札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
「弘法筆を選ばず」とよく申しますが
あれは道を極めた弘法大師だからこそであって
少々かじった程度であれば筆はもちろん
墨や紙にいたるまでちょいと良いものを使った方がいいに決まってます
ワタクシも皆様より多少犬の扱いが慣れているというだけの
一般的トリマーに過ぎませんので、道具は大切です…。
今回、トリマーになって10数年目で初めて、ミニバリカンを購入。
チワワなどの小型犬の足裏カットやシュナウザーの耳など
今までやりづらかった作業がこれではかどります!!
やっぱり道具は大切です!!
★☆おまけ☆★
おこづかい貰ったばかりなのに散財…。
久々にスニーカー買い替えました。
今回もプーマです。
ジャケ買いならぬ装丁買い…。
触りだけ読みましたがなかなかおもしろい。
推薦文を寄せている「桐野夏生」の名が作者よりでかいのが気になります。
あれは道を極めた弘法大師だからこそであって
少々かじった程度であれば筆はもちろん
墨や紙にいたるまでちょいと良いものを使った方がいいに決まってます
ワタクシも皆様より多少犬の扱いが慣れているというだけの
一般的トリマーに過ぎませんので、道具は大切です…。
今回、トリマーになって10数年目で初めて、ミニバリカンを購入。
チワワなどの小型犬の足裏カットやシュナウザーの耳など
今までやりづらかった作業がこれではかどります!!
やっぱり道具は大切です!!
★☆おまけ☆★
おこづかい貰ったばかりなのに散財…。
久々にスニーカー買い替えました。
今回もプーマです。
ジャケ買いならぬ装丁買い…。
触りだけ読みましたがなかなかおもしろい。
推薦文を寄せている「桐野夏生」の名が作者よりでかいのが気になります。
この記事にコメントする