸せそう!!よかったーー!!




拍手[11回]

1353  1352  1351  1350  1349  1348  1347  1346  1345  1344  1343 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新記事
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write