結局、雨の心配をしながら、海に出発するよりも
ここはすっぱりあきらめて、ドライブにしようということで
行先を小樽周辺とだけ設定し、ほぼノープランで出発っ!!
とりあえず、「ウイングベイの観覧車に乗ろうっ!!」ってことで
張り切って行ったところ・・営業は13時から・・。
まぁまぁ、さすがはノープラン・・。最初っからつまづきます^^;
それじゃあ、観覧車は後に回して、「積丹でうに丼でも食うべぇっ!!」ってことで
いつも混んでると評判の「柿崎商店」へGO!!
どどんと「うにイクラ丼」
僕はそこまでうにうにしてなくていいので、貝づくし丼
つぶがねぇ・・・コリッコリなんですわ^^うまかったっす!!
さて、お次は、「せっかく積丹まで来たのなら船にのるべぇ!!」ってことで
水中展望船なる船に乗りました^^
この船、その名の通り航行中の船の下、つまり海中が見えるのです!!
この日は雨だったので、少し濁り気味とのことでしたが、十分に堪能。
わかりにくいですが、お魚いっぱい、うにいっぱいです!!
真羽さんも初の船に大興奮っ!!
ちなみにこの方も大興奮・・・。
そしてそして、興奮はクライマックスのカモメのエサやりタイムに!!
パンの耳を掲げると、上から横から取って行きますっ!!
(ちなみに上の方はこのエサやりで指を負傷・・子供かっ!!)
こんなに大量の鳥に囲まれると、異様な興奮に襲われます・・。
ちなみに、この時、興奮しすぎて撮った写真がオールカモメで100枚・・。
内、使えるのは4、5枚・・。娘の写真はゼロ・・。
いやぁ・・コレみんな乗るべきですっ!!めっさ楽しいですっ!!
一応、風景的なものも撮ったので載せてみる・・。
さぁ、お次は小樽に戻り、「観覧車リベンジっ!!」ってことで
乗りますっ!!
実はわたくし、あんまり高いとこ好きじゃないんです・・。
しかも、この日は風がつよくて、意外と揺れます・・。手汗ぐっしょりです・・。
んでも、娘っ子をはじめ女子共はキャーキャー言って楽しそうです・・。
あの空間で立ち上がるとか・・・信じられない・・・アホか・・・。
「絶対に離せられない手がココにあるんです」 (Jカビラ風)
海の底から高いとこまで、いろんな景色を満喫した「ノープラン小樽の旅」
そこそこ楽しんでくれたようですが、レジャー費はけっこうイキました・・。
海ならBBQ代だけで済んだのになぁ・・まっ、いっかっ!!!