札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
高校3年生の秋。

一応、9割が進学に向かう学校で、早くから就職希望を出し
数少ない求人の中から、なんとか拾ってもらえた就職先。

「ロビンソン札幌」

今はもう「すすきのラフィラ」になってますけどね・・・。

札幌店は無くなりましたが、春日部・小田原店はまだあります。
と、その「ロビンソン百貨店」 いつのまにか「そごう」「西武」と合併してたっ!!

しかも、社名が


「株式会社そごう・西武」


・・・ロビンソンの名前なし・・・。

さらにさらに、今月発表の報道で、3月に両店舗を「西武百貨店」にする。とのこと。
これで、日本から「ロビンソン」が消えるわけです・・・。


バイトも含め約4年半。

お世話になった会社がなくなるというのは、なんとも言えない気分です・・・。

・・・小田原や春日部に行った人たち・・・元気にしてんのかなぁ・・・。

拍手[1回]

今年スキーデビューを果たしたお嬢。

1回目はお友達とスキーレッスン。
そして、今回は念願の親子初スキー。

…父はこの日のためにリサイクルショップを巡り、10数年ぶりのスキーGet…。

多少の不安を抱えつつ、いざっ!!


…と、その前に…。


基本、薄着なぼくは、ももひきの類いを持ってません。

ただ、ここんとこの真冬日続きの北海道ですから
なんか履いた方がいいんでないかと言うことになり、タンスを物色…。

ありました…ステテコ。



結婚式の写真撮りで貸衣装の下に着るために買わされたモノ。

夏だったので、非常に薄い…意味無さそうだけど、ないよりマシか…。



バカボンのパパか!!


んで、無事にスキー場到着。



…怪しい人いますが、気のせいです…。


肝心のスキーですが、高いところもスピードも全く怖くないお嬢は
初の一人リフトもなんなく乗り…なにより暴走気味で飛ばす飛ばす…。


では、最後にチョロっとだけ動画。
(テンション高めの父の声が入ってるので、音量注意)





拍手[6回]

ここに越してきてから、2年に一度くらいのペースで壊れる家電…。

「コーヒーメーカー」

たいして味もわからぬ「バカ舌」なんで、やっすいモノで充分な我が家。

ただ、今まではガラス製のサーバーだったんで、今回はステンレス!!


「メリタ」です。クチコミではなかなか高評価。







ガラス製のサーバーはちょっとしたことで割れるんでね…。

明日の朝が楽しみだっ!!

拍手[2回]

お正月ボケで「ワンコのヒゲカット」忘れました…。
(お客さんの指摘により発覚)

…しかも超常連さん…すんません…。

と、そんなお正月気分のスーパーで、かわいいワイン発見っ!!



ラベルが犬っ!!しかも鼻がワイングラスっ!!


トリマーなら、確実に買っちゃいますよね…。


SAPPOROから発売の500円ワイン。

辛口で、お鍋に最高に合います。

…ただ、さすがは500円…。

…めちゃくちゃ悪酔いします…。

…ちなみに赤もあります…。

拍手[3回]

今年の冬は「お嬢のスキーデビュー」なので

ぼくも、10数年ぶりにゲレンデ準備…。

なんせ、時代は「身長プラス15センチ」で止まってるもんで

板からなにから揃えねばなりません。

新しく揃えてたら「ウン万円」って大金が飛んでくのでリサイクルショップ巡り。

なかなかかわいいの発見!!



状態はまぁまぁ…いいんじゃないかな。

小回り効くように「130cm」にしました。


☆★おまけ☆★

正月バテで6時間寝っぱなしの米子。

拍手[5回]

147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157 
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write