札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
こんなに天候に恵まれないGWもめずらしいですね・・・。

さてさて、そんなGWに1年ぶりに来てくれたお客様。



わっっさり伸びております・・・。

なんせ、1年ぶりですもんね・・・。


ここまで伸びちゃうと、短くしようにもバリカンは使えないので

毛玉を解きつつ、ハサミで何段階かに分けて、カットしていきます。

・・・まさに、大変身・・・。



・・・年内にもう一度くらいお顔拝見できるといいのですが・・・。


☆★おまけ★☆

おかげさまで、GWにもかかわらず、大変忙しくさせていただいております。

そんな中、パワーの付く「義母さん」特製ハンバーグいただきました。



これで、明日もがんばれそうですっ!!





拍手[3回]

本日ご来店の5ヶ月のプードル、ルイちゃん。

お色は大人気の「レッド」。赤茶色の毛色です。



この毛色…審査基準はあるものの、以外とバラつきがあります。

この子はけっこう濃いぃ部類です。

そして、かなりの確立で、年と共に退色していきます…。


同じ時間にご来店のココアちゃんもそんなうちの一匹。

では、時間を2005年に戻してみましょう…。


「2005年10月のココア」



まぁ、なんとも濃いぁレッドです。当時は3ヵ月。

さぁ、この子が8年経つと、こうなります。


「2013年5月のココア」




こうして、並べてみると、面白いですねぇ…。


拍手[3回]

友人の不意討ちプレゼント。

大人気「くまもん」商品。



いやぁ、ありがたいことです。なにより嬉しい。

そうそう…キャップ部分までいちいちかわいい。



「芋」のロックはなかなかのパンチ力があるので、水割りで頂きます。


…っんっ??なんだろう??この違和感…。


よーくラベル見てみたら



熊本なのに「米」だったぁ!!

けど、米好きには嬉しい誤算。おいしいっす!!

これで、ゴールデンウィークも乗り越えれそうです。

拍手[3回]

みなさん、こんな経験おありでしょうか?

果物食べて、あまりにおいしいので
いっぱい食べれるように「種」をうえてみた…。

ただ、僕の経験上、その種が芽を出すことはなかった…はず。


…お嬢が、昨年の冬に食べた「デコポン?」だかの種…。

鉢の隙間に植えてみたところ…なにやら出てきた模様。



明らかに雑草のたぐいではないので、おそらくはデコポンの芽。

すごいなぁ…命って。

拍手[4回]

僕の人格形成は小学生の時に確立されたと言っても過言ではないのです。


先輩後輩との接し方。

団体行動の大切さ。

勝つことの喜びと、負けることの悔しさ。


毎日のように通った「レオンズ球場」。

今、その場所に子どもたちの声はない…。

「大人の事情」というやつで、3、4年前から使用できなくなったグラウンド。



父兄みんなで作った「バックネット」も「外野フェンス」も

僕らの時にはなかった、「屋根付きベンチ」も「冬のビニールハウス」も

毎年、土を入れ換え、水はけ最高の内野も、芝の揃った外野も…

今や、見る影もない荒れ地となっております。


今日通ったら、なにやら工事の雰囲気。

しらかば林をバッタバッタと伐採しておりましたねぇ…残念です。


いいかい?その場所に思い入れのある魂達はたくさんいるんだっ!!

小寺総監督

村山コーチ

高橋さん

佐藤コーチ(1.2)


くだらない使い方するようなら、確実に化けて出ますよっ!!

拍手[4回]

137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147 
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write