札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
「弘法筆を選ばず」とよく申しますが

あれは道を極めた弘法大師だからこそであって
少々かじった程度であれば筆はもちろん
墨や紙にいたるまでちょいと良いものを使った方がいいに決まってます

ワタクシも皆様より多少犬の扱いが慣れているというだけの
一般的トリマーに過ぎませんので、道具は大切です…。

今回、トリマーになって10数年目で初めて、ミニバリカンを購入。



チワワなどの小型犬の足裏カットやシュナウザーの耳など
今までやりづらかった作業がこれではかどります!!
やっぱり道具は大切です!!


★☆おまけ☆★

おこづかい貰ったばかりなのに散財…。



久々にスニーカー買い替えました。

今回もプーマです。



ジャケ買いならぬ装丁買い…。

触りだけ読みましたがなかなかおもしろい。

推薦文を寄せている「桐野夏生」の名が作者よりでかいのが気になります。
 
 
 

拍手[1回]

林 かんち(♂) トイ・プードル 10歳

好きなもの 食べ物(特にパン)

苦手なもの 米子 散歩

自慢できること 「健康



「自慢できることは健康」なはずのかんちが、最近どうも調子が悪い。

洗ったばかりなのに、後ろ足がおしっこで汚れる・・・。

最初はおしっこが飛び散って、かかったのだとばかり思ってたのですが

どうやら「チロチロ」と漏れているご様子・・・。


まぁまぁ、10歳だし、今までがなんにもなさすぎたので

健康診断も兼ねて、歩いて3分・・・今年の3月に開院したばかりの

「つきさむ動物クリニック」へ行ってきました。

059.jpg

待合室もとっても「オシャレ」な感じです^^

085.jpg

先生はとってもお若い先生で、たぶん僕と同年代。

診察も丁寧で聞きやすく、やさしい先生でしたっ!!


あっ・・・結果ですが、尿検やエコーの結果、特に問題はないようで

念のため、しばらく抗生剤で様子見ということになりました^^;


まっ・・・たぶん年のせいかな・・・あくまで自己見解ですけど・・・


つきさむ動物クリニック
http://www.tksm-ac.com/

拍手[2回]

ローソンにて発見!!!

ウイルキンソンのDRY COLAっ!!



「炭酸強めのコーラにピリッとしたジンジャーの刺激」

後味辛っ!!!

…ただ、ちょっとクセになるお味…

拍手[1回]

久々に髪を切りに「bliss heir case」に行ってまいりました^^

・・・もちろん、うちの子も一緒に・・・

DSCF2757.jpg

「bliss」の方たちは、僕よりも米子に会いたい方が強いのです・・・。


久々に会う「看板犬 ゆめ店長」。

DSCF2758.jpg


・・・この2匹・・・相変わらずまったく絡みません・・・

そして、相変わらず僕にべったりくっつく米子さん。

DSCF2759.jpg

せっかく来てるんだから、もうちょっと愛想よくできませんかね??




んで、美容師さんと話してて、目からウロコの新事実っ!!


「男はしっとり系シャンプー使わない方がいいよっ」

「同じシャンプーを使い続けるのはおすすめしないっ」


・・・最近、どうも抜け毛が多い・・・とお悩みの方。


男(特におっさん)は油分が多いので、シャンプー成分に油分が多い「しっとり系」は
毛穴がつまってきてしまうんだそうですよっ!!

また、シャンプーにも「得手不得手」があるので、ちょいちょい変える方が
頭皮や髪にはいいんだそうです。

知らんかったぁ・・・さっそくメンズ用トニック系シャンプーをGET。

これで、僕も「朝起きて枕にごっそりっ!!」から解放されそうですっ!!



拍手[1回]

島田紳助さんの引退に衝撃を隠せませんが・・・本日のブログスタート。


基本、「ちゃいるどっく」では口輪を極力しないようにしているのですが

中には、トリミングが嫌いすぎて、口(攻)撃してくる子もいるので

やむなく口輪をしてトリミングすることもあります・・・。


そんな子の中の1ぴきが、パピヨンの「デニー」くん。

DSCF2705.jpg

デニーくん・・・なにが嫌なのかと申しますと・・・

爪、耳掃除、肛門腺絞り、シャンプー、ドライング・・・すべて嫌です・・・


そして、デニーくん、市販の口輪は自分で上手に取ってしまうので

動物病院で特注で作ってもらったという「自前口輪」をお預かりしてきます。

DSCF2708.jpg

皮素材でがっしりしてるので、しっかりと固定され、サイズももちろんジャストっ!!


・・・これがないと、デニーのトリミングはできません・・・


・・・これがないと、デニーのトリミングはできません・・・


・・・7年使ってきた、この頑丈な口輪が・・・


・・・壊れました・・・


DSCF2709.jpg

デニーさんも年を取ってきて、昔ほど正確な口撃はなくなったのですが

・・・一瞬たりとも気が抜けない・・・いうなれば「巨人軍の打線」のようです。


尋常ではない緊迫感を味わいました。

なんとかギリギリで口撃をかわしつつ、トリミング終了いたしました。


・・・さぁ、次回までに対策を考えなければ・・・。


皮職人の方、見ておりましたら、ご一報を。






拍手[2回]

205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215 
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write