札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
島田紳助さんの引退に衝撃を隠せませんが・・・本日のブログスタート。
基本、「ちゃいるどっく」では口輪を極力しないようにしているのですが
中には、トリミングが嫌いすぎて、口(攻)撃してくる子もいるので
やむなく口輪をしてトリミングすることもあります・・・。
そんな子の中の1ぴきが、パピヨンの「デニー」くん。
デニーくん・・・なにが嫌なのかと申しますと・・・
爪、耳掃除、肛門腺絞り、シャンプー、ドライング・・・すべて嫌です・・・
そして、デニーくん、市販の口輪は自分で上手に取ってしまうので
動物病院で特注で作ってもらったという「自前口輪」をお預かりしてきます。
皮素材でがっしりしてるので、しっかりと固定され、サイズももちろんジャストっ!!
・・・これがないと、デニーのトリミングはできません・・・
・・・これがないと、デニーのトリミングはできません・・・
・・・7年使ってきた、この頑丈な口輪が・・・
・・・壊れました・・・
デニーさんも年を取ってきて、昔ほど正確な口撃はなくなったのですが
・・・一瞬たりとも気が抜けない・・・いうなれば「巨人軍の打線」のようです。
尋常ではない緊迫感を味わいました。
なんとかギリギリで口撃をかわしつつ、トリミング終了いたしました。
・・・さぁ、次回までに対策を考えなければ・・・。
皮職人の方、見ておりましたら、ご一報を。
基本、「ちゃいるどっく」では口輪を極力しないようにしているのですが
中には、トリミングが嫌いすぎて、口(攻)撃してくる子もいるので
やむなく口輪をしてトリミングすることもあります・・・。
そんな子の中の1ぴきが、パピヨンの「デニー」くん。
デニーくん・・・なにが嫌なのかと申しますと・・・
爪、耳掃除、肛門腺絞り、シャンプー、ドライング・・・すべて嫌です・・・
そして、デニーくん、市販の口輪は自分で上手に取ってしまうので
動物病院で特注で作ってもらったという「自前口輪」をお預かりしてきます。
皮素材でがっしりしてるので、しっかりと固定され、サイズももちろんジャストっ!!
・・・これがないと、デニーのトリミングはできません・・・
・・・これがないと、デニーのトリミングはできません・・・
・・・7年使ってきた、この頑丈な口輪が・・・
・・・壊れました・・・
デニーさんも年を取ってきて、昔ほど正確な口撃はなくなったのですが
・・・一瞬たりとも気が抜けない・・・いうなれば「巨人軍の打線」のようです。
尋常ではない緊迫感を味わいました。
なんとかギリギリで口撃をかわしつつ、トリミング終了いたしました。
・・・さぁ、次回までに対策を考えなければ・・・。
皮職人の方、見ておりましたら、ご一報を。
この記事にコメントする