札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
とうとう夏休み最後の定休日となってしまいました…。
予定では「新篠津キャンプ場」でのまったりキャンプでしたが
ここぞとばかりに「雨神様」降臨…な天気予報…。
なかなかスッキリとした天気にならなそうなので、思い切って企画変更
「小樽水族館」と「オルゴール堂」見学です
水族館にて、とっても貴重な体験をさせていただいたのですが
それは、また別の話…として近日公開予定…
今回は小樽みやげのお話です。
数年ぶりに歩いた小樽は見事に「LeTAO」に占領されており
メルヘン通りあたりに5店舗が集中…。
確かに、チョコだったり、ケーキだったり、カフェテラスだったり
コンセプトはまぁ違うっちゃあ違うけど
あんなに近くに店出さなくてもいいんじゃね??
…実際、定番「ドゥーブルフロマージュ」はどの店舗でも売ってるし…。
まっ、買いましたけどね…。
そして、僕にとって小樽と言えば、コレは外せないんです。
小樽限定販売のスパークリングワイン「モスカートダスティ」
お味は甘めでとってもフルーティなジュースみたいなんで
今飲むと物足りなく感じてしまうんですが
若かりしとき、今は亡き友人とコレを買う為だけに小樽に行き
2人で悪酔いしてしまった懐かしい日を思い出してしまうのです…。
ちょうどお盆時期にたまたま小樽に行くことになり
このお酒を飲めるっていうのは、なんとも感慨深いです。
友よ!!一緒に味わってくれたかい??
旨いなぁ…出来るならもう一度お前と飲みたかったぜ!!
予定では「新篠津キャンプ場」でのまったりキャンプでしたが
ここぞとばかりに「雨神様」降臨…な天気予報…。
なかなかスッキリとした天気にならなそうなので、思い切って企画変更
「小樽水族館」と「オルゴール堂」見学です
水族館にて、とっても貴重な体験をさせていただいたのですが
それは、また別の話…として近日公開予定…
今回は小樽みやげのお話です。
数年ぶりに歩いた小樽は見事に「LeTAO」に占領されており
メルヘン通りあたりに5店舗が集中…。
確かに、チョコだったり、ケーキだったり、カフェテラスだったり
コンセプトはまぁ違うっちゃあ違うけど
あんなに近くに店出さなくてもいいんじゃね??
…実際、定番「ドゥーブルフロマージュ」はどの店舗でも売ってるし…。
まっ、買いましたけどね…。
そして、僕にとって小樽と言えば、コレは外せないんです。
小樽限定販売のスパークリングワイン「モスカートダスティ」
お味は甘めでとってもフルーティなジュースみたいなんで
今飲むと物足りなく感じてしまうんですが
若かりしとき、今は亡き友人とコレを買う為だけに小樽に行き
2人で悪酔いしてしまった懐かしい日を思い出してしまうのです…。
ちょうどお盆時期にたまたま小樽に行くことになり
このお酒を飲めるっていうのは、なんとも感慨深いです。
友よ!!一緒に味わってくれたかい??
旨いなぁ…出来るならもう一度お前と飲みたかったぜ!!
この記事にコメントする