札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
若干寝不足ではございますが、気温もほどほどで過ごしやすい1日です。
どしゃぶりの昨夜、友人との夕飯を「海だより」にて。
タコ刺し、ブリ刺し、ししゃも天、から揚げ・・居酒屋メニュー満載で
ビールに焼酎をあおりつつ、まじめな話に下世話な話。
たいへんけっこうな夜を過ごせました^^
「本日のおすすめ」より
「フルーツトマトとアボカドのカプレーゼ」

堀くん的に言うと
本当に、このフルーツトマトがめっちゃ甘くて
それでこのアボカドの濃厚な感じもすごく合っていて
バジルソースがさらに旨みを引き立ている感じで
とってもおいしいです。
です。
なんだろなぁ・・お寿司からイタリアン、中華に至るまで
料理長「にーやん」の出すお料理はベリーナ~イスです。
さっ、来週からは海に山に焼肉に花火に、家族に還元します!!
どしゃぶりの昨夜、友人との夕飯を「海だより」にて。
タコ刺し、ブリ刺し、ししゃも天、から揚げ・・居酒屋メニュー満載で
ビールに焼酎をあおりつつ、まじめな話に下世話な話。
たいへんけっこうな夜を過ごせました^^
「本日のおすすめ」より
「フルーツトマトとアボカドのカプレーゼ」
堀くん的に言うと
本当に、このフルーツトマトがめっちゃ甘くて
それでこのアボカドの濃厚な感じもすごく合っていて
バジルソースがさらに旨みを引き立ている感じで
とってもおいしいです。
です。
なんだろなぁ・・お寿司からイタリアン、中華に至るまで
料理長「にーやん」の出すお料理はベリーナ~イスです。
さっ、来週からは海に山に焼肉に花火に、家族に還元します!!
わが家の女子共(うちは僕以外みんなオナゴです…。)
一昨日から篠路に帰省中…僕は学校があるので居残り…。
とはいえ、録りに録りためたドラマを消化するには絶好のチャンス!!
竜馬伝25話分とバーンノーティス8話分…。
まぁ、到底1日2日じゃ見きれないんですけどね。
とりあえず「竜馬伝」から手を付け始めたのですが、
これがなかなかおもしろい!!
元々、幕末好き。竜馬好き。新撰組好き。
福山竜馬………かっこ良すぎます!!
しかし、さらにいい男なのが、谷原「桂小五郎」。
いつもはサラサラ横分けの谷原章介さんがビシッとちょんまげ!!
いやぁ…艶っぽいイイ男ですなぁ…。たまらんわぁ!!
…とりあえず5話分、見終わりました…
先は長いです。
一昨日から篠路に帰省中…僕は学校があるので居残り…。
とはいえ、録りに録りためたドラマを消化するには絶好のチャンス!!
竜馬伝25話分とバーンノーティス8話分…。
まぁ、到底1日2日じゃ見きれないんですけどね。
とりあえず「竜馬伝」から手を付け始めたのですが、
これがなかなかおもしろい!!
元々、幕末好き。竜馬好き。新撰組好き。
福山竜馬………かっこ良すぎます!!
しかし、さらにいい男なのが、谷原「桂小五郎」。
いつもはサラサラ横分けの谷原章介さんがビシッとちょんまげ!!
いやぁ…艶っぽいイイ男ですなぁ…。たまらんわぁ!!
…とりあえず5話分、見終わりました…
先は長いです。
とうとうはじまってしまいました・・幼稚園の夏休み・・。
家にいるのは限界があるので、とりあえずココへGO。

そうです。わが家の食糧の3分の1はコチラで購入。「コストコ」です。
毎回、両実家や妹たちから買うものを頼まれるので、諭吉さん2枚は軽く飛びます・・。
今回のオススメはコチラ。

超大粒なさくらんぼっ!!
あんまり大きさが伝わらないので、もう1枚。

これが、味もめちゃくちゃ甘くて、とってもおいしいです!!
これは是非1度、食べてみることをオススメいたします。
そして、お昼は「RAMAI」にて大好きスープカレー。今回はガーリックオイル追加。

やっぱり最高にうめぇスープカレーですっ!!
そんなこんなで、お腹いっぱいのまま学校へ・・・。
そして、生徒との会話の中で、辛いモノの話になり、またもや食談義。
なにやら「カラムーチョ」にめっさ辛いヤツがあるという情報っ!!
気になって、帰りにさっそくGETっ!!

・・・いや、コレはマジでヤバいす・・・。
食べた瞬間はそうでもないのですが、数分後には悶絶っ!!
辛いなんてもんじゃない・・痛いんです・・・。
とてもじゃないけど、1人で1袋は無理でした・・。
と、こんな感じで食べまくりの休日になりました^^;
家にいるのは限界があるので、とりあえずココへGO。
そうです。わが家の食糧の3分の1はコチラで購入。「コストコ」です。
毎回、両実家や妹たちから買うものを頼まれるので、諭吉さん2枚は軽く飛びます・・。
今回のオススメはコチラ。
超大粒なさくらんぼっ!!
あんまり大きさが伝わらないので、もう1枚。
これが、味もめちゃくちゃ甘くて、とってもおいしいです!!
これは是非1度、食べてみることをオススメいたします。
そして、お昼は「RAMAI」にて大好きスープカレー。今回はガーリックオイル追加。
やっぱり最高にうめぇスープカレーですっ!!
そんなこんなで、お腹いっぱいのまま学校へ・・・。
そして、生徒との会話の中で、辛いモノの話になり、またもや食談義。
なにやら「カラムーチョ」にめっさ辛いヤツがあるという情報っ!!
気になって、帰りにさっそくGETっ!!
・・・いや、コレはマジでヤバいす・・・。
食べた瞬間はそうでもないのですが、数分後には悶絶っ!!
辛いなんてもんじゃない・・痛いんです・・・。
とてもじゃないけど、1人で1袋は無理でした・・。
と、こんな感じで食べまくりの休日になりました^^;
タイトルでおわかりの方も多いと思いますが・・。
はい・・・不定期更新の「トマトちゃん」です。
赤くなり始めてから3日はそのまま熟させないとダメだよっ!!
と言われておりましたが、うちのやんちゃっ子が黙ってるはずもなく・・
毎朝、「まだ?」「まだ??」と聞かれ、ついに2日目で根負け。
まだ、皮のかたいtマトちゃんを3つ収穫・・。

もちろん、僕、奥さま、真羽 の3人分。
「初収穫したトマトちゃんは私の子供だから、絶対食べるっ!!」
と豪語していたトマト嫌いな奥さま・・案の上、熟しきれてないトマトに悶絶・・。
「・・もう満足・・」だそうです
なぜか野菜の中でトマトだけは食べれる真羽さんは、大変おいしかったらしく
次の日から、ちょっとでも赤くなったら、すぐさまもいで食べてます・・(もうあきらめた)

僕の口には一切入りません・・。
なんせ幼稚園帰ってくると、トマトチェックするのが真羽の日課のようなので・・。
あっ、そうそう、一緒に植えたバジルもこないだ大量に収穫っ!!

使い道がさほどないので、ペースト状にしてバジルソースを作るそうです^^
植物を育てるのが、こんなに楽しいなんて・・知りませんでした^^;
はい・・・不定期更新の「トマトちゃん」です。
赤くなり始めてから3日はそのまま熟させないとダメだよっ!!
と言われておりましたが、うちのやんちゃっ子が黙ってるはずもなく・・
毎朝、「まだ?」「まだ??」と聞かれ、ついに2日目で根負け。
まだ、皮のかたいtマトちゃんを3つ収穫・・。
もちろん、僕、奥さま、真羽 の3人分。
「初収穫したトマトちゃんは私の子供だから、絶対食べるっ!!」
と豪語していたトマト嫌いな奥さま・・案の上、熟しきれてないトマトに悶絶・・。
「・・もう満足・・」だそうです
なぜか野菜の中でトマトだけは食べれる真羽さんは、大変おいしかったらしく
次の日から、ちょっとでも赤くなったら、すぐさまもいで食べてます・・(もうあきらめた)
僕の口には一切入りません・・。
なんせ幼稚園帰ってくると、トマトチェックするのが真羽の日課のようなので・・。
あっ、そうそう、一緒に植えたバジルもこないだ大量に収穫っ!!
使い道がさほどないので、ペースト状にしてバジルソースを作るそうです^^
植物を育てるのが、こんなに楽しいなんて・・知りませんでした^^;
皆様、連休最終日。
ムアンムアンした湿度の高い日が続いておりますね…。
さてさて、ここ一週間ほど、PCにかじりつき没頭していた作業…
とあるWeddingPartyのフォトムービーを作ってほしいとの依頼。
…最近、いろんな人に「B型」でしょ?と言われますが…。
こちとら根っからの「A型」気質。
写真の選定から補正。順序に演出etc…
こういう細い作業は大好物の上、ハマります!!
作業開始2日目の木曜深夜4時。事件発生。
…いきなりのPC電源落ち…。
没頭しすぎるあまり、保存し忘れてた為、編集作業がパー…。
深夜4時。明るくなりはじめた空とは対照的に
どこまでも暗く真っ黒な画面を前に
頭は思考能力が停止し、真っ白に…。
とりあえず再起動……。
「2度目の作業だから、時間は短縮できるさ!!」
と自分に言い聞かせ、気持ちを奮い立たせます…。
まっ、6時に終われば、1時間は寝れるさ…とソフトを起動。
『保存されていないプロジェクトがあります。復元しますか?』
えぇぇぇ!!復元っ!!!?
も、もちろんです。ってか是非ともお願いします!!
…なんてエラいフリーソフトなんでしょう…。
素晴らしすぎます!
復元されたプロジェクトをすぐさま保存して作業再開
無事に4時半になんとか形になり終了。
その後ちょろちょろ手直しをして、土曜に本人の手に渡りました。
喜んでもらえたようで、がんばった甲斐がありました。

ムアンムアンした湿度の高い日が続いておりますね…。
さてさて、ここ一週間ほど、PCにかじりつき没頭していた作業…
とあるWeddingPartyのフォトムービーを作ってほしいとの依頼。
…最近、いろんな人に「B型」でしょ?と言われますが…。
こちとら根っからの「A型」気質。
写真の選定から補正。順序に演出etc…
こういう細い作業は大好物の上、ハマります!!
作業開始2日目の木曜深夜4時。事件発生。
…いきなりのPC電源落ち…。
没頭しすぎるあまり、保存し忘れてた為、編集作業がパー…。
深夜4時。明るくなりはじめた空とは対照的に
どこまでも暗く真っ黒な画面を前に
頭は思考能力が停止し、真っ白に…。
とりあえず再起動……。
「2度目の作業だから、時間は短縮できるさ!!」
と自分に言い聞かせ、気持ちを奮い立たせます…。
まっ、6時に終われば、1時間は寝れるさ…とソフトを起動。
『保存されていないプロジェクトがあります。復元しますか?』
えぇぇぇ!!復元っ!!!?
も、もちろんです。ってか是非ともお願いします!!
…なんてエラいフリーソフトなんでしょう…。
素晴らしすぎます!
復元されたプロジェクトをすぐさま保存して作業再開
無事に4時半になんとか形になり終了。
その後ちょろちょろ手直しをして、土曜に本人の手に渡りました。
喜んでもらえたようで、がんばった甲斐がありました。
