札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします

久々に良さげなシャンプーに出会いましたのでご報告。

「Nature+Aid」(ネイチャーエイド)

DSC_4268-2.jpg

主成分に天然オイルを使用した自然派シャンプーです。
お肌の弱い子や、子犬ちゃんにも安心して使えます^^

うちの子(米子)に使ってみましたが、今のところトラブルなしです!!
・・・実は、米子さん、変なシャンプー使うと、すぐに痒がります・・・

シャンプーは用途に合わせて6種類。

お店では、さわやかな香りがする「ユーカリ&ペパーミント」と
敏感肌の子のためにph値を中性に近づけた「低刺激シャンプー」をご用意。

小売用もありますので、気になった方はご相談ください。


中山さん、一澤さん、お約束通り、ブログに載せましたよ~^^






☆★超親バカなオマケ★☆

・・・ひっさびさにまともな笑顔・・・。

DSC_4246-2.jpg 

拍手[6回]

1950年9月17日。(ものすごく計算しやすい)

父、秀時産まれる。

今年で60歳。

俗に言う「赤いちゃんちゃんこを着てお祝いする」・・還暦を迎えました^^

・・・なにあげよう・・・。

例によって「海だより」での食事はもちろん手配済み。
けど、何か形に残るものをあげてはいかがだろうか?

・・・酒だな・・・(即決)

普通のお酒ではおもしろくないので、ちょいとラベルを加工。

DSC_4250-2.jpg  DSC_4255-2.jpg

林家の家紋と干支(寅)を入れました^^
元の「黒和ら」と比べると、手作り感いっぱいですが・・。

「海だより」では「お刺身」「鯛の塩釜」を出していただきました!!めでたい!!

DSC_4257-2.jpg  CIMG0068-2.jpg

・・・母さんビビリすぎ・・・。

いつもながら、「とってもおいしいです」


☆★おまけ★☆


兄からは「グローブ」のプレゼント!!
僕の記憶が確かなら、兄から父への贈り物は「初」

CIMG0072-2.jpg

還暦、おめでとうございます。
お酒は控えめに。

拍手[5回]

ただいま、幼稚園は「お手紙」ブーム。

みんな上手に名前やら絵やらを書いて、渡してくれます。

うちの子も負けじと書いてるのですが、「上手」とは程遠く・・。
名前は割としっかり書けるようにはなったのですが・・。

・・・なんせ飽きっぽく、集中力がない・・・

なにかいいものはないかと試行錯誤を繰り返し、たどり着いたのは
自作「ドリル」大作戦っ!!

市販されている字の練習ドリルは飽きるんです・・書きたい字がないので・・。

だったら自分の好きな字から書かせてみようと思いまして・・

DSCF2957.JPG

ちなみに6文字バージョンや4文字バージョンも作成。

文字を変えれば、いろいろと練習可能です。

今日は楽しんで書いてたみたいですが、どうなることやら・・。
DSCF2956.JPG

拍手[3回]

まだ、昨日の日誌をお読みでない方は
まずは「嫌いなんです・・」と「やってきました・・・」
をお読みください。




今日は歯医者で「ギュインギュイン」やられた後だから
刺激物は食べられないなぁ・・と思ってましたので
お昼は「おそば」か「そうめん」で決定。・・・のはずでしたが

患部をグイグイといじくられ、ちょいと穴を開けて、膿を出す。

という、比較的軽めの治療(そうとう痛かったが・・)だったため
じゃあ!!ということで

DSCF2951.JPG

「ら~めんTO虎RA」さんへGOっ!!

スーパーなリーゼントの店主が迎えてくれるステキなお店です^^
店内には常に「クレイジーケンバンド」が流れてます(イ~~ネっ!!)

オーソドックスなラーメンから、ちょっと変わり種まで、いろいろあります!!

味噌ラーメン
DSCF2950.JPG

見た目あっさり系かなぁと思って、スープ飲んでみると
以外にもこってり濃厚スープ。チャーシューもトロトロで
「とってもおいしいです。」

TORAボ~ノ
DSCF2949.JPG

トマトベースの豚骨スープという初体験のお味。
トロッとしたスープによく麺が絡んで、相性バッチリ。
ピリ辛のなかにトマトの甘さが広がって
「とってもおいしいです。」


その他、「小悪魔醤油」やら「えび虎」やら「トラチャン」やら
なんとも謎で魅力的なネーミングが多数あり。

北野通りのホーマックを越えて、少し行くと左手にあります。
皆様もおためしあれ!!
虫歯の方は治ってから行きましょう。


ら~めんTO虎RA
http://www.mentora.jp/



拍手[4回]

とうとう、この悪魔のような時間がやってきました…。

今回のお相手はこちら
オーブデンタルクリニック


とってもオシャレな外観に清潔感のある待合室。
ゆったり流れるBGMに心が落ち着き…リラックス……。

…するわけもなく…

問診カードの「性格」の欄の
「神経質」「臆病」に丸を付けようかと思いましたが
そこは大人の男ですから、堂々と「普通」に丸をして
ただ、やっぱり痛いのは嫌なので、
備考欄に「痛いのは苦手です…」
ほんの少しのアピールを施して、待つこと15分…。

やさしそうな先生にキレイな歯科衛生士?さん登場!!

ただ・・・「ここは痛い??」と聞きながら
患部をグイグイとこねくりまわす所業は
まさに鬼畜のごときドSっぷり…。

…わたくし、両の手足が緊張でビンビン反り返りました…。

まぁ、結果的には大したことないようですが、
来週もう一回通院して、他の所も詳しく検査することに…。

実はこれが嫌なんだよね…歯医者って…。

芋づる式に悪いとこが見つかって、3、4ヶ月かかるパターン…。

やっぱり歯医者は嫌いだ……。
けど、半個室だし、キレイでお洒落な歯医者さんでしたよ!!

オーブデンタルクリニック 
http://www.aube-dental.com/

 

拍手[0回]

239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write