札幌 豊平区月寒にある「犬の床屋さん ちゃいるどっく」のブログです。
気になるもの・・日々のこと・・お店の情報・・
のほほ~んとお送りします
今日、見たこともない市外局番から通電。
「○○企画の○○と申しますが、代表さんはいらっしゃいますか?」と。
・・・なんだか怪しいけど、一応「私です。」と名乗り出てみる・・・
話を聞いてみると、雑誌の特集で札幌のトリミングショップを紹介したいとのこと。
インタビュアーは「元巨人軍左のサイドスロー」あの「角 盈男」。

「角」さんが突撃取材っ!!という「テイ」で取材にくるらしい・・・。
・・・で、お値段は??タダじゃないよね??とお聞きすると・・・
角さんと小1時間程度の「会話のキャッチボール」で「5万」だそうです・・・。
雑誌に載るとのことなので、その分の広告費と思っても・・・高いです・・・。
ただ、会話の流れで角さんと本当のキャッチボールができるとしたらっ
野球少年の血が騒ぐじゃないですかっ!!
あの「サイドスロー」から繰り出される球を受けてみたいじゃないっ!!
・・・でも・・・そのために「5万」は払えないわな・・・。
そして、その4時間後、またしても見慣れない市外局番。
「○○企画の××と申しますが・・・」・・・と・・・。
「あの・・・先ほど、お電話来ましたよ・・・」と返答しておきました。
・・・たぶん・・・角さん・・・突撃できてないんじゃないですかね・・・??
「○○企画の○○と申しますが、代表さんはいらっしゃいますか?」と。
・・・なんだか怪しいけど、一応「私です。」と名乗り出てみる・・・
話を聞いてみると、雑誌の特集で札幌のトリミングショップを紹介したいとのこと。
インタビュアーは「元巨人軍左のサイドスロー」あの「角 盈男」。
「角」さんが突撃取材っ!!という「テイ」で取材にくるらしい・・・。
・・・で、お値段は??タダじゃないよね??とお聞きすると・・・
角さんと小1時間程度の「会話のキャッチボール」で「5万」だそうです・・・。
雑誌に載るとのことなので、その分の広告費と思っても・・・高いです・・・。
ただ、会話の流れで角さんと本当のキャッチボールができるとしたらっ
野球少年の血が騒ぐじゃないですかっ!!
あの「サイドスロー」から繰り出される球を受けてみたいじゃないっ!!
・・・でも・・・そのために「5万」は払えないわな・・・。
そして、その4時間後、またしても見慣れない市外局番。
「○○企画の××と申しますが・・・」・・・と・・・。
「あの・・・先ほど、お電話来ましたよ・・・」と返答しておきました。
・・・たぶん・・・角さん・・・突撃できてないんじゃないですかね・・・??
その昔・・・まだまだ「缶コーヒー」の美味しさに気付く、だいぶ前・・・。
「はちみつレモン」や「リボンナポリン」を卒業し、次に取る飲み物といえば・・・
「午後の紅茶」
その、なんともハイセンスなネーミングで、一躍中高生の心をわし掴みし
「ミルクティーなんて軟派だぜっ!!男は黙ってストレートっ!!」
と勝手に思い込み、本当はレモンやミルクに行きたかったのに
無理くり、あのちょっと渋いストレートをグイ飲みした男子も多いはず・・・。
そんな「午後ティー」から去年ブレイクを果たした、新商品。
「午後の紅茶 エスプレッソ」

この非常に濃いぃ味と量が「缶コーヒー」派にも受け、爆発的にヒット。
そして、ただいま「僕的ムーブメント」を巻き起こしているのが・・・コチラ
「午後の紅茶 茶葉2倍ミルクティー」

「硬派」を気取って、飲みたいのに飲まなかったあの頃・・・
今なら胸を張って買うことが出来ますっ!!コレはウマいっ!!
皆様、お試しあれっ!!
「はちみつレモン」や「リボンナポリン」を卒業し、次に取る飲み物といえば・・・
「午後の紅茶」
その、なんともハイセンスなネーミングで、一躍中高生の心をわし掴みし
「ミルクティーなんて軟派だぜっ!!男は黙ってストレートっ!!」
と勝手に思い込み、本当はレモンやミルクに行きたかったのに
無理くり、あのちょっと渋いストレートをグイ飲みした男子も多いはず・・・。
そんな「午後ティー」から去年ブレイクを果たした、新商品。
「午後の紅茶 エスプレッソ」
この非常に濃いぃ味と量が「缶コーヒー」派にも受け、爆発的にヒット。
そして、ただいま「僕的ムーブメント」を巻き起こしているのが・・・コチラ
「午後の紅茶 茶葉2倍ミルクティー」
「硬派」を気取って、飲みたいのに飲まなかったあの頃・・・
今なら胸を張って買うことが出来ますっ!!コレはウマいっ!!
皆様、お試しあれっ!!
12月に入ったとたん、電話鳴りまくり、予約殺到っ!!
って書くと、すごい人気店みたいですが・・・
この時期のトリミングショップなんてもんは、みんなそうです・・・。
ってことで、まだ、体が「12月モード」にならず、ブログもとどこおり・・・。
さぁ、元気出していきまっしょいっ!!
今日ご来店いただいたコッカーの「楓」くん。
開店当初から来ていただいている常連さんで、フルコートのコッカーくん。
お父さんも頑張りもあり、3年ほどこのフルコートを維持してまいりました。

・・・だったのですが、この度、カットダウンして、短くすることになりました・・・
ちょっともったいない気もしますが、お父さんの「英断」です。
こんなんなりましたっ!!

フルコートの状態から、短くするのって、実は意外と大変です。
ゴミ箱いっぱいになるくらの毛をカットいたしましたっ!!
さぁ、明日もがんばって、トリミングしますよっ!!(がんばれっ!!オレっ!!)
って書くと、すごい人気店みたいですが・・・
この時期のトリミングショップなんてもんは、みんなそうです・・・。
ってことで、まだ、体が「12月モード」にならず、ブログもとどこおり・・・。
さぁ、元気出していきまっしょいっ!!
今日ご来店いただいたコッカーの「楓」くん。
開店当初から来ていただいている常連さんで、フルコートのコッカーくん。
お父さんも頑張りもあり、3年ほどこのフルコートを維持してまいりました。
・・・だったのですが、この度、カットダウンして、短くすることになりました・・・
ちょっともったいない気もしますが、お父さんの「英断」です。
こんなんなりましたっ!!
フルコートの状態から、短くするのって、実は意外と大変です。
ゴミ箱いっぱいになるくらの毛をカットいたしましたっ!!
さぁ、明日もがんばって、トリミングしますよっ!!(がんばれっ!!オレっ!!)