札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
昨日「おそらく年内最後のブログ」と大袈裟に語ってましたが…
やっぱり、もうひとつ更新して締めくくることにいたしました。
本日の営業終了後、わたくしはトリマーからジョブチェンジ!!
毎年のことながら、1升の酢飯と戦いますっ!!
今年は早々に「握らない」宣言をしましたので
こんなものを調達してまいりました…。

たかが押し寿司…されど押し寿司…。
握りよりは確実に楽ですが、美しく作るのはなかなか難しい…。
おいしかったけど、写真は微妙なのでナシ…。
変わりに安定した出来映えの「太巻き」でご勘弁。

…あっ…上下逆だ…。
さぁ、今年も皆様ありがとうございました。
新年も「ちゃいるどっく」よろしくお願いいたします。
★☆おまけ☆★
年末のシャンプーに耐え抜いた、荒れ知らずのぼくの手。

強い体に産んでくれた両親に感謝。
やっぱり、もうひとつ更新して締めくくることにいたしました。
本日の営業終了後、わたくしはトリマーからジョブチェンジ!!
毎年のことながら、1升の酢飯と戦いますっ!!
今年は早々に「握らない」宣言をしましたので
こんなものを調達してまいりました…。
たかが押し寿司…されど押し寿司…。
握りよりは確実に楽ですが、美しく作るのはなかなか難しい…。
おいしかったけど、写真は微妙なのでナシ…。
変わりに安定した出来映えの「太巻き」でご勘弁。
…あっ…上下逆だ…。
さぁ、今年も皆様ありがとうございました。
新年も「ちゃいるどっく」よろしくお願いいたします。
★☆おまけ☆★
年末のシャンプーに耐え抜いた、荒れ知らずのぼくの手。
強い体に産んでくれた両親に感謝。
早いもので「2013年」も残すところあと少し。
今年も、おかげさまで忙しくも楽しく営業できました。
さて、年末年始の営業についてですが
例年通り「12月31日」まで営業いたします。
また。「12月25日」の水曜日は営業しますので、どしどしご予約ください。
送迎のお客様につきましては「12月24日」までとなりますので
お早めにご予約ください。
今年も、2014年度版「ちゃいるどっくカレンダー」の配布をしておりますが
無くなり次第、終了となりますのでご了承ください。
毎年、年末に予約が集中いたします・・・お早めのご予約をお願いいたします。
また、来年度の営業は「1月3日(金)」からになります。
さぁ、今年も「がんばりまっせ!!きりまっせっ!!」
今年も、おかげさまで忙しくも楽しく営業できました。
さて、年末年始の営業についてですが
例年通り「12月31日」まで営業いたします。
また。「12月25日」の水曜日は営業しますので、どしどしご予約ください。
送迎のお客様につきましては「12月24日」までとなりますので
お早めにご予約ください。
今年も、2014年度版「ちゃいるどっくカレンダー」の配布をしておりますが
無くなり次第、終了となりますのでご了承ください。
毎年、年末に予約が集中いたします・・・お早めのご予約をお願いいたします。
また、来年度の営業は「1月3日(金)」からになります。
さぁ、今年も「がんばりまっせ!!きりまっせっ!!」
年末トリミングラッシュ…略して「NTR」。
明日もまだ営業はありますが、どうやら峠は越えた模様です。
…あっ、あまりの忙しさでブログ更新ができませんでした…。
6日ぶりの更新です。どうもヒゲです。
さぁ、おそらくは年内最後のブログとなるであろう今回は…
「かんち5mmタイツカットになる」の巻。
…トリミングショップの公式ブログのくせに、犬が出ない…
…約8割がくだらないネタなブログ…の当ブログ…。
年内最後なんだし、せっかくだから「看板犬」を出しましょう。

来年で14歳のじーさんは、どうやら右目が見えなくなった模様です。
トリミングもだんだん厳しくなってきたので、
全身バリカンカット。通称「5mmタイツくんカット」
あまりの寒々しい姿に、服を着せられるじーさん…。

…そして、暑がりで寒がりのどうしようもない子…。

…フレンチのくせに胴長なので、フレブルサイズは着れず…
…かといって、普通サイズは肩幅が合わず…。
なので

100均にある、人用のネックウォーマーを2枚繋げてます。
3分の2くらいを縫い合わせて終了。お手軽なのでお勧めです。
さぁっ!!あと一日っ!!がんばるぞーっ!!
「NTR」乗り切れば、「TDR」だぁーーっ!!
明日もまだ営業はありますが、どうやら峠は越えた模様です。
…あっ、あまりの忙しさでブログ更新ができませんでした…。
6日ぶりの更新です。どうもヒゲです。
さぁ、おそらくは年内最後のブログとなるであろう今回は…
「かんち5mmタイツカットになる」の巻。
…トリミングショップの公式ブログのくせに、犬が出ない…
…約8割がくだらないネタなブログ…の当ブログ…。
年内最後なんだし、せっかくだから「看板犬」を出しましょう。
来年で14歳のじーさんは、どうやら右目が見えなくなった模様です。
トリミングもだんだん厳しくなってきたので、
全身バリカンカット。通称「5mmタイツくんカット」
あまりの寒々しい姿に、服を着せられるじーさん…。
…そして、暑がりで寒がりのどうしようもない子…。
…フレンチのくせに胴長なので、フレブルサイズは着れず…
…かといって、普通サイズは肩幅が合わず…。
なので
100均にある、人用のネックウォーマーを2枚繋げてます。
3分の2くらいを縫い合わせて終了。お手軽なのでお勧めです。
さぁっ!!あと一日っ!!がんばるぞーっ!!
「NTR」乗り切れば、「TDR」だぁーーっ!!
クリスマスイブ、いかがお過ごしですか?どうも、ヒゲです。

そもそも「イブ」ってのは、「クリスマスイブニング」の略で
キリスト教では、日暮れから日没までを一日とかんがえるようで
24日の日没から25日の日暮れまでをクリスマスとする中の
「イブニング」
なので、「イブの夜」なんて言い方は「夜の夜」みたいになるし
「クリスマスイブイブ」なんてのは、意味がわからないのです…。
と言うような、くだらない事を「イブの夜」に言うと
せっかくのロマンチックな夜も台無しになるので
止めておいた方が得策かと思います…。
…あー…疲れすぎて、意味不明だわ…メリークリスマス!!
ちなみに、サンタさんの衣装は元々は「みどり」や「青」
あの某炭酸飲料メーカーの広告戦略で「赤」が使われたからだと言われてます…。
今一度、メリークリスマス!!よいイブをっ!!
そもそも「イブ」ってのは、「クリスマスイブニング」の略で
キリスト教では、日暮れから日没までを一日とかんがえるようで
24日の日没から25日の日暮れまでをクリスマスとする中の
「イブニング」
なので、「イブの夜」なんて言い方は「夜の夜」みたいになるし
「クリスマスイブイブ」なんてのは、意味がわからないのです…。
と言うような、くだらない事を「イブの夜」に言うと
せっかくのロマンチックな夜も台無しになるので
止めておいた方が得策かと思います…。
…あー…疲れすぎて、意味不明だわ…メリークリスマス!!
ちなみに、サンタさんの衣装は元々は「みどり」や「青」
あの某炭酸飲料メーカーの広告戦略で「赤」が使われたからだと言われてます…。
今一度、メリークリスマス!!よいイブをっ!!
さすがの師走「トリミングラッシュ」真っ最中のちゃいるどっく。
ブログの更新もままならない状況ですが、なんとか生きてます。
そんな「地獄の3連休」最終日。
実家で「クリスマスパーティ」開催。
メインは「SUKIYAKI」。「白老和牛」。
とろけるぜっ!!多少赤いうちに食うのがウマい。
からの~!!子供達お待ちかねの「クリスマスケーキ」
・・・が、手違いで「24日納品」だったことが発覚・・・。
・・・だけど、ケーキがないクリスマスなんてクリスマスじゃない・・・。
と、なかば強引に「店頭販売用」のちっこいケーキと交換。
しかも、値段分と交換してくれたので(ちょっとおまけしてくれた)
なんと「4つ」。
いちごは自分たちで、思う存分乗っけました・・・。
さぁ、「甘いもの」食べて、年末後半戦、がんばりまっす!!
☆★おまけ★☆
このクソ忙しい時だってのに、流行りの乗っちゃった・・・。
