札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
暴風雪で一面白銀の世界の札幌です。
そんな中、ちょいと行って「フライングゲット」してまいりました。
Mr.children「(an imitation) blood orange」

早速、視聴しつつ仕事。
と、ジャケット見てて、ふと気になったことが・・・。
「このジャケット・・・見覚えある・・・。いや、絶対っ!!」
コレは紛れもなくあの名盤「ROCKWORK ORANGE」のジャケットだっ!!
ということで、それがコレっ!!


ぼくの青春を彩った「SPARKS GO GO」。
似てるなんてもんじゃない・・・まんまやん・・・。
プラケース外して並べてみた。

色あせてるのはご愛嬌・・・なんせ20年前のアルバムですから・・・。
両方共に名盤です。
ともあれ、4月の真駒内まで聞き倒すぜっ!!
そんな中、ちょいと行って「フライングゲット」してまいりました。
Mr.children「(an imitation) blood orange」
早速、視聴しつつ仕事。
と、ジャケット見てて、ふと気になったことが・・・。
「このジャケット・・・見覚えある・・・。いや、絶対っ!!」
コレは紛れもなくあの名盤「ROCKWORK ORANGE」のジャケットだっ!!
ということで、それがコレっ!!
ぼくの青春を彩った「SPARKS GO GO」。
似てるなんてもんじゃない・・・まんまやん・・・。
プラケース外して並べてみた。
色あせてるのはご愛嬌・・・なんせ20年前のアルバムですから・・・。
両方共に名盤です。
ともあれ、4月の真駒内まで聞き倒すぜっ!!
今週水曜発売の「Mr.children」NEWアルバム。
「フラゲ」どころか、今日手にしている人も多数いるようで・・・。
アマゾンで予約して、コンビニ受け取りとかにしてる人用とかで
月曜にはコンビニに到着してるんだって・・・発売日の意味ねーっ!!
けど、そんな「フラフラゲ」した人からの情報で、CDの中にうれしい情報がっ!!
あったよっ!!あったっ!!札幌追加公演っ!!

なんでも今回は日程が合わないとかで、
北海道はおろか東北もナシだったアルバムツアー。
完全にあきらめモードでしたが、来るってよっ!!
しかも、久々の「真駒内アイスアリーナ」
・・・こりゃ、チケット取るの大変そうだなぁ・・・。
なんにせよ、明日の昼には「フラゲ」してきまっすっ!!
「フラゲ」どころか、今日手にしている人も多数いるようで・・・。
アマゾンで予約して、コンビニ受け取りとかにしてる人用とかで
月曜にはコンビニに到着してるんだって・・・発売日の意味ねーっ!!
けど、そんな「フラフラゲ」した人からの情報で、CDの中にうれしい情報がっ!!
あったよっ!!あったっ!!札幌追加公演っ!!
なんでも今回は日程が合わないとかで、
北海道はおろか東北もナシだったアルバムツアー。
完全にあきらめモードでしたが、来るってよっ!!
しかも、久々の「真駒内アイスアリーナ」
・・・こりゃ、チケット取るの大変そうだなぁ・・・。
なんにせよ、明日の昼には「フラゲ」してきまっすっ!!
先日の「海だより3周年大感謝祭」。
なんとな~くカメラマンを頼まれたので、なんとな~く撮りました。
頼まれたのが現地に着いてからだったので、レンズも1本。
設定もそんなにイジらずに撮ってはみたものの
「居酒家」特有の照明の元では、なかなかすっきりとした写真が撮れず・・・。
さすがに、室内の「NOフラッシュ」撮影は難しいのです・・・。
・・・まっ・・・しゃーないわな・・・と諦めていたのですが・・・
先日、調べてたら、スピードライトが相当お買い得になってきていたので
思わず「ポチっ」としちゃいました・・・奥方様ゴメンナサイ。
「D5000+SB-400」装着の図

見た目も相当コンパクト。
色々、縦方向nバウンスができなかったり、色々制約はありますが
上位モデルだと、お値段も威圧感も3倍になるので、コレがベストかと。
それでは早速撮影を・・・。撮影協力はゾウさんにお願いしました。
「夕暮れ時の店内 フラッシュなし」

「内蔵フラッシュ」

「SB-400 バウンス撮影」

ステキっ!!こんなに簡単に撮れるなら、もっと早くGETしとけば良かった。
ちなみに、できないと思われてた縦写真のバウンス・・・。
日本のような、6畳間や8畳間くらすのお部屋であれば、横壁利用できそうです。
内蔵フラッシュ直当てよりは、全然マシっ!!
「縦写真 バウンス」

ちなみに・・・かんちも撮ってみた。
シャンプー前だからあんまり出したくないけど・・・。
「内蔵フラッシュ」

「バウンス」

気持ちイイーーーぜっ!!
なんとな~くカメラマンを頼まれたので、なんとな~く撮りました。
頼まれたのが現地に着いてからだったので、レンズも1本。
設定もそんなにイジらずに撮ってはみたものの
「居酒家」特有の照明の元では、なかなかすっきりとした写真が撮れず・・・。
さすがに、室内の「NOフラッシュ」撮影は難しいのです・・・。
・・・まっ・・・しゃーないわな・・・と諦めていたのですが・・・
先日、調べてたら、スピードライトが相当お買い得になってきていたので
思わず「ポチっ」としちゃいました・・・奥方様ゴメンナサイ。
「D5000+SB-400」装着の図
見た目も相当コンパクト。
色々、縦方向nバウンスができなかったり、色々制約はありますが
上位モデルだと、お値段も威圧感も3倍になるので、コレがベストかと。
それでは早速撮影を・・・。撮影協力はゾウさんにお願いしました。
「夕暮れ時の店内 フラッシュなし」
「内蔵フラッシュ」
「SB-400 バウンス撮影」
ステキっ!!こんなに簡単に撮れるなら、もっと早くGETしとけば良かった。
ちなみに、できないと思われてた縦写真のバウンス・・・。
日本のような、6畳間や8畳間くらすのお部屋であれば、横壁利用できそうです。
内蔵フラッシュ直当てよりは、全然マシっ!!
「縦写真 バウンス」
ちなみに・・・かんちも撮ってみた。
シャンプー前だからあんまり出したくないけど・・・。
「内蔵フラッシュ」
「バウンス」
気持ちイイーーーぜっ!!