札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
札幌市内及び札幌近郊の小学3.4年生対象のイベント。

「ミニさっぽろ2015」inアクセスサッポロ。


「お仕事体験」をして、「ドーレ」という通貨のお給料をもらい

そのお給料でショッピングしたり、ご飯を食べたり…。

という、人気のイベント。


今回は2日間、各日2000名限定という、なかなかのプレミア感。

本日朝10時から、Loppi及びローチケ.comにて先着とのこと。


…張り切って、10時にローソンに行くも、すでに行列…。

こんなこともあろうかと、ローチケ.comに登録してた私…。

すんなりと予約完了っ!!




…あの、Loppiに並んでた奥様方は無事にチケット買えたのかなぁ…。

あの時点で10組ほど…たぶんまとめて数枚買うだろう。

市内のローソン全部で、あの列が出来てたのなら

けっこう厳しい戦いだよなぁ…と思いつつ…。


「午後5時、ローチケ.comにアクセスしてみたっ!!」


…普通に買えた…。


2000枚ってことはないはずだわ。

プレミア感出したな…運営さん。

拍手[1回]



7.20 札幌きたえーる。

久々に見た「新日本プロレス」で、今年の夏が始まりました。


新日本プロレス 真夏の祭典「G1クライマックス」


そこで今やトップレスラーとなった「棚橋弘至」の「愛」に触れ



すっかり「プロレス熱」が再燃した私。


これが時代なのでしょう。

各大会をライブ配信なんかしちゃうもんだから

28日間、19大会を全て追いかけて見てしまいました。

一大会だいたい3時間…。それがほぼ毎日…。

…こんなにプロレスばっかり見てたのは高校以来です…。


結果、棚様が8年ぶりに優勝。




もうね。優勝決定戦とか、自然と泣きましたからね。

この特集雑誌で、僕のG1が終わりました。


「愛してまーーす!!」


けど、ベストバウトは「天山vs内藤」

拍手[1回]

今日、友人から「枝豆」いただいちゃいましたっ!!

採れたてーーっ!!




さっそく、湯がく。

けれど、待ちきれなくて先に開けちゃいますっ!!




うぉーーっ!!うめーーーっ!!

豆の味半端ないす。ありがたいです。

あー。この組み合わせって、なんでこんなに旨いのか。

夏の日の至福のひとときですね。


さてさて、夏の日と言えば、今年の夏キャンプ。

ひとつの事件が発生しておりまして…。


「子供達が成長してきて、タープが手狭に…」


…いや、子供達どころか、大人達も諸事情により、大きく…。

ともあれ、10数年間お世話になった「タープ」さんとお別れです。



思えば、独身時代から使ってますからねぇ…。

たくさんの「雨」との格闘。君なしでは勝てなかったよ。

ありがとーーっ!!


そして、探すこと数週間。

ようやく、我が家らしい「Newタープ」ゲットです。



どうしても、あの「ランプのマーク」が嫌でしてね…。

こんな色のタープは見たことないす。

…まぁ、メーカーも見たことないですけど…。

「スポーツオーソリティ」という会社のオリジナルだそうです。


本来は2人で建てるのだけれど、どうにも我慢できなくて

車を使ってひとりで建ててみた。






いーじゃなーいっ!!

フルメッシュ、フルクローズ。350×350。

これで、体重増えても広々快適だーーっ!!


あっ。こっそりと秋キャンプ計画ちう。

拍手[2回]

短いような、長いような…。

お嬢の小学校生活、残り半分が始まりました。


今年も頭を悩ませた「自由研究」。

学校的に「自由研究キット」は「好ましくない」とのことで


グルーガンでポプリを貼り貼り。



小一時間で「リース」完成。




お手軽な割には見栄えがするので、なかなかおすすめです。


さーっ!!今日は定休日っ!!

うるさいのもいないし、ゴロゴロと甲子園みるぞーーっ!!

拍手[1回]

11 12日と連休を頂きまして、恒例の道民の森へ。

去年に引き続き、友人家族と一緒のキャンプです。

ご長男が5歳のお誕生日とのことで、何かプレゼントを…と

「一番好きなのはなにかな?」と聞いたところ


「納豆っ!!」


とのこと。

そこまで言われたら、納豆をプレゼントしないわけにいきません。

とりあえず普通に納豆巻きをしたのでは、おもしろくないので


「極太納豆巻き(ロールケーキ風)」に決定。



見た目にケーキ感出すために「裏巻き」で



納豆は3パック。シャリ4合。




裏巻きは崩れるので、多少きつめに巻いた結果、味はそこまで…。

けど、喜んでくれたので、良しっ!!




道民の森のテントサイトは区画が広いので

余ってたタープの網とポールでバドミントンコート作成。



以外と好評でした。


…えっ?…

天気はどうだったかって??


…そりゃあ、林家のキャンプだもの、超ゲリラ豪雨ですよ…。

夕方の設営終わりに小一時間と、翌日の朝に30分。



それ以外は晴れるっていう、不安定な天候でした。

降ったら降ったで、それを楽しむのがキャンプってもんです。


…我が家の短い夏が…終わりました…。

また来年っ!!待ってろキャンプ場っ!!

拍手[2回]

84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94 
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write