札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
ついに来ました冬将軍。

冬タイヤの季節も到来しました。

みなさま、この冬の始まりは本当に事故が多いです。

運転はゆっくりアクセルゆっくりブレーキですよー。

どうも。ちょびひげめがね店長です。


スーパーの催事売り場に「しめ飾り」が並ぶ季節。

当店のしめ飾りは毎年お願いしている一点物でして

「shushuaut」さんに制作していただいております。

「minne」というハンドメイドサイトで販売しておりますので

ご興味ある方は見てみてください。

minne shushuartリンク


ご存知の方もおられるかと思いますが

shuさんは当店のお客さまでして

残念ながら、わんこちゃんは亡くなってしまいましたが

こうして年数回は顔を合わせて近況報告しております。

ほんと…ありがたいご縁が続いております。


…そういえば…去年のしめ飾りを届けてくださったときに


「来年は色々な意味で修理修繕が必要なことあるかもしれません。」


と言われまして…当人は「確かにお店も20年超えてだいぶガタきてるしな…」

くらいにしか思ってなかったのですが

まさかの「店主の修理修繕」が行われる…という結果に…。


今年(来年)のは少し念を込めて小細工してます(笑)って言っておられました

shuさんが言うと、なんか説得力あるんですよね…。

あっ…長々とお待たせいたしました…。

それでは今年のしめ飾りをご覧ください。




ちゃいるどっくカラーのしめ飾り。

素敵ですねぇ…飾るのが楽しみです!!

shuさん、今年もありがとうございました!!


ちなみに…ですが

「しめ飾り」には「年神様」を迎える目印としての役割と

「結界」や「魔除け」の意味合いがあるようです。


ぼくは、しめ飾りが飾られたお正月の空気感が好きなので

残しておきたい風習だと思っております。


ちなみにちなみに…ですが

しめ飾りを飾る日にちについては

一般的に、28日(末広がり)が良いとされておりますが

当店ではクリスマスが終わった26日にすぐ飾ります。

だって…もう二度と見れないしめ飾り…

少しでも長く飾りたいんだもの(笑)

拍手[6回]

415  1384  1383  1382  1381  1380  1379 
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write