札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
9月17日。我が親父殿、61歳の誕生日なのです。
あいも変わらず「酒」を水のように飲み、毎日記憶がないようですが
他に喜ぶモノも見つからないので、今年もお酒を贈ります。
僕はアルコールと名が付けば、たとえ「メチルアルコール」であろうと
「うめ~~っ!!」
と呑んでしまうような「バカ舌」なので、アレですが・・・
40年の長きにわたり、毎晩浴びるように呑んでいれば、
多少なりとも味がわかるのではないかと、今回用意したお酒は


「北酔」はなんとアルコール度数が19度以上っ!!
一般的な日本酒がたしか13~15度くらいだったはずなので
かなりガツンとくる味わいなのかと想像できます。
しかも、推奨している飲み方は「ロック」だそうですっ!!
日本酒の「ロック」・・・聞いたことありません・・・。
一口目と二口目の味わいが違ってきてさぞかしウマイんでしょうなぁ・・・
そして、2本目はコチラ。(さすがに1本じゃ、1時間と持たないんで・・・)

こちらは・・・そう・・・「限定品」

なんでも「2000本限定」の幻のお酒だそうですよっ!!
くわぁ~っ!!呑みてぇぇっ!!!
・・・けれど、これが僕の口に入ることはないのかもしれません・・・
うちの奥方。昨日夜より、風邪にてダウン。誕生パーティは延期になりました。
お仕事終わり次第すぐさま帰宅。炊事、洗濯、寝かしつけ・・・。
(あっ、寝かしつけはいつものことか・・・)
ただいま23時。ようやく腰を下ろした次第であります。
・・・意外と「イケダン(イケてる旦那)」でしょう・・・自分で言うのはタダなので・・・。
あの呑んだくれ親父殿がウマい酒を残しておくわけがないもんなぁ・・・残念。
あっ、例によって、お酒選んでくれた海だより、さよ社長。
いつもいつもありがとうございますっ!!
あいも変わらず「酒」を水のように飲み、毎日記憶がないようですが
他に喜ぶモノも見つからないので、今年もお酒を贈ります。
僕はアルコールと名が付けば、たとえ「メチルアルコール」であろうと
「うめ~~っ!!」
と呑んでしまうような「バカ舌」なので、アレですが・・・
40年の長きにわたり、毎晩浴びるように呑んでいれば、
多少なりとも味がわかるのではないかと、今回用意したお酒は
「北酔」はなんとアルコール度数が19度以上っ!!
一般的な日本酒がたしか13~15度くらいだったはずなので
かなりガツンとくる味わいなのかと想像できます。
しかも、推奨している飲み方は「ロック」だそうですっ!!
日本酒の「ロック」・・・聞いたことありません・・・。
一口目と二口目の味わいが違ってきてさぞかしウマイんでしょうなぁ・・・
そして、2本目はコチラ。(さすがに1本じゃ、1時間と持たないんで・・・)
こちらは・・・そう・・・「限定品」
なんでも「2000本限定」の幻のお酒だそうですよっ!!
くわぁ~っ!!呑みてぇぇっ!!!
・・・けれど、これが僕の口に入ることはないのかもしれません・・・
うちの奥方。昨日夜より、風邪にてダウン。誕生パーティは延期になりました。
お仕事終わり次第すぐさま帰宅。炊事、洗濯、寝かしつけ・・・。
(あっ、寝かしつけはいつものことか・・・)
ただいま23時。ようやく腰を下ろした次第であります。
・・・意外と「イケダン(イケてる旦那)」でしょう・・・自分で言うのはタダなので・・・。
あの呑んだくれ親父殿がウマい酒を残しておくわけがないもんなぁ・・・残念。
あっ、例によって、お酒選んでくれた海だより、さよ社長。
いつもいつもありがとうございますっ!!
本日も平和な「愛犬美容看護専門学校」。
同僚(同期)が慌てて学校に入ってきたかと思ったら
「ちょっ!!空に未確認飛行物体がっ!!!」と・・・。
ちょうど、お暇な時間帯だったので、外に出て見上げてみると・・・。

ホントだっ!!なんだあの発光物体はっ!!
・・・しばらく見ていると、少しずつ移動している様子・・・
真横になってようやく何かわかりましたっ!!
飛行船でした^^;

さらに、さらに、目を凝らしてよ~く見てみると、なにやら書いてある・・・。
「スヌーピー」????
と、ここで、やたら「スヌーピー飛行船」に詳しい生徒が登場し、説明を受ける。
どうやら、「メットライフアリコ」の宣伝用飛行船で、日本全国をフライトしているそうです。
帰ってきて調べてみると、9月8日から19日までは札幌上空を漂っているご様子。
セカセカした忙しい世の中ですが、空を見上げる時間も必要ですよねっ!!

同僚(同期)が慌てて学校に入ってきたかと思ったら
「ちょっ!!空に未確認飛行物体がっ!!!」と・・・。
ちょうど、お暇な時間帯だったので、外に出て見上げてみると・・・。
ホントだっ!!なんだあの発光物体はっ!!
・・・しばらく見ていると、少しずつ移動している様子・・・
真横になってようやく何かわかりましたっ!!
飛行船でした^^;
さらに、さらに、目を凝らしてよ~く見てみると、なにやら書いてある・・・。
「スヌーピー」????
と、ここで、やたら「スヌーピー飛行船」に詳しい生徒が登場し、説明を受ける。
どうやら、「メットライフアリコ」の宣伝用飛行船で、日本全国をフライトしているそうです。
帰ってきて調べてみると、9月8日から19日までは札幌上空を漂っているご様子。
セカセカした忙しい世の中ですが、空を見上げる時間も必要ですよねっ!!
林家は基本「いただきもの」を断りません。
今日も、義母さんに「もってきな~」と言われ、「あーざーっすっ」と即答
・・・したものの・・・
多すぎです

しかも、食べ方がわかんない野菜達もチラホラ・・・


冬瓜?に、なにやら菜っ葉のようなもの・・・。
かぼちゃ、ピーマン、ししとうになす。白菜、にんじん、枝豆、スイカ・・・。
どれもこれも量がハンパないので、おすそわけしてきますっ!!
ただ、これだけは「おすそわけ」できませんっ!!
そう、この海の宝石だけは・・・。

明日は朝から「イクラ丼」ならぬ「丼イクラ」じゃあっ!!
そして、さらにうれしいサプラ~イズっ!!
海だより社長より、「8周年おめでとう」プレゼント。

しゃ、社長っ!!ありがとうございますっ!!
久々の「ホンモノ」ビール・・・堪能させていただきますっ!!
今日も、義母さんに「もってきな~」と言われ、「あーざーっすっ」と即答
・・・したものの・・・
多すぎです
しかも、食べ方がわかんない野菜達もチラホラ・・・
冬瓜?に、なにやら菜っ葉のようなもの・・・。
かぼちゃ、ピーマン、ししとうになす。白菜、にんじん、枝豆、スイカ・・・。
どれもこれも量がハンパないので、おすそわけしてきますっ!!
ただ、これだけは「おすそわけ」できませんっ!!
そう、この海の宝石だけは・・・。
明日は朝から「イクラ丼」ならぬ「丼イクラ」じゃあっ!!
そして、さらにうれしいサプラ~イズっ!!
海だより社長より、「8周年おめでとう」プレゼント。
しゃ、社長っ!!ありがとうございますっ!!
久々の「ホンモノ」ビール・・・堪能させていただきますっ!!
あの数年前の夏の2日間。
仕事もそこそこにドキドキしながらテレビ画面を見つめていました。
普段はお客さんがいるローソンも、だぁれもお客さんいませんでした。
そう。「夏の甲子園 駒苫vs早稲田 延長再試合」になったあの夏です。
あの時、駒苫を倒した宿敵は今年「北海道」日本ハムに入団し
あの時、悔しそうに天を仰いだラストバッターは楽天で腕を磨き
今日、プロ初対決を迎えますっ!!

・・・もう、どっち応援したらいいのか・・・
あの甲子園の後、地味ぃな大会ながら、「神宮大会」でも負けてるマーくん・・・。
気分的には「マーくん」なんだけど・・・これ以上、ソフバンに離されたくないし・・・
理想は「9回引き分け」なんだけどなぁ・・・。
いずれにせよ、サッカー漬けの日々なので、野球のおもしろさを再確認しましょうっ!!
あー・・・たぶん、今日の道民はみんな複雑な気分で見るんだろうなぁ・・・。
道民にとって「マーくん」は子供であり、弟なんだよなぁ^^;
仕事もそこそこにドキドキしながらテレビ画面を見つめていました。
普段はお客さんがいるローソンも、だぁれもお客さんいませんでした。
そう。「夏の甲子園 駒苫vs早稲田 延長再試合」になったあの夏です。
あの時、駒苫を倒した宿敵は今年「北海道」日本ハムに入団し
あの時、悔しそうに天を仰いだラストバッターは楽天で腕を磨き
今日、プロ初対決を迎えますっ!!
・・・もう、どっち応援したらいいのか・・・
あの甲子園の後、地味ぃな大会ながら、「神宮大会」でも負けてるマーくん・・・。
気分的には「マーくん」なんだけど・・・これ以上、ソフバンに離されたくないし・・・
理想は「9回引き分け」なんだけどなぁ・・・。
いずれにせよ、サッカー漬けの日々なので、野球のおもしろさを再確認しましょうっ!!
あー・・・たぶん、今日の道民はみんな複雑な気分で見るんだろうなぁ・・・。
道民にとって「マーくん」は子供であり、弟なんだよなぁ^^;
身内ネタで恐縮ですが・・・。
我が義妹のお店「海鮮居酒家 海だより」が道新にて紹介されたようです。

沙世社長・・・似顔絵・・・。
久々にまったく似てねぇ似顔絵みたっすっ!!(爆笑)
んでも、やっぱり道新の力はすごいらしく
5時開店の5時07分には満席になったようです・・・恐るべしっ!!
さぁっ!!みんなで「海だより」に食べに行こう!!
http://www.umidayori.sakura.ne.jp/
ちなみにお店の人気がどんどん上がってきてるので、僕らあんまり行けてない・・・。
★☆業務連絡☆★
社長っ!!
とりあえず、「海だよりブログ」のリンクんとこに
うちのブログと、福祉タクシーらんのHPをリンクさせてください。
こちらにも少しでいいので、道新の恩恵を~~っ!!
我が義妹のお店「海鮮居酒家 海だより」が道新にて紹介されたようです。
沙世社長・・・似顔絵・・・。
久々にまったく似てねぇ似顔絵みたっすっ!!(爆笑)
んでも、やっぱり道新の力はすごいらしく
5時開店の5時07分には満席になったようです・・・恐るべしっ!!
さぁっ!!みんなで「海だより」に食べに行こう!!
http://www.umidayori.sakura.ne.jp/
ちなみにお店の人気がどんどん上がってきてるので、僕らあんまり行けてない・・・。
★☆業務連絡☆★
社長っ!!
とりあえず、「海だよりブログ」のリンクんとこに
うちのブログと、福祉タクシーらんのHPをリンクさせてください。
こちらにも少しでいいので、道新の恩恵を~~っ!!