札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。 気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・ のほほ~んとお送りします
今週末から公開の「藁の楯」



なんとも出演陣も豪華だし、すんごい面白そうなんですけど。

原作は「木内一裕」さん。


木内一裕・・・。

キウチカズヒロ・・・。

「きうちかずひろ」っ!!


ピンと来た方はたぶん「30代後半」から「40前後」かなぁ?

そうです。あの「BE-BAP-HIGHSCHOOL」のきうちさんです。



いつの間にか、小説家としてもデビューしてたんですねぇ・・・。

やっぱり、おもしろいモノ作れる人は、多方面に活躍できるんですね。


あっ。

「藁の楯」の主題歌は、なんと「ヒムロック」氷室京介氏なのです。



「BE-BAP」=「BOOWY」世代。

ちなみに僕は「ろくブル」の「COMPLEX」世代。
(でも本当に聞いてたのは「永井真理子」)

拍手[3回]

先日の「楽天スーパーセール」。

いろいろと「ポチっ」としてしまったモノのひとつが届きました。



・・・なにやら、わからんですよねぇ・・・。

実は「店判」でございます。

インク内蔵のお手軽タイプで1500円という、驚きの価格。
しかも、送料無料っ!!

押した感じはこんなです。



うん。年に数回しか使わないんで、必要にして充分です。




拍手[2回]




もはや、言わずと知れた「米子」です。もうすぐ8歳になります。

こんなうちの子。どんなおもちゃを与えても見向きもしません・・・。

・・・ただ・・・ただひとつを除いては・・・。



もう廃盤になった「ポンポリース」のパクパク人形。

米子さん、なぜかこのシリーズが大好き。



けど、この「カエルさん」でラストワン・・・だったと記憶。

大切に使ってくれよと願うばかりですが、この遊び方だと寿命は短そうです。


「米子vsカエルさん」



カメラ撮りながらだと、あんまり激しく戦えないです。

拍手[4回]

先日に引き続き、お道具のお手入れの話です。

今回は「ドライヤー」編。

とはいっても、昨今人気の「遠赤外線」や「ナノイオン」搭載のドライヤーではなく
(そいいう高機能なタイプは自分でやらず、販売店に相談しましょう・・・)

おそらく、トリマーさんが最初に使うであろう、単純なタイプのドライヤー。



ネジネジ外して、パカッと割ると、中はこんな感じ。けっこう単純な作りです。






・・・うわぁ・・・けっこう汚いっすな・・・。

風が通るコノ部分も、きったないっすねぇ・・・下手すると出火します・・・。

コレはほとんどがホコリなので、エアダスターを使って、吹き飛ばします。



この、エアダスター。あらゆるシーンで使えますので、1本あると便利。

ただ、流行りの「PM2.5」並のとんでもない量の粉塵が舞いますので、マスク必須です。

そして、細かいところの汚れは綿棒や鉗子を使って、キレイに掃除。



こんくらいやれば、クリーンな空気を出してくれることでしょう・・・。

あんまり掃除を怠ると、ものすごい熱風が出たり、ショートしたりするので
定期的なお掃除をおすすめします。

まぁ、壊れたら買い換える・・・ていうVIPなトリマーさんには関係ない話ですが・・・。








拍手[2回]

野球選手にとってのグローブとバッド。

ミュージシャンにとってのギターとマイク。

政治家にとっての握手とウソ・・・。

トリマーにとっては・・・ハサミと「バリカン」。

大事なお道具はお手入れが必要不可欠。


ハサミは、毎日お手入れするけど、バリカンのお手入れは、やり方が・・・。
と言う、新人トリマーさんに、今日はバリカンのお手入れ方法を伝授。


・・・まっ、使っているバリカンが「スピーディク」の場合ですが・・・。

・・・いまだにこんなレトロなバリカン使ってるとこもなかなかないか・・・。




ただ、このバリカン。パワーもさることながら、お手入れしやすいのも特徴でして
ネジ2本外すだけで、ギアボックスが現れるので、とっても簡単なのです。

開けたら、まずはそのまま軽く動かしてみましょうっ!!

すると、こーんな感じで黒っぽいグリースが浮き出てきます。これ汚れです。



これを拭き取り、新しいグリースを足して、また動かします。

コレを数回繰り返すと、汚れが取れ、キレイな色になってきます。



こんぐらいキレイになったら、たっぷりとグリースを足して、蓋閉めて終了。

とっても簡単です。グリースはホームセンターで1000円くらいで売ってます。

「バリバリ」うるさい。とか、動きが悪い。という時はこの方法を試してみましょう。

格段にバリカン持ちが良くなります。


・・・予想外に、長くなったので、「ドライヤー編」は、また後日・・・。




拍手[3回]

17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
プロフィール
HN:
店長 ひげめがね
性別:
男性
職業:
トリマー
趣味:
デジモノ探索
自己紹介:
毎度おなじみ「ひげめがね店長」こと林です。
最新コメント
[11/12 ぷっちん]
[11/12 ひげめがね]
[11/12 ぷっちん]
[11/05 ちゃいるどっく]
[10/30 ぷっちん]
最新トラックバック
P R
アクセス解析
フリーエリア
Admin / Write