札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
「モンスター」と聞いて、思い浮かべるのは「ハンター」ですか??
それとも、今の時代なら「ペアレンツ」でしょうか??
うちの「モンスター」はこれです。
モンスターNo.1 「セローム」

モンスターNo.2 「ポトス」

「ペアレンツ(parents)」ならぬ「プランツ(plants)」です。
育ちが良すぎて、PCモニターやらテレビやらに被ってきて、邪魔くさい・・・。
・・・4月に来たときはこんなに小さくてかわいかったのに・・・。

・・・どんだけ伸びてくるんだろう・・・このモンスター達・・・。
ちなみに、モンスターNo.1 「セローム」さんは根っこがもう限界。

次は、ポリバケツ並の大きさの鉢じゃなきゃダメかもしれません・・・。
それとも、今の時代なら「ペアレンツ」でしょうか??
うちの「モンスター」はこれです。
モンスターNo.1 「セローム」
モンスターNo.2 「ポトス」
「ペアレンツ(parents)」ならぬ「プランツ(plants)」です。
育ちが良すぎて、PCモニターやらテレビやらに被ってきて、邪魔くさい・・・。
・・・4月に来たときはこんなに小さくてかわいかったのに・・・。
・・・どんだけ伸びてくるんだろう・・・このモンスター達・・・。
ちなみに、モンスターNo.1 「セローム」さんは根っこがもう限界。
次は、ポリバケツ並の大きさの鉢じゃなきゃダメかもしれません・・・。
さぁさぁ、今年も残すところ、あとふた月。
「ちゃいるどっく」もカレンダーやら、お正月リボンやら
着々と年末の準備が進んでおります。
先日、お休みで久々に行った札幌駅周辺。
お店が変わりすぎてて、どこを見ていいやらわかんなくなりましたが
「アピア」に入ってる「ナチュラルキッチン」って知ってます??
店内ほぼ100円のまぁ、いわゆる「100均」なのですが、
なんともいい感じの雑貨達が置いてあります。
世はすでにクリスマス商戦まっさかり。
ってことで、材料費500円で作った「クリスマスリース」です。

もちろん僕がつくりましたっっ!!!
・・・いや、ウソです・・・奥方様です・・・。
最近「100均リース」に凝っておられるようで、いろいろ作ってます。
「材料費200円リース」

いわく、「適当にくっつければそれなりになるっ!」・・・そうです・・・。
☆★おまけ★☆
こちらは春に買ってきた「マリーゴールド」ちゃん。(ホンモノです)

まだまだ、元気に花を付けております。
さすがに寒そうなんで、鉢植えにして、室内に入れてあげましたっ!!
「ちゃいるどっく」もカレンダーやら、お正月リボンやら
着々と年末の準備が進んでおります。
先日、お休みで久々に行った札幌駅周辺。
お店が変わりすぎてて、どこを見ていいやらわかんなくなりましたが
「アピア」に入ってる「ナチュラルキッチン」って知ってます??
店内ほぼ100円のまぁ、いわゆる「100均」なのですが、
なんともいい感じの雑貨達が置いてあります。
世はすでにクリスマス商戦まっさかり。
ってことで、材料費500円で作った「クリスマスリース」です。
もちろん僕がつくりましたっっ!!!
・・・いや、ウソです・・・奥方様です・・・。
最近「100均リース」に凝っておられるようで、いろいろ作ってます。
「材料費200円リース」
いわく、「適当にくっつければそれなりになるっ!」・・・そうです・・・。
☆★おまけ★☆
こちらは春に買ってきた「マリーゴールド」ちゃん。(ホンモノです)
まだまだ、元気に花を付けております。
さすがに寒そうなんで、鉢植えにして、室内に入れてあげましたっ!!