札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
昨日も東北では震度6強という強い余震。
ここ札幌もちょっとですが、揺れを感じました。
「東日本大震災」発生より4週間が経ちました・・・。
私達の生活はたいした混乱もなく、すでに平常通りです。
テレビも震災の特集よりバラエティが多くなり、CMも「AC」が減りました。
ただ、被災地では、いまだ避難生活が続いており
毛布1枚にくるまって、真っ暗な夜を過ごしている地域があるのです。
とある専門家が言ってました。
「最初の3週間を過ぎると、募金が急速に減るんです」と。
僕もそうですが、東北の出来事が、少し遠くに感じてしまっていませんか?
1度、2度、募金しただけで、もう助けた気になってしまっていはいませんか?
まだまだ、復興への道のりは不安定。
長期化すればするほど、僕らの支援はまだまだ必要だと思います。
阪神大震災で集まった募金は約1700億円。
被災者に届いた見舞金30万円・・・だそうです・・・。
がんばろう!日本!!
・・・うちは犬屋なんで、こんなのをご紹介・・・
http://www.jkc.or.jp/modules/events/index.php?content_id=66
災害救助犬育成のための基金です。
今回の震災でも災害救助犬が活躍しているという記事を最近目にしました。
ここ札幌もちょっとですが、揺れを感じました。
「東日本大震災」発生より4週間が経ちました・・・。
私達の生活はたいした混乱もなく、すでに平常通りです。
テレビも震災の特集よりバラエティが多くなり、CMも「AC」が減りました。
ただ、被災地では、いまだ避難生活が続いており
毛布1枚にくるまって、真っ暗な夜を過ごしている地域があるのです。
とある専門家が言ってました。
「最初の3週間を過ぎると、募金が急速に減るんです」と。
僕もそうですが、東北の出来事が、少し遠くに感じてしまっていませんか?
1度、2度、募金しただけで、もう助けた気になってしまっていはいませんか?
まだまだ、復興への道のりは不安定。
長期化すればするほど、僕らの支援はまだまだ必要だと思います。
阪神大震災で集まった募金は約1700億円。
被災者に届いた見舞金30万円・・・だそうです・・・。
がんばろう!日本!!
・・・うちは犬屋なんで、こんなのをご紹介・・・
http://www.jkc.or.jp/modules/events/index.php?content_id=66
災害救助犬育成のための基金です。
今回の震災でも災害救助犬が活躍しているという記事を最近目にしました。
本日、春休み最後の定休日。
明日からいよいよ「愛犬美容看護専門学校」としての授業がスタートです。
また、しばらく遊んでやれなくなるので、今日は思う存分家族サービス。
「めずらしく快晴となったお出かけ日和」
ってことで、円山動物園へ行ってきましたっ!!
気温も春を思わせるポカポカ陽気で、動物たちも気持ちよさそうです。
キリンさんはずいぶんとアクティブに活動してて、2,3mの距離まで来てくれた!!
熱帯動物館では、いつもは寝てばかりのトラさんが活動中っ!!
さすがはネコ科の動物だけあって、カメラでは捉えきれませんでした・・。
そして、メインはなんといっても白クマの赤ちゃんですっ!!
つい先日、一般公開されたばかりの白クマBabyはぬいぐるみでしたっ!!
※注 今回の写真、すべてうちの嬢ちゃんが撮りましたっ!!
なかなかいい腕してるでしょっ!!
さぁ、明日から新学期。新夜間部が始動します。がんばるぞーっ!!
4月に入ったというのに、突然の吹雪模様…。
すいません…林家が出かけると天候が荒れるんです…。
今回はこんなものを用意!!
で、お店を早めに切り上げて向かった先は…
そうです…Mr.childrenのツアーです!!
それにしても、雪降りすぎでしょっ。
前回の札幌ドームの経験を生かし、今回は踏み台持参。
おまけの双眼鏡も100均でGETしたのですが・・・これが大喜び・・・。
席もサイドスタンドながら、通用口の上だったので視界バッチリ!!
やっぱり真駒内だと、ステージが近くていいねっ!!
お嬢、最初は意気揚々と踏み台に乗って見てたのですが
狭い足場がちょっと不安定だったのか、早々に座ると言いだし…
…結局、2時間15キロ抱っこしました…
お嬢、抱っこされながらも、食い入るような眼差しでステージを見てて
大好きな「365日」も一緒に歌ったし、大満足だったようです。
震災直後で2公演が延期という中で行われたライブだったので
歌う側も聞く側も、いろんな想いが交錯した、いいライブでしたっ!!
やっぱりライブは疲れるけど、元気もらえるわぁ!!
…ただ、父は、右足と左手がダルダルでツリそうですよ…
すいません…林家が出かけると天候が荒れるんです…。
今回はこんなものを用意!!
で、お店を早めに切り上げて向かった先は…
そうです…Mr.childrenのツアーです!!
それにしても、雪降りすぎでしょっ。
前回の札幌ドームの経験を生かし、今回は踏み台持参。
おまけの双眼鏡も100均でGETしたのですが・・・これが大喜び・・・。
席もサイドスタンドながら、通用口の上だったので視界バッチリ!!
やっぱり真駒内だと、ステージが近くていいねっ!!
お嬢、最初は意気揚々と踏み台に乗って見てたのですが
狭い足場がちょっと不安定だったのか、早々に座ると言いだし…
…結局、2時間15キロ抱っこしました…
お嬢、抱っこされながらも、食い入るような眼差しでステージを見てて
大好きな「365日」も一緒に歌ったし、大満足だったようです。
震災直後で2公演が延期という中で行われたライブだったので
歌う側も聞く側も、いろんな想いが交錯した、いいライブでしたっ!!
やっぱりライブは疲れるけど、元気もらえるわぁ!!
…ただ、父は、右足と左手がダルダルでツリそうですよ…
松田さんのウ゛ィウ゛ィ……。
この名前を聞いて、震え上がる人は数知れず…。
愛犬夜間部で一番の暴れん坊。
爪切り、ブラッシング、シャンプー…耳掃除…
とにかくトリミングが大嫌いなウ゛ィウ゛ィさん
…ウ゛ィウ゛ィに当たると、生徒さんは顔がみるみる曇ります…。
そんなウ゛ィウ゛ィさんが学校が春休みなので、ちゃいるどっくにご来店。
実はウ゛ィウ゛ィさん、僕にだけは心を開いてカットさせてくれます
ここ最近、学校での機嫌がすこぶる悪くて
生徒さんでは顔のカットまでやらせてくれなくてボッサボサ…。
今日は生徒さんじゃないし、環境も違うからやらせてくれるかなぁ?
いやぁ…甘い甘い…。夜間部最強犬の名は伊達じゃあないぜ!!
顔のカットになった途端、態度が一変!!
「何人たりとも俺の顔は切らせねぇ!」
「いや、あんたの顔は俺がキレイに切ってやる!!」
…数十分の睨み合いの末、どうにか勝利…
久々に目の前すっきりカットしてやりました!!
トリマーなんだから当たり前でしょ?って思うかもしれませんが
ウ゛ィウ゛ィを一度でもやったことのある人間なら
これがどれだけすごいことなのかわかるはず…。
あっ、ウ゛ィウ゛ィの名誉の為に言っておくと、トリミング以外の時は
超絶甘えん坊のかわいこちゃんなんですよ!!
☆★おまけ★☆
爪切りでご来店のブルドッグの赤ちゃん
悪い顔してまっせっ!!
正面からはこんな愛くるしいお顔
この名前を聞いて、震え上がる人は数知れず…。
愛犬夜間部で一番の暴れん坊。
爪切り、ブラッシング、シャンプー…耳掃除…
とにかくトリミングが大嫌いなウ゛ィウ゛ィさん
…ウ゛ィウ゛ィに当たると、生徒さんは顔がみるみる曇ります…。
そんなウ゛ィウ゛ィさんが学校が春休みなので、ちゃいるどっくにご来店。
実はウ゛ィウ゛ィさん、僕にだけは心を開いてカットさせてくれます
ここ最近、学校での機嫌がすこぶる悪くて
生徒さんでは顔のカットまでやらせてくれなくてボッサボサ…。
今日は生徒さんじゃないし、環境も違うからやらせてくれるかなぁ?
いやぁ…甘い甘い…。夜間部最強犬の名は伊達じゃあないぜ!!
顔のカットになった途端、態度が一変!!
「何人たりとも俺の顔は切らせねぇ!」
「いや、あんたの顔は俺がキレイに切ってやる!!」
…数十分の睨み合いの末、どうにか勝利…
久々に目の前すっきりカットしてやりました!!
トリマーなんだから当たり前でしょ?って思うかもしれませんが
ウ゛ィウ゛ィを一度でもやったことのある人間なら
これがどれだけすごいことなのかわかるはず…。
あっ、ウ゛ィウ゛ィの名誉の為に言っておくと、トリミング以外の時は
超絶甘えん坊のかわいこちゃんなんですよ!!
☆★おまけ★☆
爪切りでご来店のブルドッグの赤ちゃん
悪い顔してまっせっ!!
正面からはこんな愛くるしいお顔