札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
9月はイベント盛りだくさん。

ちゃいるどっく、ぼく、そして奥方の誕生月。


ってなわけで、今や予約なしでは行けない超人気店と化した

おなじみ「海だより」をこっそりと予約。


さよ社長(義妹)と料理長に相談し、オリジナルコースにしてもらいました。




・・・これがすごかったっ!!・・・


まずは小手調べとばかりに「ホエー豚の火鍋しゃぶしゃぶ」



からの「お刺身3点盛」

な、なんと、器が「氷」で出来ておりました。

しかも「イカさん」まだ動いてるしっ!!

 


ゲソちゃんは後ほど「天ぷら」で出てきました。




そして、畳み掛けるように、まだシーズン前の「焼き牡蠣」

からの「伊勢海老のチリソース」「マグロカツ」

お嬢には「お嬢特製プレート&納豆巻き」






そして、繊細な「お寿司」

奥方の大好きなネタばかりで握ってくれました。

圧巻だったのが「朝イカの握り」・・・マジ感動でした・・・。






そして、デザートは「アン・シャルロット」のホールケーキ。

これは社長と料理長、副料理長からのプレゼントでしたっ!!



しかも、お店のお祝いまで・・・感激です。

 


最高でしたっ!!「海だより」やっぱり美味しっ!!


皆様も一度「北24条」まで足を伸ばしてみては??

最高の料理と「お・も・て・な・し」が待ってますよんっ!!

http://www.umidayori.sakura.ne.jp/


拍手[7回]

楽天が初優勝した今日。

わたくし「35歳」になりました。

ついにアラフォーです。

祝杯は、先日頂いた「カシス」で。



さぁ、また明日からコツコツとやります。

目指せっ!!還暦トリマーっ!!


・・・と、その前に、楽天セールだな・・・寝られねぇ・・・。

拍手[3回]

大好き「Amazon」さんから、スマイルと共に届きました。




何かと申しますと…。




…いやいや、コレは4年間使い倒した方…


コチラです。



天下の「TENBA」さんのカメラバッグです。






いやぁ、めっちゃ入る…。

なんならもう1本レンズ増やしてもイケる…。


…嬉しくて、意味もなく背負ってみる…。




奥方様、わたくしのようなものにかくも立派なものを頂戴し

まことにありがたき幸せにござりまする。


26日で35歳到達。アラフォー突入です。

viva 35!!

拍手[3回]

昨夜の中学同窓会の疲れがいまだ取れません…。

やはりオーバー30の午前様は体に悪いですね…。

あっ、どうもヒゲです。


それはさておき…お嬢と同級生の甥っ子くん。

3連休で実家に遊びに来ており、宿題を見せてもらいました。



数字ちっちゃっ!!して問題数多っ!!

コレ…小1がやるレベルの宿題なんすかね…。

答え書くのもえらいちっちゃく書かなきゃなんないし

せめて、1行空けるとか、2枚にするたかできなかったのかな…。


ちなみに、うちのお嬢の宿題はコレ。



まぁ…これはこれで物足りない感じもするけど…。

とりあえず、1年生のうちはこんなんでいいかな…とも思う。


先生や学校によって、こうも違うもんなんすね。衝撃でした。



★☆おまけ☆★

昨夜の深夜のラーメン屋さん。

ラーメン完食できずに、撃沈した「Aさのくん」35歳。



何度見てもおもろいわ♪

拍手[2回]

いよいよdocomoさんからiphoneが出るとのことで

我慢して待ってたdocomoユーザーは歓喜の涙でしょうか??


スマートフォンで悩みの種なのが、バッテリーの持ち…。

最新機種は3000オーバーの大容量バッテリー搭載のものもありますが

それでも、多機能で大画面のスマホは電池が持たない…。


そこで見つけたこのアプリ。

「ibattery」



待ち受け時のデータ通信やバックグラウンドのアプリを制限して

電池の消耗ん抑えるという優れものアプリ。

設定も超簡単で、最初に設定してしまえば、あとはタップするだけ。



設定もわかりやすくて楽。






ちなみに、ちゃんと通話はできます。

そして、なぜかLINEのプッシュ通知は来ます…(ありがたい)

これ使ってると、待ち受け時は1時間で1%ほどしか減りません…。


ただし…ここからは注意点。

画面ロック解除時から、データ通信復帰までおよそ30秒かかる。

キャリアメールがリアルタイムで届かない。
(通知は来るので、手動で受信する感じです。)

と、2週間使った感じでは、問題点はこのぐらい。

仕事中はスマホ開かないって人にはお薦めのアプリです。


さらに、こんなアプリも導入。

「camcordershortcut」



これは、カメラアプリを起動時に「動画モード」にしてくれるアプリ。

…なにがいいのかというと…

「さっ!と動画撮りたいときに、いちいち静止画から動画に切り替えなくていい」

のです…この手間を省くだけのアプリ…。

ぼくの内蔵カメラアプリ…立ち上がりが異常に遅いので重宝。


静止画はインスタグラムとか別のアプリで撮ってるって方は

地味だけど、使えるアプリです。


以上。「最近発見したスマホアプリ」でした。





拍手[2回]

126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136 
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write