札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
今回も「いただきもの」ですいません。
皆様の「おこころづかい」に本当に感謝感謝です。
しかも、いまだ食べたことのない「SNAFFLE’S」のシュークリーム。


「まっくろくろすけ」的なかわいらしいシューですっ!!
ココのシュークリーム、めっちゃうまいっすよっ!!
僕の中では「ビアードパパ」抜いたかもしれませんっ!!
「SNAFFLE’S」はチーズスフレなイメージですが、シューもウマいっ!!
そして、僕の心を揺さぶったのが、もう一点。
「紙袋」

表はロゴ入の何の変哲もない紙袋なのですが
実は中側に

こ~んなのが印刷されてたりするんですっ!!
これは受け取った人が箱を出さなければ見れないんですよね・・・。
ちょっとのことなんですが、こういう「心遣い」がすばらしいですねっ!!
・・・勉強になるわぁ・・・。
皆様の「おこころづかい」に本当に感謝感謝です。
しかも、いまだ食べたことのない「SNAFFLE’S」のシュークリーム。
「まっくろくろすけ」的なかわいらしいシューですっ!!
ココのシュークリーム、めっちゃうまいっすよっ!!
僕の中では「ビアードパパ」抜いたかもしれませんっ!!
「SNAFFLE’S」はチーズスフレなイメージですが、シューもウマいっ!!
そして、僕の心を揺さぶったのが、もう一点。
「紙袋」
表はロゴ入の何の変哲もない紙袋なのですが
実は中側に
こ~んなのが印刷されてたりするんですっ!!
これは受け取った人が箱を出さなければ見れないんですよね・・・。
ちょっとのことなんですが、こういう「心遣い」がすばらしいですねっ!!
・・・勉強になるわぁ・・・。
毎度、「ちゃいるどっく」ブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、ちょっと気になるシャンプーを発見したので、試しに入荷してみました。
「プロポリススペシャルシャンプー」

「プロポリス」
僕もそうなんですが、「女子」は基本こういうワード・・・
「プロポリス」とか「オーガニック」とか、「クルクミン」に「コラーゲン」・・・
好きですよねっっ!!
なぜだか知らないが、「プロポリス配合」ってだけで、いいシャンプーっぽい・・・。
ちなみに「プロポリス」とはこういうモノだそうです。
プロポリス・・・・・ミツバチは自分達の巣を清潔に保ち、
雑菌の侵入を防ぐために、花粉や樹液と自らの分泌液を混ぜ合わせてできた
プロポリスを巣に塗っています。強力な抗菌効果以外にも消臭作用も見込まれます
お試しで、うちの愛犬君に使った感じですが、ティーツリー系のハーブの香りで
ほどよく毛にハリが出て、ちょっと乾燥気味のお肌にもいい感じの仕上がりです。
「お肌トラブル」があり、市販シャンプーだと痒がっちゃうような子におすすめです。
使ってみたい方は、ご来店の際に、ご相談ください。
小売用に200mlのものもご用意しております。
「プロポリススペシャルシャンプー」と「コンディショナー」 200ml 各2200円
先日、ちょっと気になるシャンプーを発見したので、試しに入荷してみました。
「プロポリススペシャルシャンプー」
「プロポリス」
僕もそうなんですが、「女子」は基本こういうワード・・・
「プロポリス」とか「オーガニック」とか、「クルクミン」に「コラーゲン」・・・
好きですよねっっ!!
なぜだか知らないが、「プロポリス配合」ってだけで、いいシャンプーっぽい・・・。
ちなみに「プロポリス」とはこういうモノだそうです。
プロポリス・・・・・ミツバチは自分達の巣を清潔に保ち、
雑菌の侵入を防ぐために、花粉や樹液と自らの分泌液を混ぜ合わせてできた
プロポリスを巣に塗っています。強力な抗菌効果以外にも消臭作用も見込まれます
お試しで、うちの愛犬君に使った感じですが、ティーツリー系のハーブの香りで
ほどよく毛にハリが出て、ちょっと乾燥気味のお肌にもいい感じの仕上がりです。
「お肌トラブル」があり、市販シャンプーだと痒がっちゃうような子におすすめです。
使ってみたい方は、ご来店の際に、ご相談ください。
小売用に200mlのものもご用意しております。
「プロポリススペシャルシャンプー」と「コンディショナー」 200ml 各2200円
