札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
今日、学校に出勤すると、大量の附箋付き紙袋。
そう、今年は平日バレンタイン・・。
先週のフライングバレンタインと合わせ、大量のチョコちょこchoco。

こうなってくると、悩ましいのがホワイトデーですな・・・。
とりあえず、男性陣を引きずりこんで、「ミスド大人買い」かなと思ってたら
「ケンタッキーとかもらえるとうれしいよねぇっ!!」
と、なんとも肉食系な発言をしていたという噂を耳にしまして
「ファミリーバーレル」に落ち着きそうな予感です。
あっ、こないだの高級チョコ達は我々(大人)で食べてしまったので
今日のは明日の朝、お嬢と一緒に開けてみようと思っておりますっ!!
お菓子メーカーの陰謀とはいえ、チョコをくださった皆様
どうもありがとうございます!!
そう、今年は平日バレンタイン・・。
先週のフライングバレンタインと合わせ、大量のチョコちょこchoco。
こうなってくると、悩ましいのがホワイトデーですな・・・。
とりあえず、男性陣を引きずりこんで、「ミスド大人買い」かなと思ってたら
「ケンタッキーとかもらえるとうれしいよねぇっ!!」
と、なんとも肉食系な発言をしていたという噂を耳にしまして
「ファミリーバーレル」に落ち着きそうな予感です。
あっ、こないだの高級チョコ達は我々(大人)で食べてしまったので
今日のは明日の朝、お嬢と一緒に開けてみようと思っておりますっ!!
お菓子メーカーの陰謀とはいえ、チョコをくださった皆様
どうもありがとうございます!!
半年ぶりにあの人が店にやってきました!!
ホームヘルパー2級
北海道観光マスター
ガイドヘルパー資格
札幌シティガイド
の資格を有し、西へ東へと福祉タクシーを走らせる
我らが義父さん「桑原巧」
本業の傍ら、電気関係から水回り、はたまた大工仕事まで
幅広くカバーするその姿に、いつからか付いた名前が「桑原工務店」
実は、うちのカウンターの天板に溝が出来てしまいまして
これを修復してもらうことになりました!!
あっ、ちなみに知らない方の為に申しておきますと
このカウンターも「桑原工務店」制作です…。
ギコギコカンカンシュッシュッシュ…。
あっちゅう間に補修されました!!
すごいっす!!まさに「巧」いやいや「匠」の技です!!
あっ、本業はあくまで福祉タクシーですので
通院、買い物、お墓参りに観光に
車椅子のまま乗り降りが出来るのが福祉タクシーです。
料金も一般タクシーと同じシステムです(実は一般タクシーより格安)
ご用命は「福祉タクシーらん」
011-776-3051
HPもありますよ
http://www.geocities.jp/fukusitaxiran/index.html
ホームヘルパー2級
北海道観光マスター
ガイドヘルパー資格
札幌シティガイド
の資格を有し、西へ東へと福祉タクシーを走らせる
我らが義父さん「桑原巧」
本業の傍ら、電気関係から水回り、はたまた大工仕事まで
幅広くカバーするその姿に、いつからか付いた名前が「桑原工務店」
実は、うちのカウンターの天板に溝が出来てしまいまして
これを修復してもらうことになりました!!
あっ、ちなみに知らない方の為に申しておきますと
このカウンターも「桑原工務店」制作です…。
ギコギコカンカンシュッシュッシュ…。
あっちゅう間に補修されました!!
すごいっす!!まさに「巧」いやいや「匠」の技です!!
あっ、本業はあくまで福祉タクシーですので
通院、買い物、お墓参りに観光に
車椅子のまま乗り降りが出来るのが福祉タクシーです。
料金も一般タクシーと同じシステムです(実は一般タクシーより格安)
ご用命は「福祉タクシーらん」
011-776-3051
HPもありますよ
http://www.geocities.jp/fukusitaxiran/index.html
今、巷で静かなブームとなっているのモノ。
「フリクション・ペン」

皆さんはご存じでしょうか??コレは消せるボールペンなのです。
特殊なインクを使用しており、摩擦で一定の温度になると透明になるというのです。
消し屑も出ないし、紙も傷めないとのことで、現在売上急上昇なようです。
さらに、オフィスレディ達の間で人気なのが「コロコロ付きボールペン」

そうです・・コロコロローラーでいつでもリフトアップ・・。
これがバカにできないくらい気持ちいいらしいですよ^^
ほんで変わり種としてコチラ。

っでかっ!!!
・・・なぜ、こんなボールペンの話になったのかというと・・・
ぼくの愛用してたボールペンが書けなくなっちまったのですよっ!!


皆さん、ボールペンのインクが無くなるまで使ったこと何回ありますか??
大抵、どっかに落としたり、誰かに使われたりして手元から無くなりますよね・・。
このボールペン、ちょいと値段がするのですが、書き心地がめちゃめちゃ良くて
かれこれ2年くらい使い続けておりました。
職場の先輩から「そんなに気に入ってるなら、芯だけ替えれば?」って言われました。
・・・いや、正直、そこまでじゃあない・・・
だって、この2年の間に、ボールペン業界も色々進化してるだろうしね^^;
さぁ、今度はどんなボールペンにしようかのぅ。
「フリクション・ペン」
皆さんはご存じでしょうか??コレは消せるボールペンなのです。
特殊なインクを使用しており、摩擦で一定の温度になると透明になるというのです。
消し屑も出ないし、紙も傷めないとのことで、現在売上急上昇なようです。
さらに、オフィスレディ達の間で人気なのが「コロコロ付きボールペン」
そうです・・コロコロローラーでいつでもリフトアップ・・。
これがバカにできないくらい気持ちいいらしいですよ^^
ほんで変わり種としてコチラ。
っでかっ!!!
・・・なぜ、こんなボールペンの話になったのかというと・・・
ぼくの愛用してたボールペンが書けなくなっちまったのですよっ!!
皆さん、ボールペンのインクが無くなるまで使ったこと何回ありますか??
大抵、どっかに落としたり、誰かに使われたりして手元から無くなりますよね・・。
このボールペン、ちょいと値段がするのですが、書き心地がめちゃめちゃ良くて
かれこれ2年くらい使い続けておりました。
職場の先輩から「そんなに気に入ってるなら、芯だけ替えれば?」って言われました。
・・・いや、正直、そこまでじゃあない・・・
だって、この2年の間に、ボールペン業界も色々進化してるだろうしね^^;
さぁ、今度はどんなボールペンにしようかのぅ。