札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
もう9月です。
1年の2/3が過ぎ去ったことになります。
はっやっっ!!!
どうも。ちょびひげめがね店長です。
さて、今回は皆さまに10月の営業についてのお知らせです。
先日、ブログでも少しお話ししましたが
4月の自転車転倒によるケガの際のCT画像にて
「脳下垂体腺腫」という病気が見つかりました。
自覚症状等も全くなく、今のところ不自由はないのですが
先生との協議の結果、早めに処置しておく方がよい。
ということになりましたので
「10月8日(水)」から2週間ほど
手術、入院することとなりました。
この間、誠に勝手ながら、当店の営業は
「超縮小営業」となります。
トリミングはうちの奥様が担当します。
「写真サービス」「クレジット決済(QRも)」できません。
お時間も多めにいただくかと思います。
その他もろもろ通常営業と違う部分があるかと思います。
皆さまには、お不便とお迷惑をおかけいたしますが
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
「脳の手術」というと「頭パッカーン」な開頭手術を想像しますが
今回は鼻からの内視鏡手術ということなので
身体的負担はそこまではないとのことですのでご安心を...。
...今年はホント...色々起こります...。
けど負けない!!店長がんばりまっす!!
1年の2/3が過ぎ去ったことになります。
はっやっっ!!!
どうも。ちょびひげめがね店長です。
さて、今回は皆さまに10月の営業についてのお知らせです。
先日、ブログでも少しお話ししましたが
4月の自転車転倒によるケガの際のCT画像にて
「脳下垂体腺腫」という病気が見つかりました。
自覚症状等も全くなく、今のところ不自由はないのですが
先生との協議の結果、早めに処置しておく方がよい。
ということになりましたので
「10月8日(水)」から2週間ほど
手術、入院することとなりました。
この間、誠に勝手ながら、当店の営業は
「超縮小営業」となります。
トリミングはうちの奥様が担当します。
「写真サービス」「クレジット決済(QRも)」できません。
お時間も多めにいただくかと思います。
その他もろもろ通常営業と違う部分があるかと思います。
皆さまには、お不便とお迷惑をおかけいたしますが
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
「脳の手術」というと「頭パッカーン」な開頭手術を想像しますが
今回は鼻からの内視鏡手術ということなので
身体的負担はそこまではないとのことですのでご安心を...。
...今年はホント...色々起こります...。
けど負けない!!店長がんばりまっす!!