札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
札幌も桜の開花となりました

どうも、ちょびひげめがね店長です。


今回はちょっと長文。しかも暗いお話。

ですが、最後までお読みくださるとありがたいです。


つい、先日の事...休日のエスコンでF戦を観戦。

駐車場が歩いて40分の所しか取れなかったので

自転車を積んでいき、エスコンからの帰り道。

走りなれない暗い道で「縁石」の確認が遅れてしまい

縁石に衝突。からの体吹っ飛び、顔面からダイブ。

よく「走馬灯のように景色がスローモーションに」なんて言いますが

そんなのなかったです。一瞬で「やった!!」って思いました。

眼鏡が吹っ飛んだので、まずは眼鏡を探し、

そのあと、すぐさまスマホで「119」

気が動転してて、自分の年齢すぐに言えませんでした。

と、口に違和感覚えて吐き出したら、前歯でした...。

凄惨な状況のなか、声かけてくれた缶酎ハイ持ってたおじさま。

本当にありがとうございました。少しだけ勇気でましたよ。

そこから救急車待ちの間に奥様に連絡。

なぜか、冷静に自転車のピックアップを頼み、自分は救急車へ。

救急隊の人ってめっちゃ落ち着いてて適切な処置、すごいです。

「大丈夫ですよー」って励ましてもらいながら

でも、病院が見つからずに、北広島から東区まで移動。

こっちも少し落ち着いてきたので、

救急隊の方に写真撮影をお願いした←これは記録のため!!

出せないけど、なかなかヤバい写真です。

かわりに眼鏡の写真置いときます。




ヤバいっす...目ぇ守ってくれてありがとう!!

あと、血染めのバッグ




出血もけっこうエグかったっす。


救急センターでは5人ほどの医師看護士が待機してくれてて

救急対応。中には新人っぽい方もいて、先輩に確認しながら

一生懸命処置してくれました。


初見では、鼻骨と手の骨折、顔面裂傷(前歯4本)。

たぶん手術が必要になるだろうということを言われて一泊入院。


...傷みと不安で全然寝れませんでした...。


翌日から、奥様と話し合いながら、お客様に連絡して

予約の移動やキャンセルのお願い電話。

皆さま、急なお願いだったのにも関わらず

ぼくの体の心配をしてくれて

本当にありがたかったです。あったかさに泣けました。


そして、本日、総合病院にて詳しい診察の結果。


「鼻骨の顔面修復」が入院なしの日帰り手術。


「小指付け根の骨折」は装具にて固定の上、経過観察。


と、なりまして、長期入院という最悪の結果にはなりませんでした。

とはいえ、鼻骨はあの「フェイスガードマスク」着用。

「鳥谷選手」や「宮本選手」が、つけてたアレです。




右手は装具着用の上、リハビリ通い。




トリマー復帰にはもう少し時間がかかりそうです。

ですが、トリミングは奥様に任せるものの

手術や通院等でいないこともあるのですが

店頭にはできうる限り立ちたいと思っているので

「バッドマン店長」見に来てください!!


調整していただいたお客さまにも、すき間ができたら

ご予約のお電話をいたしますので、少々お時間ください。


いままで、大きなけケガとは無縁の人生だったので

改めて、健康であることの大切さを知りました。

復帰まで、本当にご迷惑おかけいたしますが

どうか、どうか、よろしくお願いいたします。

拍手[24回]

1368  1367  1366  1364  1363  1362  1361  1360  1359  1358  1357 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25
27 28 29 30 31
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write